• 締切済み

水量アップは有効か?

水量アップは有効か? 初めまして。現在24リットルほどの水槽にベタ1匹、ネオンテトラ8匹、コリドラス3匹、ラムズホーン6匹が入っています。 濾過はエーハイムの2211です。 設置の関係から、正確にはモーター無しの2211サブフィルターをポンプ(1046)で引っ張っています。テトラのクーラーCR-2もつないでいるので、2211→CR-2→ポンプという図式です。 出来るだけ生体を沢山飼いたいのですが、水槽のサイズアップは難しい状況です。というか、いわゆる過密飼育状態にしたいです。 そこで、全くの素人考えですが、以下のアイディアを思いついたのですが、如何でしょうか? そのアイディアとは、2211の後ろ、もしくはクーラーの後に容量の大きなサブフィルター(例えば2215とか)を設置し、濾材は入れずに空でつなぎます。すると、単純に全体の水量は増えますよね(2215の場合は4リットルですが、10リットルポリタンクをつなげば10リットルの水量アップ!)。 本来2215の適合ポンプではないですが、濾材を入れなければ、抵抗が少ない分、1046ポンプでも引っ張るだけなら問題ないのでは… もちろん、総水量は増えますが、遊泳空間(水間?)が増える訳ではないので、魚にとってはけっして良い事ではないのかもしれませんが… 如何でしょう? それとも、普通に2211サブをもう一台連結して、濾過能力をアップさせた方が良いでしょうか? ばかばかしい考えで恐縮ですが、アドバイスいただければありがたいです。

みんなの回答

回答No.1

空フィルターで水の量は確かに多くなりますが、水質維持にはあまり効果がないのではないでしょうか。水質の変化が緩やかになるという可能性はあるかもしれませんが、それが実効的かどうかは怪しいと思います。過能力は同じ訳ですし。 そもそも、24リットル水槽なら過密飼育でも2211サブフィルター1個で賄えるような気もしますが、どうでしょう・・。 どうしても心配なら、書かれているようにもう一台サブフィルターを追加するのが安全ではないでしょうか。掃除が一台ずつ行えるので、水質面でも安心だと思いますし(ポンプも1046のまま2台回すことも可能な気もしますが、無理そうですか?)。

husky346
質問者

お礼

コメントありがとうございます。濾過能力は、まだ立ち上げて期間も立っていないし、測ってもいないので、良くわからないのが現状です。近いうちに測定しなくては・・・と思っています。 やはり、単純な水量アップではあまり効果は無いですかね。 おそらく2211サブを連結してもポンプ能力としては問題ないと思います。メンテの手間とかを考えると、やはりその方が有効性が高いですかね。