- 締切済み
別れた後にこの様な事しても大丈夫でしょうか。
別れた後にこの様な事しても大丈夫でしょうか。 高校卒業間近の者です。 これから述べる及びこれからの自分の行動が相手を傷つけないか 皆様の知恵を拝借したいと存じます。 1か月前、2年程付き合っていた男の子と別れました。 理由は3つあり、それは彼が元彼女と2人で会おうとしていた事、執拗に私の身体に触れてくる事、そして1か月後には国を跨いだ遠距離恋愛になってしまう事でした。 別れた後、私達は一度も会わず、 学校ですれ違っても何も喋ったりしない他人となりました。 しかし、この別れ話をする際私が自分の意見を彼に押し付け過ぎてしまった上に 彼の意見を全く聞けなかったので 出来れば謝り、彼の意見や考えを聞けたらなと考えています。 (彼は以前から必要以上にものを言わない人で 稀に何を考えているか分からない時がありました) 欲を言ってしまえば非常に利己的ですが 元の関係に戻りたいなとも考えている自分がいます。 でも、諦めなければならないし、彼が新たな相手を見つけてくれればと考え 彼とはいい友人として付き合っていきたいな、という考えに至りました。 (醜い女の様を曝け出してすいません;) 但し友人の話によると彼はまだ私の事を好きでいてくれているそうです。 更にその友人に、吹っ切れてもいない癖に私には吹っ切れた、といったりしてるし 彼は強がっているだけだ、と言われました。 また最近廊下ですれ違う際に凄く優しい目で自分を見てくれる、なんて事もあります。 (普段の彼は何だか怒ってるように見えます) 当初は時間を置いて、お互いもう話しても大丈夫という時に 彼と話をしよう、と考えていたのですが私と彼は学年が1つ違いますし 学校を卒業し、(海外在住なので)日本に戻ってしまえばもう会えなるので 今はなさなければ駄目ではないかと考えています。 これらの事を踏まえ、私は8日後の学校最終日に彼と話をしたいと考えています。 先程もお話した通り、自分の軽率な言動について謝り、 そして友人として付き合ってはくれないかという事を話したいです。 しかし、これは彼には迷惑でしょうか。 もし迷惑だというのならば、自分を抑えようと思います。 蛇足かもしれませんが、彼の性格は 無口、割とプライドが高い、努力家(まじめ)、優しい、面倒くさがり屋 といった感じです。 長文、そして駄文を最後まで読んで下さってありがとうございました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 私がしたいようにすることで 彼をきっと傷つけてしまう事が分かったので頑張って 自分の気持ちに抗ってみようと思います。