締切済み 日本における竹林の被害状況のデータがどこにあるか教えてください 2010/06/14 13:44 日本における竹林の被害状況のデータがどこにあるか教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 nabe710 ベストアンサー率66% (2683/4030) 2010/06/17 10:51 回答No.2 竹林自体が面積的にはまだ一部のものであり、深刻なものであっても野放しなところも多く、統計として全容を把握するような取り組み自体がないかと思いますが。 山口県においての調査報告の文献を見つけましたが、やはり航空写真と現地調査を駆使しても、その把握にはかなりの手間が掛かっている状況がわかります。 http://taishin.civil.yamaguchi-u.ac.jp/study/1_1.pdf 分布や面積の把握だけでも困難を極め、ましてその中の「被害」の把握となると現地調査しかないわけでして。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nabe710 ベストアンサー率66% (2683/4030) 2010/06/15 11:44 回答No.1 竹林の拡大による山林、家屋などへの被害? あるいは竹林自体が枯れる、荒らされる被害? 竹林さんという方が強盗や盗難、傷害にあった被害? 質問者 お礼 2010/06/15 12:41 ありがとうございました 質問者 補足 2010/06/15 12:40 竹(植物の竹)という意味の竹林です。その竹林が原因で山林が荒らされる状況を知りたかったのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 日本の竹林の所有者 日本各地に放置された竹林が増えているそうですが、この竹林の所有者は主に個人になるのでしょうか? 日本三大美竹林って? 日本三大美竹林って、嵐山と岩国の錦帯橋辺りのどっかと もうひとつがわかりません? 教えて下さい。 急いでます。竹林について 日本の森林資源の現況からすると、竹林面積のうち国有林が0なのですが、 これはどうしてなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 竹林について教えて下さい! 竹林面積について教えてください! 今現在の全国の竹林面積(放置竹林も含む)がわかる方いらっしゃれば教えて欲しいです。 竹林が枯れたように黄色いです 最近気になっているのですが、竹林が今までになく黄色く感じます。 枯れかかっているように感じます。 枯れる前には、花が咲くと言いますが、私の家の竹林(孟宗、はちく)では確認できません。 近くの竹林も同様に黄色いし、4,50キロ離れた場所でも同様に黄色く感じます。 皆さんの近くはいかがですか? 私の住まいは、北関東の太平洋よりです。 竹林増加により悪影響はあるのでしょうか 過疎化が進んで竹林が放置された結果、里山にも入り込んで雑木林を枯死させているとの話題を良く見かけます。 (1)種類としてはモウソウチクでしょうか。 モウソウチクは一応外来種で日本に本格的に広がったのは「1746年薩摩藩による移入」(wikipedia)とありますが、それからするとすごい勢いですね。 (2)日本古来の種であるマダケ、ハダケでも同様な現象があるのでしょうか。 (3)竹林の方が繁殖力が強いのであれば山はそのうち竹林だらけになってしまうのでしょうか。そうであれば寧ろ竹林の方が日本の環境に最適な植生であることになってしまいます。 (4)竹林は生態系の単純化、やぶ蚊の発生の観点からは好ましい存在ではないようですが、保水性など他のメリットはあるのでしょうか。 (5)北九州に合馬竹林がありますが、これは山全体が竹林と言った感じです。種類はモウソウチクなのでしょうか。また、人の手によって竹林が大きくなったのでしょうか。 素敵な竹林を知りませんか? 国内で竹林のきれいなところ知ってますか? できるだけ広いところを探しています。 場所は国内であればどこでもかまいません。 竹林の七賢人。 竹林の七賢人。 これはあくまでも伝説らしいですね。 伝説として、やはり場所としては竹林であることが似つかわしいでしょうか? ある解説によると、竹は音をその空洞の中に中和して入れ、結果として静寂をもたらすとの事。 竹にもいろいろ種類があります。 でも竹の葉が風にそよいで触れ合う音も結構、大きい音ですがねぇ。 まぁ静寂って、音のない状況ではありませんが。 (閑かさや岩にしみいる蝉の声) 竹林七賢について 竹林七賢について 中国の竹林七賢とはいったい 何でしょうか? 是非、教えて下さい。 京都で竹林 京都で、一面の竹林が見られる場所、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 社寺や庭園などと一緒に見られる竹林などもあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 京都に竹林が多いのは何故か 竹林で思い出してしまったのですが、カテゴリー違いでしたらご指摘ください。 観光スポットでなくても京都周辺って竹林が多いですよね? 私が知らないだけかも知れませんが、あれだけ広大な竹林って他の地域では見られないように思います。 京都周辺だけ元々そういう特殊な植生だった訳でしょうか? それとも何時の時代か人為的に植えられたものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 歴史カテとかで聞いた方が良かったですかね? 竹林を駆除したい 庭の竹林が増殖しすぎ、庭全体の植物が全滅しそうです。 植えた人が仕切りを埋めていなかったようなので・・・。 できれば竹林を丸ごとなくしてしまいたいのですが、 なにかいい方法をご存知ありませんでしょうか? 広さは10畳分ほどです。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 迷惑な雑竹林 家を建てるのですが、道路(4m位の市道)の向いの家の庭に雑竹林(手入れされていない3階くらいの高さ)があるのですが、その雑竹林が家の日光を遮る他、風向きによっては葉っぱが家の土地の方にかなり飛んできます。また、道路脇、雑竹林内にはゴミが散乱したりしていて市道にも飛んできたりしています。 このような場合何かいい相談窓口などはありますのでしょうか? 何か良いアドバイスをよろしくお願い致します。 いのししから竹林を守りたい 所有の竹林を猪に荒らされて困っています。 春には一般の方に開放し筍狩りなども楽しんで 頂いていすのですが、竹林の管理者に聞いたところ このままでは春までに竹の子は食い尽くされてしまうとの事でした。 対策としては竹林の周りにフェンスを張る事も考えていますが、 面積がかなり広いため莫大な費用がかかってしまいます。 どうか良い知恵をご享受ください。 できれば低コストで自然に優しい解決法があれば嬉しいです。 宜しくお願いします。 竹林の花 竹林に咲く花を教えてください。 出来ればいくつか、なるたけ綺麗で背丈が低いものがいいです。 よろしくお願いします。 里山の竹林一元化ってどうなんですか? 最近、里山の竹林拡大が叫ばれて、 里山丸ごと竹林になってしまう場所を見かけます。 僕の知る横浜の地域も竹林化しているんですが、 横浜って谷戸が多く存在し、谷戸の水田耕作と一体となって里山が維持されていた場所。 谷戸地域の生物の多様性がそこにあったと思うのですが、竹林の一元化してしまうのは、どうなんですか? 確かに竹林は綺麗に整備されているので、 それは本当に素敵なことなんですが、ちょっと引っかかるんです。 みなさんの意見をお聞きしたいのですが、 どうなのでしょうか? 竹林の地下茎の除去について ミニユンボで竹林の地下茎を掘り起こそうと思います。ミニユンボ(10馬力くらい)で地下茎を抜けますか? 地下茎のはびこった土を地下茎ごと地下50cmくらいまで掘り返そうと思ったら何馬力くらい要りますか? 竹林全部枯らしたいわけではありません。何十年も経った竹林があって、タケノコの発生が減っています。原因は地下茎が所狭しとはびこってしまい、既存の地下茎との競合を避けて地下茎が竹林内部へ伸びてこないからだと思います。そこで竹林内部の古い竹、古い地下茎ばかりのエリアについて一度開墾して古い地下茎ごと取り去ってしまおうと思います。 竹林を作りたい。 竹林を作りたい。 実家の竹が美味しいので、裏山に移植したいのですが、 タケノコの状態で植えればよいのでしょうか? 地下茎で繋がっているので、タケノコの時は栄養をこちらから得ているなら、 タケノコでは無理なのかな? 親竹だと、運ぶのが実質無理、長すぎですよね。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか 現在の横浜の被害状況を教えてください! 来月の5月のゴールデンウィークに、横浜に旅行に行く計画を立てていたのですが、この度の東日本大震災の影響を考えて現在予定を見合わせていた所です。 それで特に、横浜駅、みなとみらい、中華街 の各周辺の被害状況がお分かりになる方がいらっしゃれば、是非教えて頂きたいです。 被害状況によっては、今まで行った事が無いので、横浜には行きたいと思っています。 よろしくお願いします! テニスコート1~2面の竹林を枯らしたいのですが 所有地の敷地内に、テニスコート1~2面ほどの小規模の竹林があります。 ラウンドアップなどの農薬を何本かの竹に注入し、枯らしたいと思っています。何本の竹に注入すれば効果的でしょうか(テニスコート1~2面ほどの竹林は、地表下の根は何株位でしょうか?)? ※遠方のため、こまめに竹林の変化を見にいくことはできない状況です。できれば初回の農薬注入時に、洩らすことなくすべての株に行き渡るように、農薬を注入したいと考えています。 ご存知の方、よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました
補足
竹(植物の竹)という意味の竹林です。その竹林が原因で山林が荒らされる状況を知りたかったのです。