- ベストアンサー
アドバイスや意見の違いについての悩み
- 人からのアドバイスや意見が違うため、どれが正しいのか分からないという精神的な悩みを抱えています。依存症も関係しています。
- 学生であり、自分の悩みを質問サイトやSNSで相談し、アドバイスをもらっています。しかし、不安定な精神状態と強い依存性があります。
- 自活を勧められましたが、現時点では難しいと感じています。人々からは厳しい意見もありますが、同時に同情を求めてしまう心情もあり、自分が迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相談掲示板を利用する際、 情報を求めるという目的に利用するのが良いと思います。 こういった場所で、専門家に相談したい事柄を質問するのはあまりオススメできません。 正直、理解が浅いのです。 依存症その他心の病に関して。 中には、鋭い意見、解釈を持っている方もいます。 専門家がすべてよいわけではない。 でも、往々にして、人を裁くような意見が多くなりがちと見ています。 ですから、私はあまりに厳しい意見に関しては 「素人の浅い見解」として、あまりまともに受けないようにしています。 厳しいのが好ましく、共感的、受容的は良くない、とは言えないと思います。 私が最近感じているのは 物事を、その表面、現象で捉えない、ということ。 例えば依存症があるとして その依存症を直ちにやめさせれば気が済むのは誰か?というと、実はやめさせた人間なんですね。 なぜ、依存症なのか、という原因や理由、依存症になる意味まで 深く考えている人がいるでしょうか? 私はその行動の背後にある動機について、そうせざるを得ない心の部分にまで光を当ててみていかないと 本当の意味での治癒はない、とそう考えます。 依存症、そのものは問題行動だとしても その依存症に至る心は、寂しいもの。 そう考えると、寂しい思いを鞭打つことが治療になるのか・・ そう考えます。 質問者様が同意を求める、という本音は当たり前なのです。 そして、共感、共鳴することで、心が癒されることは多いにあります。 例えば悲しいときに悲しい曲を聴く、たったそれだけでも、それは広い意味での共鳴、共感になります。 だから、人は音楽を聞くのです。 質問者様にとって必要だと思うのは、自分を叱咤激励する人ではなくて、 「人の意見などあてにならない。」という事実。 世間とは、その程度だということを知ることです。 世の中は、石ころの集まりであり、その中に稀に玉があるのです。 たいていが安っぽい価値のない石ころであることを知るべきです。
その他の回答 (3)
- butamimi
- ベストアンサー率29% (51/173)
あなたが相談している相手は、ネット上であなたの文面を通してしかあなたを知りません。 リアルにあなたを知りません。 ですから、すべて憶測で書いています。 そして、回答者の数だけ、考え方があります。それぞれの意見だったり、経験だったりです。 かならずしも、あなたの性格、考え、環境と同じでは無いから、あなたにとっての正解ではない回答もあります。 ですから、みんなの回答は、あくまでも参考です。 いいですか? みんな、真面目に考えて回答していますが、あなたの人生に責任持ってくれる人は誰もいません。 というか、持てません。 あなたの、主治医だって、あなたの人生に責任持てません。 あなたの人生に責任持てるのは、あなただけです。 だから、とことん考えてください。 そして、自分で結論を出してください。 自分で決めて歩いた道なら、どんな結果でも受けとめられると思いますよ。
お礼
>あなたの人生に責任持てるのは、あなただけです。 その通りですね、ご回答ありがとうございます。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
人それぞれ性格も症状も環境も違うわけですから、あまり素人の意見に振り回されないほうがいいのではないでしょうか? たとえネットでの体験者の意見だとしてもです。 きついことを言った体験者さんだってryuga1987さんの詳しい事情を分かっていないから無責任なことを言うんです。 今現在ryuga1987さんの状態を理解している人は主治医さんだけだと思います。 素人の意見は軽く参考にしてもいいけど、主治医さんとよく相談したほうがいいですよ。
お礼
軽く、ですね^^ ありがとうございました。
- plimon
- ベストアンサー率31% (7/22)
本当は、生きていく上でのアドバイスは、身近な人たちのコミュニケーションから得ていくものだと思います。こういう掲示板を否定するつもりはありません。しかし、この程度の文字のコミュニケーションは、実際に人を目の前にしたときの情報量とは比べ物になりません。まして、ネットで回答する方には、実際の生活であなたに対しては何の責任も生じません。あなたがいい意見と思うものも、思わないものも、あなたがそれを採用してみて何が起きても、責任は取ってくれません。そちらの方が、怖くないですか。身近な人は自分の発言にある程度の責任が問われます。 カウンセリングを受けてみたらいかがですか。どうすればいいかは、自分で決めて、自分で責任を取っていくべきものだから教えてはもらえないけれど、自分で見つけていく力は養えます。
お礼
ありがとうございます。
お礼
そうですね。ありがとうございます。