- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラマーの方に質問です。)
ドラマーの方に質問です。趣味と運動を兼ねたドラムの始め方とアドバイスを教えてください。
このQ&Aのポイント
- ドラマーの方に質問です。趣味と運動を兼ねてドラムを始めた者です。元々ボーカルやギターでバンドをやっていますが、最近になって本気でドラムを始めました。テンポの速い曲でのタム回しやスネア連打がうまくできず、バスドラのリズムもうまく合わせられません。また、耳コピが苦手です。ドラムに関するアドバイスを教えてください。
- ドラマーの方に質問です。趣味と運動を兼ねてドラムを始めた者です。テンポの速い曲でのタム回しやスネア連打、バスドラのリズム、耳コピが苦手です。ドラムの練習方法やコツ、バスドラの踏み方のポイント、耳コピのポイントなどについてアドバイスをいただきたいです。
- ドラマーの方に質問です。趣味と運動を兼ねてドラムを始めた者です。ドラムのテクニックについてアドバイスをいただきたいです。テンポの速い曲でのタム回しやスネア連打、バスドラのリズム、耳コピが苦手です。上達するための練習方法やポイントなどありましたら、教えていただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)スピードについていけないのは単に基礎練習が足りていないだけです。まずはテンポを落として練習することが大切で、少しづつ早くしていけばそのうちですが、必ずできるようになります。三連系は拍を感じながら叩くことや、三連が多く絡んでいる様な曲を沢山聴くのも良いと思います。あんまりアドバイスになっていませんが、基礎練習が一番の近道ということです。 (2)この曲を聴いてみた限り♪=300という考えが出てきているのがおかしいと思うのですが、♪=150位の8ビートです。4ビートは基本的にジャズなどで使うものなのでこのビートの刻み方を指す訳ではありませんのであしからず。このテンポなら16分連打もないのでツーバスは全く必要ないです。ドドッ、っというのを踏みたいのであればスライド奏法を使えば出来ますので試してみてください。 (3)これに関してはドラム暦や、音楽の聴いた量が関係してます。ですがギターよりもドラムのほうが耳コピは簡単なはずですが・・・。 もしかしたら耳がギター慣れしてしまってドラムが聞き取りづらくなっているのかも知れません。基本的なフレーズやリズムパターンを覚えるのも結構いいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 (1) 今日スタジオに入って個人練習してきたのですが、どうも左手のスナップがうまく使えていなかったみたいです。 それを意識して叩くと以前よりかなり良くなりました。 タム回しに関しては、ロクなセッティングしてなかったせいみたいです(笑) 正確に叩けず、リムに当たってしまったりスティックが絡まったりしてたんですが、試行錯誤して叩き易いように中央に寄せるようなこじんまりしたセッティングに変えてみたら改善されました。 ギター同様ドラムのセッティングも重要だという事がよく分かりました。 (2) 完全に自分の耳コピ間違いでした・・・。 1小節にスネアが4回入ってる事で勝手に速く感じてしまい、しかもベースに惑わされてバスドラのリズムを完全に聞き間違えて、原曲よりかなり増やしていました。 質問する前に譜面見ろ、って話ですね・・・本当に申し訳ないです。 (3) (2)の件とも絡みますが、仰るとおり経験値の不足以外の何でもないんでしょうね。 ギターの耳コピも最初から今みたいに出来たわけじゃないですし。 もっと精進します、ありがとうございました☆