• ベストアンサー

仮想化について

仮想化について 仮想化について質問です。 Virtual boxとVirtual PCの利点を教えてください。 あと、どちらが楽に出来ますか?(素人です) パソコンはIntel Windows vistaを使用しています。 私は仮想化をしたらLinuxを入れたいと思っています。 具体的に、考えているのはUbuntu,Vine Linuxです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riridew
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.1

一度インストールした状態をスナップショットで保管しておくことで、 ボタンひとつで簡単に初期状態に戻すことができます。 そうしますと、体験版のソフトであれば、無限にテストすることが可能となります。 もちろん、複数のスナップショットを作成することも可能です。 さらに、普段は使いたくないソフトを一時的にインストールして使う場合にも便利ですし、 バックアップもファイルのコピーで終わり。 パソコンが変わってもコピーすればすぐに使うことができます。 (ライセンス認証の問題はありますが・・・) もちろん、いいことだけではありません。 仮想化することで、ハードを直接制御するようなものは弱いです。 例えばモニタのハードウェアキャリブレーションなどはその筆頭でしょう。 また、グラフィックカードの性能をフルに生かせない。 ソフトによっては USB が使えないなど、さまざまです。 さて、ではどのようなソフトが良いのでしょうか? 私がいろいろと使ってきた中では、「VirtualBox」がお勧めです。 Virtual PC 2007 は無料ですし、かなり軽快に動作します。 やはり純正ソフトのよさがありますね。 仕事では多くの場合、これを使うことが多いです。 ただ、機能が一番少ないのが欠点で、致命的なのは USB 機器が使えないことです。 もちろん、純正ソフトなのでホスト OS は Windows 系ソフトになります。 あと、スナップショットがひとつしか作れないこともマイナスです。 さて、本命の VirtualBox ですが、これも個人利用であれば無料で使えます。 また、動作はVirtual PCより軽い。これは大きいです。 また、USB 機器もサポートしていますし、 何よりも「画面の設定」にある「詳細設定」の「モニタ」にきちんとドライバを設定できるのは この VirtualBox だけです。 なぜここにこだわるかといいますと、 モニタキャリブレーションされたプロファイルを使うことができるからです。 これがカラーマネージメントでは必須といってもいいでしょう。 もちろん、他のソフトでも対応できないこともないんですが、 あまりお勧めできるやり方ではありません。 ちなみにどうするかといいますと、 モニタの「色の管理」にある「詳細設定」で「デバイスプロファイル」に モニタプロファイルを指定する方法があります。 これは良く勘違いされる方が多いのですが、 ここはあくまでデバイスプロファイルの指定が無い場合、 このプロファイルが使われるということなので、 これをモニタプロファイルに変えることは応急処置的なやり方です。 戻りますが、 VirtualBox にも欠点があります。 それはファイルのコピーをドラックアンドドロップでコピーできないことです。 Virtual PCは簡単にできます。 VirtualBox の場合は必ず共有フォルダを設定してからでないと、 ホスト OS とゲスト OS の間でファイルのやり取りができません。 また、そのやり方が少々面倒です。 ただ、このソフトもどんどんバージョンアップしているので、そのうちに解消されるかも知れませんね。 さて、いろいろと書いてきましたが、結局はどこにポイントをおくかで使うソフトは違ってくると思います。

mai5891
質問者

お礼

riridewさん、 分かりやすい説明どうもありがとうございます。 >結局はどこにポイントをおくかで使うソフトは違ってくると思います。ということは、 何がしたいかで変わってくるということですね? 今度は、何がしたいのかをハッキリさせて質問します。 その時は、よろしくおねがいします。

その他の回答 (1)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

:>Virtual boxとVirtual PCの利点を教えてください。 ご存じないのか、意図的に除外されているのか分かりませんが「VMware Player 3」をお薦めします。 http://www.vmware.com/jp/products/player/  名の通ったLinuxのデストリに公式に対応しています。 USB2にも対応しています。

mai5891
質問者

お礼

486HAさん、 投稿ありがとうございました。 VMware Player 3は知りませんでした。 ありがとうございます。