- ベストアンサー
ハードディスクのOSデータが消せません。どうすればいい?
- ハードディスクを増設したパソコンで古いOSが起動選択画面が出てしまい、消去方法を知りたい。
- WindowsXP Pro SP3を使用しているパソコンに問題があり、古いハードディスクのOSデータを完全に消去する方法を教えてください。
- 新しいハードディスクに入れたOSで立ち上げるが、古いハードディスクのOSデータを削除するにはどうすればいい?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows系で削除できないのは、インストール時にどんな接続でインストールしたのかです。 もし、以前のOSが入ったHDDを接続したまま、インストールしたのであれば、 マスター/スレーブの指定状況により、下手に削除すれば、ブートローダの 主要部分が削除されるためにパーティション削除命令は、無視されます。 自分自身を殺す操作は、Windowsでは、完全に無視します。 このあたりの詳細が不明なため、Knoppixのgpartedでのパーティション削除もお勧めできません。 MBRの状態や、今現在のHDDがどちらがマスタか、スレーブかにより、 再インストールしないといけないのか、強制削除できるのかを判断しないと、 再インストールすることになるからです。 再インストール覚悟でやるつもりであれば、、Knoppixのgpartedを使用して、パーティション削除を試してください。
その他の回答 (5)
- morimu
- ベストアンサー率27% (62/224)
OSを立ち上げるたびに最初にどちらのOSを選択するかという画面が出てしまいます こうなるのは古いHDのOSが起動している状態で、それで新しいOSを入れたからです、古いOSも生きているのでフォーマット出来ないのです。 再インストールしてみては? BIOSでCD&DVDが起動順位1番であることを 確認してから、ディスクを入れて再起動or 電源の入れ直しですね。 古いHDの電源は抜いておいてインストール後 に挿してください。
お礼
回答ありがとうございます。 新ディスクのOSで立ち上がっていて旧ディスクのOSが生きているというのが、 なかなか頭が固くて理解しきれていませんが やはり一番すっきりするのはそれしかないようですね。
- shinh
- ベストアンサー率39% (363/926)
diskpartコマンドで クリーン してみて スッキリしてみては。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1115dpartcmd/dpartcmd.html
お礼
回答ありがとうございました。 やってみたのですが、残念ながら同じでした。 ただこういった方法は知らなかったので、たいへん参考になりました。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
新しいディスクに新OSをインストールする時に旧ディスクも接続していたのではないですか。一番無難な方法は ・旧ディスクは新ディスクにOSのインストールが完了してから繋ぐのがよいです。思い切ってOSインストールからやり直ししたらいかが。
お礼
回答ありがとうございます、はっきり覚えていませんが、旧ディスクは接続したままだったような気がします。 今のような状態で、それぞれを初期化 → 旧ディスクはずす → 新ディスクにクリーンインストール → 旧ディスクをつなぐ 、で直るのでしょうか? 自分が今困っているデータ?はいったいどこに入っているのかがよくわかっていません(それぞれのHDD?新ディスクに?HDDとは別のところ?)。
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2858/5924)
>パソコンの環境はWindowsXP Pro SP3 boot.iniを編集すればいいですよ こちらを参考にしてください Windows XP で Boot.ini ファイルを編集する方法 http://support.microsoft.com/kb/289022/ja
お礼
回答ありがとうございました。 やってみたのですが、どちらのHDDから起動するかは設定できましたが データ?自体は消せませんね。 とりあえずこの設定にしてほかにもいろいろ試してみようと思います。
DISKの管理からそのDISKのパーティションのアクティブ設定をやめてみてください。
お礼
回答ありがとうございました。 なかなか理解しきれない部分がなんとなく分かりかけてきました。