- ベストアンサー
家族内無線LAN盗聴防止の方法とは?
- 家族内で無線LANを利用する際、プライバシーを守る対策が必要です。メールのパスワード変更やセキュリティソフトの導入など、簡単な安全対策を行うことで情報漏洩を防ぐことができます。また、無線LAN接続でのネットバンキングは危険が伴うため、注意が必要です。有線モデムを利用することでセキュリティを高めることもできます。
- 家族内での無線LAN利用時に守るべきセキュリティ対策についてまとめました。メールのパスワード変更、セキュリティソフトの導入、ネットバンキングの注意点など、身近な対策を行うことで安全性を確保できます。また、有線モデムの利用も一つの方法です。
- 家族内での無線LAN利用時におけるセキュリティ対策について解説します。メールのパスワード変更やセキュリティソフトの導入、ネットバンキング時の注意点など、簡単に実践できる安全対策を紹介します。また、有線モデムの利用も検討することでセキュリティを高めることができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
色々と勘違いされていますね… ご主人の仰る >「でも無線だと、PCの中身隣人が見れたりするんだよね。 君のPCの中身も見れるけれど、それは見ないようにするから。」 は、無線だから誰のPCの中身も見えてしまう、と言うわけではありません。 隣人のお宅の無線LANも、パスワードがかかっていてそのパスが分からなければ接続できないわけですから、接続できなければ見れません。 もちろん、その隣人が無線LANにパスワードもかけず、さらにパソコンのファイル共有をかけていたとしたら、見えてしまいます。 つまり無線LANなら何でも見えてしまうと言うのは、ご主人の勘違いです。 (1)は、プロバイダのメールをあなたしか使っていないのであれば、パスワードを変えてしまえば大丈夫でしょう。 ただ、ご主人が契約したプロバイダだとか、ご主人と共用でメールを使っている場合は、ご主人と相談するか、あなたがご自分でアカウントを取得したインターネットメールを使うなどの方法もあります。 (2)メールとプロバイダ接続は無関係ですが、プロバイダによってはメールのパスワードとプロバイダの接続パスワードが同じところもありますので、ご主人が契約しているプロバイダであれば、その辺りを確認されたほうがいいでしょう。 (3)セキュリティソフトは、そのソフトのインストールされているパソコンのハッキングやウイルス感染を防止するためのものです。ご主人がメールアカウントとパスワードを知っているなら、あなたのPCとは関係なくメールは見れてしまいます。 (4)以上より、モデムとか回線の話とは別の問題なので、別にメールアカウントを取得するか、インターネットメールを使うのが手っ取り早いでしょう。 (5)基本的には無線LANにはパスワードをかけるのが常識です。暗号もWPA2という暗号を使うのが今出来る最も安全な方法で、WEPという方式の暗号は簡単に解読できてしまうので使用しないほうがいいでしょう。 なお、無線と言う性質上、100%ハッキングされない保障はありません。 が、無線は極狭い範囲しか飛ばず、わざわざその狭い範囲に入った上で、暗号を解読してパスワードを盗んで…という可能性は非常に少ない、と考えたほうがいいでしょう。 これは金庫に通帳と印鑑をしまったからといっても100%安心ではない、と言うことと同じですね。 もちろん、有線LANを使ったほうがより安全なことは言うまでもありません。 (6)有線モデム? モデムを使うんですか? 意図が分かりません。 無線LANといっても、無線LANルータですから、有線LANのポートも付いています。 でも別にあなたが無線LANを使おうが有線LANを使おうが、同じ家庭のネットワーク上でパソコンのファイル共有をかけていれば、同じネットワーク内のパソコンから見えてしまいます。 逆に言うと、特にファイル共有をかけていなければ、かつパソコンにログインパスワードをかけているのであれば、ご主人がパソコンに詳しいハッカーでもない限り、簡単にパソコンの中身は見れません。 あなたがすべきことは、メールアカウントを別に取得することです。 プロバイダのメールではなく、無料のインターネットメールアカウントを取得するのが簡単ですよ。 どうも、ハッキング行為といろんなことがゴチャゴチャになってしまっているようですね。
その他の回答 (4)
>●ファイルに関して: >これは、”ファイル共有”という指定を”私”がしない限り、ファイル共有にならずに、見られることもないと考えてよろしいでしょうか? >もしくは、主人が設定する際に、共有という設定をしてしまい全部みられてしまう可能性はありますか? はい、通常ファイル共有をかけなければ、同じネットワーク内でも中身を見られることはありません。 また、ご主人が設定する際の話は、これはもう夫婦間の問題ですから、第三者は回答しようがありません。 もっとも、無線だと中身が丸見えと思っている程度のスキルでしたら、あまり気にしなくてもいいと思います。
お礼
あらためて、教えていただきありがとうございます。 対策考えてみます!
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
まず、LAN(Local Area Network)が何かを知ってみて下さい。 家庭内で、ファイルやプリンタ等共有しやり取り出来る様にネットワークを構築する事です。 それを、ケーブルを使い有線LANにするか電波を使い無線LANで構築するかという感じです。 出来れば、有線LANの方が安定していますし速度も速くていいかと思いますが、無線LANの方が便利ではあります。 その電波は、かなり広範囲に届く可能性があるので暗号化して傍受されない設定を行えば、とりあえず安心です。 「無線LANの安全な使い方」 http://www.so-net.ne.jp/security/pc/w_lan.html 重要な部分は、ここだと思います。 「1」「2」に関しては、それぞれのメールアドレスを用意して別々に利用することで、プライバシーは守れると思います。 「3」に関しては、セキュリティ対策ソフトは基本的にネット上からの危険を守ってくれます。 家庭内のLANでも、ファイアーウォールがあれば勝手に見ることは出来ませんが、共有する設定にしていれば別です。 その辺は、ご家族で話し合って決めて下さい。 そのソフトの評判は、このサイトやネットで検索すると何となくかもしれませんが、分かるかと思います・・。ネットバンクを利用するなら、別なソフトも選択肢に入ると思います。 「6」に関しては、有線でも無線でも両方OKです。 一番気になったのは、「5」に関してです。 上記にあるURL先にありますが、無線LANのセキュリティ対策を確りしておけば安心ですが、セキュリティが弱い場合は有線LANの方が安全だと思います。 あと、LANに関係なくセキュリティ対策ソフトを見直してはどうでしょうか。
お礼
回答大変ありがとうございました。 とてもよくわかりました。 またわかりやすいURLのページ教えていただき感謝です。 LANについて、よくわかりました。表現がめちゃくちゃでした中、ありがとうございます。 ソフトの再検討も課題の1つにしてみたく思いました。
>(1).メールはプロバイダー接続のためのPWを変えれば、見られないでしょうか。 メールの受信にはプロバイダとの接続認証とは別にメールサーバーでアドレスごとに認証が必要になります。その為、メールのパスワードがあなたしか知らないものであれば、他の人受信することは不可能です。 *あなたののPC(パスワード登録済み)を使えば見れますね。 >(2).(1)をした場合、逆に主人のPCがネット接続できなくなったりしますか。 インターネット接続認証用のパスワードとIDを変更しなければ大丈夫です。 ・・・というかプロバイダへの接続はルーターが行うようになります。 各パソコンはLANで経由ルーターが接続したプロバイダを通してインターネットにアクセスする形になります。 もちろん、通常各パソコンがアクセスした情報はアクセスしたパソコンでしか見れません。 >(3).セキュリティソフトをPCに入れていますが(ZERO)、それで安全対策は大丈夫でしょうか。 どんなセキュリティソフトでも100%という事はありません。 >(4).(3)では不十分な場合、素人でもできる安全対策は何でしょうか。 rika123rik さんの場合は基本的にPC起動時にパスワードをかける等が必要そうですね。 OSがわかりませんが http://securitygoods.seesaa.net/category/2115847-1.html このへんはもうしてあるかな? (5).本題からちょっとはずれますが、よくネットバンクを利用します。 主人に話して、無線LANのセキュリティ設定をしっかりしてもらってください。 >(6).全体として、無線LANより有線モデムを利用したほうがいいのでしょうか。 私は個人的には重要なデータを電波等無線を使ってやり取りする事を嫌ってます。 セキュリティ・通常使用時の安定・安心感からいっても通常の有線LANが安心です。 でも無線LANの便利さも捨てがたいですね。 現状ではどちらでも好きな方でどうぞ。 >主人が無線LAN、私が有線モデムという使い方はできるのでしょうか。 同じプロバイダを一つのルーターで接続してご主人のパソコンを無線LAN rika123rikさんが有線LANという事も可能です。 補足) いずれにしてもLANを組む事になります。LAN上で共有(LANで入れるところ)できるフォルダをrika123rik さんにとって問題ないフォルダだけ指定してください。 ZEROは使った事ないのでわかりませんが、ファイアーウォール機能があるならLAN接続した上で、ご主人のパソコンのIPアドレスをブロックする設定にすれば良いかもです。 ZEROにその機能がない場合、インターネット上からフリーウエアのファイアーウォールを導入してみてください。 先の方も言ってますが、夫婦でここまでしなきゃってのはちょっと考えものですけど・・・。 パソコンのセキュリティを家の中においても高めておくという事は悪いことじゃありません。 空き巣さんが入らないとも限りませんしね。 また、主人が本気でrika123rik さんの情報を見ようと思ったら方法はいろいろあります。 上に書いたようなセキュリティの隙をついてくるようなご主人なら、それも困ったものですけど。 常識的はプライバシー感覚を持つ夫婦であることを願ってます。
お礼
早速、回答いただき大変ありがとうございました。 また詳しく分かりやすく感謝です。 1つ1つ回答を確認し、できることをしてみたいと思います。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
(1)-(6)全ての質問が意味ありません そう言う心配が必要な夫婦関係であることを先に修正しないと この先何も出来ないでしょう 心配する事が違うのでは? 同じ屋根の下の住んで、PCが家の中にあるのなら直接見ればいいことです その方が簡単で確実です PCのパスワードやセキュリティなんて、何の意味の無いですよ
お礼
まずは、早速回答をいただきまして、 大変ありがとうございます。
補足
分かりづらく、全くご理解いただけない質問をしてしまい、大変失礼しました。 状況としては、 新しくniftyをプロバイダーにすることにしました。 niftyからレンタルモデムというものが送られてきました。 それですと、線で常につながないとネットが見られないということで、 無線でできるように、無線LANルータ??があるので、 設定するから、と主人から言われました。 その時、 「でも無線だと、PCの中身隣人が見れたりするんだよね。 君のPCの中身も見れるけれど、それは見ないようにするから。」 と言われ、信じてはいますが、見られる状況なのだと知り、 個人メールなどは見られたくないとこちらにご質問しました。 まだ不備があればまた補足いたします(まず今回の分が補足になっていればの話ですが)。 宜しくお願いいたします。
お礼
回答大変ありがとうございました。 とてもよくわかり感謝です。 なんとか対策たてられそうな気がしました。 (5)に関し、意味が分かりずらい中、お世話かけております。 有線モデム、と表現したのは、niftyより契約時に「レンタル モデム(線でつなぐ必要アリ)」が 送られてきており、そのことを表しています。主人が、「無線ルータ?」があるから、無線LANにしよう、と言われ、今回無線にすることになりました。 ●メールに関して: メールアカウントを別にするか、無料メールアカウントを使用したいと思います 以下、1つだけまた教えていただけないでしょうか。 ●ファイルに関して: これは、”ファイル共有”という指定を”私”がしない限り、ファイル共有にならずに、見られることもないと考えてよろしいでしょうか? もしくは、主人が設定する際に、共有という設定をしてしまい全部みられてしまう可能性はありますか? どうぞよろしくおねがいします。
補足
お礼に(5)と書きましたが、(6)の誤りでした。 わざわざniftyからのレンタルモデムを使わなくても、 主人がもっていた無線ルータにも線をつなぐ部分があるということですね。 よくわかりました。ありがとうございます。