ベストアンサー 鹿児島のシロアリ駆除業者でオススメの業者さんを教えてください。 2010/06/21 13:16 鹿児島のシロアリ駆除業者でオススメの業者さんを教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー thorium90 ベストアンサー率20% (365/1769) 2010/06/22 22:47 回答No.1 昔ながらの殺虫剤が効く相手ではないので 最近では脱皮阻害剤を使います。 対応している業者であれば、1ヶ月以内に全滅します。 質問者 お礼 2010/06/25 11:13 回答していただきありがとうございます。 脱皮阻害剤というので対応している業者がいいんですね。 さっそく調べてみます! ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A シロアリ駆除の業者について 今、屋根の塗装(リフォーム)をしているところなんですが、その業者が今度は執拗にシロアリ駆除を勧めてくるんです。 確かに夏に一度だけ羽アリを大量に見かけたことがあるのですが、それがシロアリなのかどうかは把握してません。 その業者(ちなみに社長本人です)は「屋根に上る足場を作るために穴を掘ったらシロアリがいました、とウチの社員が言っています」の一点張りで。 でもさっきから庭に穴を掘ってみてるんですが、ダンゴ虫以外は見当たらないんです。 元々、屋根の塗装もその業者のゴリ押しで契約したようなもので…。 頼んでもいないのに家に来られて、「どうせ屋根はそろそろ塗装しなきゃと思ってたし」と考えて無料見積もりを頼んだら、見積もりを持ってこられたときにはゴリ押しで家に上がられて契約させられてました。 まあ、屋根は見て分かるからいいんですけど、シロアリはどこにいるか分からないからこのまま契約していいものか悩んでます。 今はお金がないので契約は見送らせて下さい、と言っても、その業者は「お金はいつでもいいので。このままだと家が大変なことになりますよ」と言ってます。 屋根のときもそうだったけど、早急にやりたいみたいで。 ただ、シロアリが本当にいるなら駆除の契約をしてもいいんです。 なのにそれすらも分からないまま、明日消毒に来ると言われました。 だから明日業者がきたら何とか言ってシロアリの存在を確認しないといけないんですが、もし強引に消毒を進められてしまったり、「今はシロアリの姿は確認できないですねぇ」とか言われたらどうしたらいいでしょうか? こういうのに対抗できる方法やアドバイスや常識や法律などがあれば、何でもいいので教えて下さい。 白蟻駆除 昨年の9月に、白蟻駆除をしてもらいました。 おととい、洗面所やお風呂場、トイレの電気が付かなくなり、電力会社に連絡して見てもらったら、洗面所の天井の隅の木材に、白蟻がたくさんいました。白蟻が配線を食べたために、漏電を起こし、ブレーカーが落ちてしまったのです。今日、白蟻業者にきてもらい、明日、駆除剤散布をやり直してもらうことになりました。その部分だけでなく、全体をやり直してもらうように、請求しようと思っています。また、白蟻による被害で起こった漏電を、業者に支払ってもらうのは、無理なのでしょうか?業者からは、昨年の駆除後に5年間保証をもらい、保証証は保管してあります。 お詳しい方、よろしくお願いします。 シロアリ駆除 シロアリの事で教えて欲しいのですが、シロアリ駆除ってお金がかかるみたいですが、自分でできないのでしょうか?先日、我が家の床下がフニャフニャするので、畳を剥してみたところ、シロアリにやられていました。 とりあえず、大工さんを呼んで、床板を張り替えてもらったのですが、そのときに、大工さんがついでにシロアリ業者を手配して、その部屋だけ駆除してもらいました。 うちは貧乏なので、できたら、シロアリ駆除のやり方と、薬品、コツを教えていただきたいのですが。私の家は木造2階建て45坪位です。東北地方ですので、ヤマトシロアリかと思われます。 宜しくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム シロアリ駆除を施工して シロアリ駆除を施工して 10年保証期間がおわりそうなので、 またシロアリ駆除をしようと思うのですが、 10年がいいのか?5年がいいのか? 前と同じ業者にお願いするか? 他の業者にするか? などなど色々悩んでおります。 安くて安心して任せられる業者はありますか? 色々教えて下さい。 シロアリ駆除について教えてください 今年の春にリフォームをしました。 そして今夏は家に「ゴキブリ」が大量に出てしまい 最近は涼しくなってきたから、もう出ないだろうと思っていたら 今日元気で黒々としたゴキが出ました(-_-;) リフォーム前は、ホウ酸団子を毎年置いていたので殆ど見ませんでしたが 今年も同じようにホウ酸団子を置いていたのに効き目が全くありませんでした。 それでシロアリ駆除もリフォーム時に工務店がしたと言っていたのですが 昔はシロアリ駆除をしたら「ゴキブリ」も駆除できると聞いたのですが今は違うのでしょうか? 業者が悪徳だったので、もしシロアリ駆除がゴキブリにも効くのであれば 駆除をしていないという事になるので教えて戴きたいです。 (猛暑だったので大量に出たのは仕方ない事なのかな…?) 宜しくお願いします。 シロアリ駆除 木造2階建ての築25年の持ち家に住んでいます。 数日前玄関先で羽蟻を発見しました。 シロアリ専用の殺虫剤で退治しました。 昨年シロアリ駆除業者に床下を調査してもらいましたが、 その時は大丈夫でした。 小さすぎるのでシロアリかクロアリか判断がつきませんが この時期に出てくると言うことはシロアリの可能性が高いのでしょうか。 持ち家に住んでいる人はやはりシロアリ駆除を定期的にされているのでしょうか。 我が家は両隣と壁もくっついています。 自分の家をシロアリ駆除する時はやはり両隣くらいには声をかけるべきなのでしょうか。 一度調査に来てもらうつもりですが、やはり全国的に名の通った業者に依頼したほうが いろんな面で安心でしょうか。 経験された方のご意見をお聞かせください。 信頼できるシロアリ駆除業者 風呂に羽アリが沢山いました。 調べたところ、ヤマトシロアリのようです。 床下に入ってみたのですが シロアリが繁殖しているのか? いないのか?判断できませんでした。 風呂の下には基礎に囲まれているので 入ることができませんでしたし、、、 業者に頼みたいと思っているのですが 悪質な業者が多く シロアリがいなくても「いる!」と言って 多額の駆除費用を、、、と言った話も聞きます。 信頼できる業者を教えてください。 また、信用できない業者も教えてください。 よろしくお願い致します。 シロアリ駆除業者 様について 教えて下さい。 大阪に住んでいます。 知人に インターネットでシロアリ駆除の業者を探してほしいといわれました。 インターネットで検索閲覧しても どの業者が良いのか わかりませんでした。 どのようにして 探せばいいのか アドバイスをいただきたく 質問いたしました。 探す ポイントや基準 また 大阪で 良い業者様を お知りの方が 居られましたら 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 シロアリ駆除 築25年の木造の二階建てに住んでいます。 昨日二回のベランダ側の部屋のドアのところにシロアリらしきものを20匹ほど見つけました。 小さな羽根が生えていました。 蟻駆除の殺虫剤を添付したところそれ以降でなくなりました。 ダスキンのシロアリ無料診断をしてもらおうと思っていますが、駆除が必要な場合はお見積もりしますとネットに出ています。 駆除が必要な場合、数社見積もりをとろうと思っていますが、他の業者に依頼することになっても いいのでしょうか。 無料診断だけしてもらい、他の業者へとなると問題が起こらないか不安です。 自分で薬などをまいて処理できる方法は無いのでしょうか。 北九州市の白蟻駆除の業者さん 北九州市内のシロアリ駆除の業者さんで、良心的な会社ご存じの方教えてください。 お金がないのに、庭に置いていた材木にシロアリがびっしり、スカスカになっていました。 床下など蟻道はないようですが、今回材木を処理したことで、家の中にはいってしまうことも考えられそうなので、思いきって業者さんに頼まなくてはならないようです。 どなたか、1階床下面積71平方メートルで、おいくらだったかも教えていただけると、助かります。 白蟻駆除業者 現在アリ大量発生中! この際だから白蟻駆除しようと思うのですが、熊本でお勧めの白蟻駆除業者があれば教えてください。 シロアリ駆除について 北陸地方に住んでいますが、先日、浴室と洗面所の隙間からシロアリが大量発生してきました。とにかく駆除したいのですが、生後2ヶ月の子供がいるため、業者による薬剤散布のような駆除は避けたいです。 ネットで調べてみると、ベイト剤というものを土に埋めるだけで良いという駆除方法があることが分かりましたが、私の家は、床下は土ではあるものの、基礎のコンクリートで囲まれているため、床下の土に埋めることはできません。 庭であれば土に埋めることができますが、シロアリの発生した浴室とは離れています。それでも、庭の土に埋めることで効果があるものでしょうか?何か他に良い方法があるでしょうか? 間違った方法でグズグズしているうちに取り返しのつかない事になっては困るので、どうぞ教えてください。 また、このベイト剤であれば、生後間もない子供でも害がないのでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。 よろしく御願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 白蟻駆除について 白蟻の駆除をしたいんですが、床下へのスプレータイプと、駆除剤を置くタイプの2種類は用意してあります。ただどうせ処置するなら効果的にしたいので、白蟻が活動的で駆除剤と接触しやすい時期に使いたいです。そんな時期はいつでしょうか。 今年の春に家から白蟻が大群で飛んでいくのを初めて見て駆除を決断しましたが、そういうタイミングだと家から離れていくので、いなくなったところにスプレーしても意味無いだろうとやらなかったのです。そこでの質問が今回のものです。 シロアリ駆除の必要性 築10年の一戸建てに住んでいます。 築6年目に業者に頼み、シロアリ駆除を行いました。 そして、それから5年経過した今年、また駆除の時期だと 連絡があり、するべきか悩んでいます。 シロアリ駆除は5年間保障されるものですが、 皆さんは5年ごとに駆除をしているのでしょうか? 友人の中には、10年経過しているけどやってないよ、 という方もいました。 それほど神経質にきっちり5年でしなくても 7.8年目ぐらいでも大丈夫そうですか? 住んでいる地域は関西で、暖かい地方です。 アドバイスお願いします。 シロアリの駆除剤 シロアリが大量に発生したのですが どなたかシロアリに効く駆除剤をご存知の 方がいましたら教えてください。 白アリ駆除にバルサン? 自宅の浴槽に白アリが出ました。 古い木造の家で、以前業者に床下検査をしてもらったら、浴室の下は腐食してる…と言われました。 羽根アリがわいたと騒ぐ主人の話を聞いて、義父は翌日床下にバルサンを3個焚いたそうです。 バルサンで白アリ駆除が出来るんでしょうか? 白アリ用バルサンがあるんでしょうか? 床下に入るのは畳を上げて、床板を外し狭い穴から潜らなければなりません。 高齢の義父が私達の留守中に勝手にした事とはいえ、大変な労力の掛かる作業をさせて 「バルサンなんて効くの?」 とバッサリ切りすてるような発言は出来ませんでした。 とはいえ、実際のところバルサンに白アリ駆除の効果があるのでしょうか? 私が白アリ用スプレーを買って帰ったら、義父は、 「そんなのいらん!」 不機嫌になってしまいました。 シロアリ駆除に関して 築35年の木造2階建てに住んでいます。 先日、大手シロアリ駆除業者に床下に調査に来てもらいました。 長年父が一人暮らしだったものでシロアリ駆除やリフォームは行っておりません。 床下に入るなりごほんごほんと何度も咳をしこれはすごいなどずっと言葉を発し続けていました。 デジカメの画像を見せてもらったのですが確かにカビは生えていました、水周りのところが湿気が すごくて土台がなくなっているので宙に浮いた状態だと言われました。 他にも押入れの中が土台もないと言うことです。いつ抜けてもおかしくないと言い、このままだと 湿気がたまる一方だし、シロアリもたぶん居るだろう、抜けそうなところは3箇所ほどセメントを詰めて 補修し(これは大工さんに頼むと5万円ほどするが無料にする)、シロアリ駆除と換気扇を回して 湿気を取るシートみたいなのをしく、最低限これだけは早急にしたほうがいいと言うことです。 本格的な補修をすると数百万円かかるが、最低限のことだけで50万円くらいでできると言うことです。 少なくともあと数年はすむことができると。 即答は避けましたが、あまりにも咳や独り言が演技的過ぎてあまり信頼がもてませんでした。 古い家なのでそのような状態になっていることは確かだと思いますが、最低限のものだけで やはり50万円もかかるものなのでしょうか。他のシロアリ業者にも調査してもらうつもりですが。 去年ダスキンにシロアリ調査をしてもらった時は確かに風呂の入るところは湿気がすごく多く 何とかしたほうがいいと言われましたが、シロアリ駆除も予防のためにしたほうがいいと言われただけだけでした。 シロアリ駆除と床下の工事について 6年前に中古で買いました。現在築約25年です。 先日、農協からシロアリ駆除の無料点検のお知らせが回ってきました。以前のオーナーが駆除をしてくれていたステッカーと異なる業者が来ましたが、農協の提携業者で、調べたところ大手であるアサンテさんという業者で、とても感じの良い方でした。 シロアリよりも、湿気が多く、通気が悪く」コンクリートの状態が大変悪いことを指摘され、駆除よりも換気扇をつけることを勧められました。 基礎補強とアラミドによる補強、約30万とシロアリ駆除約11万、換気扇約30万の見積もりをしていただきました。今回初めてのことでやや戸惑っています。 この位の請求は妥当なのか、他者の見積もりを受けてからの方が良いのか分からず、ご相談しました。 宜しくお願いします。 シロアリ駆除 一軒家の築25年ですが去年、北側にあるお風呂のリフォ-ムしたところ、土台等にシロアリの痕跡がありました。 業者により土台等を付け替え薬剤を散布し完成しまししたが、今月になり風呂隣のトイレ(西側)がシロアリに巾木までが犯されてました。 屋外状況は・・4年前(風呂・トイレ)土の上に砂利(中目)をひき新たにトタンの屋根を2m2つけました。 床下に潜りホ-ムセンタ-に置いてある駆除剤を土台全体に散布しようと考えていますが、本当に駆除ができるか分からないのでご質問いたします。何か良い対作法を・・・お願いいたします。 シロアリ駆除業者について 熊本県在住です 信頼できるシロアリ駆除業者を知ってるか その調べ方が分かるかたいたら教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答していただきありがとうございます。 脱皮阻害剤というので対応している業者がいいんですね。 さっそく調べてみます! ありがとうございました!