- ベストアンサー
父の訃報を受けての感情や対応について
- 父が入院先で亡くなりました。体が弱っていたので覚悟はしていましたが、まだ受け入れられません。
- 遺体と対面し通夜や告別式の日程を確認していますが、自分自身の感情に戸惑っています。
- メンタル系の薬を飲んでいるため感情が鈍くなり、食欲も失われています。不安な状態で通夜と告別式に臨むことに不安を感じています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もそうでしたよ。そんなに簡単に人の死は受け入れられるものではないです。私の場合は母と友人をほとんど同時期に失いましたが、両方の葬儀が終わるまでは平静を保っていました。今思えば平静を保とうとしている自分がどこかにいたような気がします。一連の儀式が終わった後がキツかったのですが、周りの友人や親族が心配して近くにいてくれたりしたことが有難くて、それ以前よりも人とのつながりが好きになったのを覚えています。 あなたは何も異常ではありませんし、ひどい人間でもありません。 つらい時期は何もなくても忙しく(忙しいふりでも)動き回って、もしも1人の時間がつらい時は「誰も皆そうなんだ」とその状況をありのまま受け入れていただけたらと思います。
その他の回答 (3)
- MorningRe
- ベストアンサー率46% (99/212)
わたしは医者でもないのでなんともいえませんが、 わたしの父はいま末期がんで闘病中です。 癌が発覚したのが2年ほどまえでしょうか。 そのときは、なかなか受け入れられなかったです。 父が癌で、もうすぐ死ぬということを。 脳が拒否しているような感覚だったと思います。 さいきんようやく、父が死んでいくんだということを受け入れて泣けるようになりました。 素直な反応だと思うので、悩まなくていいです。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
亡くなってから直ぐはどうしても生きているようにしか感じられません。私も葬儀を終わってしばらくしてからですね。 それと葬儀の段取りなどは葬儀屋さんなどが取り仕切りますし、親戚などで動ける人がいれば頼って下さい。 やることも多いです。以外と冷静な状態にもなっています。でも出棺の時はつらかったなぁ。 とにかくご冥福をお祈りします。そして無理しないようにね。
お礼
御回答ありがとうございます。 親戚の方にすっかり頼ってしまいました。 ありがとうございました。
- yuji2553
- ベストアンサー率35% (22/62)
それは無意識下の心の防衛本能だと思います。身内が亡くなるとドラマみたいにワーワー泣くのは、ウソです。(一度親しい人の死を経験すると、ドラマで良くある”太郎!返事をしてくれ!ウソだろ?うわぁぁぁ”ってパターンは大ウソであることが解ります)実際にはやらなければならないことが山積みされているので、責任の重い方ほど泣いていられません。まあ雑誌とかサッカーとかは正直どうかと思いますけど、会社の段取りを考えているのはしっかりしている証拠で、決して酷い人間ではないと思います。 そもそも、身内が亡くなった直後というのは、相続目当てとか、人の心の弱みにつけこんであくどいことしようとするのも多いですから、寧ろ毅然と振る舞うべきだと私は思います。特に男であれば。 御自身を冷酷人間と感じておられるようですが、大丈夫ですよ。一通り礼式が済んで、緊張の糸が切れた時にワッと悲しみが押し寄せてくるものですから。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 サッカーの件はふと今日の新聞を読んで、雑誌の件は移動中の駅の売店で気づいたものです。 ・・・って言い訳ですよね・・。 ただ、兄と母は参っているようです。 自分はこんな状態でいいかと悩んでいます。 明日は通夜で大変なようなので、簡単ですがお礼とさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございます。 式も終わり一段落したのですが、役所の手続きなどで忙しくて まだ悲しみは湧いてこないです。 その時には、アドバイスを参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。