• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はっきり言ってつまらない!!)

つまらない結婚生活のアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 結婚生活がつまらない理由とは?
  • つまらない結婚生活を改善する方法とは?
  • 結婚生活を豊かにするためのアイデア

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.8

そういう旦那様との付き合い方を訊かれるより ご自分の 『隣の芝生』を見てしまう性格をなんとかされた方がよいと思いました。 問題は、ご主人にあるのではなく あなたです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.11

私の元夫もイケメンぽかったのですが本当に心底つまらん人でした。結婚して何年も経ってから、やっぱり外見じゃなくて中身だなあとしみじみ気付きました。外見が好みだと、どうしても多少のことには目をつぶってしまいがちですが、面白みがないというのは致命的ですね。お気持ち非常によくわかります。私自身は離婚してしまったのですが(理由はつまらない、ということだけではないのですけど)これからうまく付き合っていきたいのなら、旦那に面白いことをして貰おうという気持ちを捨てることです。 会話なんて子供か友人とすればいいと思います。それと、面白い男というのは女性にモテますから…常に浮気を心配しなくてはなりませんが、つまんないイケメンは実際全然モテないのでそういう心配もなくていいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.10

あなたがお手本を見せてやればよろしいのでは・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/782)
回答No.9

>私たちにはドラマチックな経緯があり、かなり燃え上がって結婚しました。 結局、イケメンで優しい「彼」を結婚した事によって自分の物に 出来たから満足してトキメキが無くなって刺激が欲しいだけ。 付き合ってる時から勝手に「こんなイケメンで優しい彼と結婚出来たら 幸せだし自慢だわ」位にしか思ってなかったんじゃないの? >大人しいとゆうか、面白みのない人間で、笑わせたりしてくれる人ではありません。無口な人なので会話も弾みません。 そんな人とどうドラマチックな恋愛したんですか? そもそも結婚する前からこういう人って言うのは知っていたはず。 結局旦那さんに飽きただけの話ですね。 それにしても「面白みのない人間」なんて失礼な事言うもんじゃないですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichi06
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.7

>私たちにはドラマチックな経緯があり、かなり燃え上がって結婚しました。 >大好きで結婚したはずなのに…今では一緒にいても楽しくありません。かといって、別に嫌いでもありません。 なんだか、私と似たような状況だなぁと思いました。 ただ、うちは子供はいないし、彼が生活費を運んでくれるわけでもありませんが(彼に事情があって、専ら生活費を出しているのは私)。 いつも私一人が喋ってます・・・。 つきあい始めた頃はいろいろ話もしてくれて、冗談を言ったりで会話が楽しかったのですが、一緒に暮らし始めると私が話をしても生返事で、テレビ見てるかPSPやってるか・・・。 最初はかなりムッときましたが、最近は諦めてるというか、外で仕事してストレス溜まってて家でくらい好きなことをしたいんだろうな(私も仕事でストレス溜めてるから家でくらい、好きなことを彼と話したいんですが)と思ってそっとしてます。 家では安心してくつろいでいる、お互い気を遣わなければいけないような関係ではなくなった、と思うようにしています。 男ってそんなものかな、と。逆にこっちの状況を無視して喋りまくったり、鬱陶しいよりはいいかな、とか。 正直、最近、子供の世話をしているような感覚に陥ります。でも、それはそれで、誰かのために何かできることが楽しいし嬉しいし幸せなことなのかなと思うようにしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omie
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.6

うらやましい限りですね。 ファミレスでにぎやかにやってる旦那さんって、結構家でも賑やか(やかましい)んですよね(^^;) 外から見たら、「賑やかで素敵」って、裏を返せば…ですよ。結構怖い人だったりして。 そんな人、多いです。もちろんみんなではないでしょうが。 ウチの旦那も、親戚の集まりとか、友人同士で集まったりしても、「あ、いたの?」ってくらい静かですよ。ウチの中でもすっごく静か。 もの足りないと言えば物足りないんでしょうが、男はそんなものでしょ?家では特に、気を遣わなくていいから黙ってるんでしょうから。 独身時代、ドラマチックな展開だったとの事ですが、本気になったらそんな馬力を秘めてるってことでしょ。 ウチは結婚して長くなりますが、色々と家族の危機もありまして、そんな時にはビシッと決めてくれたんで、(のろけてるわけじゃないんですけど)ふだんは家でだま~~って、でれ~~っとして、イライラする事多いけど、ここ一番で決めるのが「無口な男」ですよ。 ひごろからダンナ様を「ウチのお地蔵さん」だとおもって、大事に大事にしてれば、きっと大事な時に守ってくれますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

>まじめで優しくてイケメン 贅沢です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.4

肝心なことを書き忘れましたが、相談者様はとても一生懸命、家庭を守り子供を守り育て、とても良い奥様、とても良いママさんとして毎日頑張っておられることと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.3

旦那様はどうですか?あなたと過ごす時間が楽しいと言っておられますか?聞いてみるといいですよ。 何故この人と結婚したのか、イケメンという言葉が文中に二度出てきますが、他は?真面目で優しい。 真面目で優しい夫をもつのが一般的には幸せそうだと思いますよ。 私も、この人と一生一緒に居たいと思った人と結婚し何年もたちましたが今もお互い変わりませんし、一緒に居て楽しいです。 喧嘩は勿論?したことありますよ。 嫌な面、欠点が皆無な人間はいませんから、私だって夫からしたら「こいつ嫌だな!」と感じるもあるはず、私も夫に対し、こういうところはもっとこうだったらいいのに!と思う面はあります。 単なる説教になり申し訳ありません。。相談者様と全く同じ心境なわけでもないのに。 何か共通の趣味や、お子さんも一緒に家族でできる楽しみも見つかるといいですが、今相談者様は育児に夢中(楽しい)な時期でしょうか。? 大人しくて会話もひろがらない楽しませてくれないご主人だそうですが、結婚前はどうでしたか? せっかくイケメンで真面目で優しい三拍子揃ったご主人を手にしたのだし、ドラマチックな出会いもあったのだから、辛抱だけをお互いするのでなくて話し合いもしてみたらいかがでしょうか。 今はただお金入れるだけでいいそうですが、果たしてご主人様も同じ、ただお金だけ入れとけばいいやと思ってますか?少なくともあなたは、ただお金入れるだけでイケメン真面目優しくて会話しても楽しませてくれない夫に不満いっぱいでこちらに相談なさっています。 どんな人と結婚しても、所詮夫婦は元々赤の他人だから、溝ができかけた時に修復する多少の努力は皆、必要です。でも、愚痴を話してスッキリするならそれもひとつの方法だと思います。 とりとめもなく失礼いたしました。相談者様ご一家が幸せになられますように。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

隣の芝生は青く見えるものです・・・。 因みに花は赤く見えます・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

嫌なら子供連れて別れましょう

maa924
質問者

お礼

いいえ、イヤではないのです。こうゆう人との付き合っていく方法が知りたいわけで…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A