• 締切済み

デバイスの再作成

デバイスの再作成 rhel4 /dev/sda1 ext3 /boot /dev/sda2 ext3 / /dev/sda3 swap swap /dev/sda5 ext3 /var/crash 現在、上記の構成なのですが、クラッシュダンプが取得できない事がわかりました。 クラッシュダンプを取得する為にDiskDump領域を作成したいと考えてます。 ディスクの追加が出来ないため、/dev/sda5を2つに分割したいと考えてます。 /dev/sda5を一度削除して/dev/sda5と/dev/sda7を作成する事は簡単でしょうか? 参考になるLinkとかがあれば教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

デバイスの再作成というか… /dev/sda5や/dev/sda7といったデバイスファイルは パーティションの自動認識によって随時自動生成されます。 具体的には起動時か、fdiskなどの終了時の再読み込み時に行なわれます。 (ただしマウントされたパーティションを含む装置においては即時再読み込みされない) ですから、一般的にはデバイスの作成や削除というよりも パーティションの作成や削除、あるいはHDDの追加や撤去となります。 パーティション構成の変更自体は、パーティション内容のバックアップと chownやchmodによるユーザー変更や権限設定 /etc/fstabでのマウント指定の記述 fdiskやcfdiskなどのパーティション操作ツール それにmkfsなどの要素で行なわれます。 いずれもOS管理の基本スキルにすぎませんから 具体的な手順は説明しません。 ウェブや書籍などに、いくらでも説明がありますし ここの2000文字制限ですべてを語ることは不可能ですし… なにより中途半端な知識で作業を行なえば 復旧不能の状態を作り出すだけの、重要な基礎知識です。 そして、すでにクラッシュダンプのために /dev/sda5が用意されているように見えるのに 「/dev/sda5を分割しなくてはならない」という取り組み自体が 現況を把握できていないための、誤った取り組みのように思えます。 超能力レスすると、/var/crashがあふれているだけで それを分割しても何も改善されないという状況のように思えます。

関連するQ&A