- ベストアンサー
ヤフーのモデムを接続したいんです。
ヤフーのADSLを申し込み、モデムが届いたんですが、 パソコンに接続できません。 パソコンに差込口が見当たりません。4年前のパソコンなので、<イーサネット>とかいうのが必要だとうですが、 LANとどう違うんですか? イーサネットでいいのでしょうか? あと、電話は1階にあり、パソコン(ノート)は2階です。今まで電話回線の延長線?を買ってつないでいましたが、同じ方法で、モデムにつなげますか? ヤフーのダイヤルが全然通じないので、教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私がADSLを入れた時と同じ状況ですね。 いつ頃の機種か、ノートパソコンとデスクトップパソコンでちょっと事情が違います。 私は2000年に買ったノートですので、それを基に説明します。 1.LANのLはローカルの意味で、かつて、狭い範囲(会社内のみ)でのネットに使われていたシステムです。そのため相当古い(W95時代)の業務用パソコンにはLAN端子(電話線を繋ぐ端子より一回り大きい)がついていました。 しかし家庭用パソコンはADSLが出来るまで、電話線でインターネットをやるのが当たり前だったので2001年頃のパソコンまではLAN端子が無いのが普通です。 そこでLANカードという部品が必要です。 デスクトップ型では、箱を開けて基盤に端子が付いた機械を取り付けなければいけませんが。ノートパソコンの場合は簡単です。ノートパソコンは相当古い機種にもPCカード端子がついています。そこにPCカード型LANガードを買ってきて差し込むだけです。(自分の持っているパソコンの機種をメモして、パソコン専門店か家電量販店に行って店員さんに聞いてどの機種が合うかを確かめてから買うといいと思います。(価格は1500円~2000円)くらいでそんなに高くないと思います。) PCカード型LANガードを差し込めばたいていのパソコンは自動認識しますが、NECの一部は特殊なため、NECのパソコンを持っている人のためにわざわざドライバーのCD,FDがついていました。 これでモデムとパソコンがLANケーブルで結べるようになりました。あとはYBBのCDROM、説明書に従えば接続出来ると思います。 電話は一階、パソコンは2階、これも私と同じ条件です。 モデムにはスプリッタという分配機が付いてきているはずです。電話線(短い)が付いている小さな機械で、電話線をつなぐ端子が二つ付いています。 まずそれを電話線のジャックに直接繋ぎます。(そうしないと、ADSLに繋がらなくなる可能性があります。)分配機があったらはずして、直接外から繋がるようにします。 次に普通の電話機を繋ぎます、そこからは分配機を使っても構いません。 次にモデムを繋ぐジャックからモデムに普通に電話線で接続します。このとき、電話線を長くして一階から2階へ引き回さないように、出来るだけ短い電話線を使用して下さい。 モデムは一階(電話線の近く)に置き2階への引き回しはLANケーブルで行って下さい。(相当長くてもほとんど損失はないと思います)今までのLANケーブルは太く、硬く、引き回しにくかったと思いますが、今は電話線位の太さのも出ています。長さを測って、少し余裕のある長さのケーブルを購入した方がいいと思います。 あと、モデムの電源かこまめに切ってモデムの再起動を定期的にやった方がいいです、少し時間がかかりますが必要なことです。階が違うとつい忘れてしまいますけど。
その他の回答 (12)
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
LANの差込口につなげればいいですよ。 長い電話線があるならば、それをそのまま利用して、 スプリッタを1階において、電話と分け、 モデムを2階においたらいいでしょう。
補足
LAN差込口ってどこですか? なんか見当たらないときは、何をかえばいいんでしょうか?
- agfa
- ベストアンサー率38% (164/424)
LAN端子と同じことです。LAN端子がある、もしくは増設してあるのであれば、そこを使います。 なお、電話線を延長するとノイズ等の混入の原因になりますので、延長するならLANケーブルのほうで延長しましょう。 ADSLのモデムを1Fの電話の横に置いて、LANケーブルを2Fにもっていくカタチが良いです。 まあ、無線という選択肢もありますけどね。
補足
LAN端子がさそそうなんですが、、どうすればいいんですか? あと、電話線を分けて、一本を上に持っていき、今までパソコンにつないでいたように、その電話線の延長をモデムに入れればいいんでしょうか?
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 丁寧な説明でよくわかりました。 やっと接続できました! みなさんにポイントがあげられなくてすみません。