- ベストアンサー
両親の離婚で子供は不幸&苦労するのか?
- 両親の離婚による子供の不幸と苦労について、実体験をもとに考えます。
- 子供の視点から見た両親の離婚には、それぞれの感じ方や影響があります。
- 苦労や不幸を感じるかどうかは、家庭環境や子供自身の考え方によって異なる場合もあります。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
税金のお話はどういう事だろう・・・? 市民税とかですか?それなら滞納しながらなんとか払っていますよ。笑 >児童扶養手当・児童育成手当・母子家庭支援/優遇制度・父子家庭支援手当・ひとり親家庭医療費助成・自立支援教育訓練給付金・高等技能訓練促進費・ひとり親家庭住宅手当などの補助金や助成金の事です。 ちなみに私の父の父親である祖父は父が小学3年生の時に死去で片親で育ってました。 途中から母親とも離れ離れになり父は祖父母に育てられています。 母方の従兄弟である兄たちも伯母が32歳か34歳ぐらいの時に死去したので、まだ小学生か中学生だったと思いますが、それからは片親で育ち、途中から親兄弟離れ離れになって現在は行方不明とのことです。 阪神淡路大震災もありましたが、捜索願を出したり役所を通して御願して行方を追って長かったけれど、最近になり、1人と連絡が取れたので現況が分かりました。 急な事だったので家事は伯母がよく動いて1人でやってた事から、お弁当が要る時に困り、その時は近所の同年代の子を育ててる主婦がおにぎりだけは多めに作って渡してくれていたようです。 私は現在祖父母の家に住んでいますが、当時こちらに従兄弟が転居するか相談があっていたけれど、住み慣れたところでということになり、遠い事もあって片親のまま大阪の方に従兄弟は居ました。 友人知人でも片親だったり別居状態や不仲だということは多くて、家に帰ったら両親も兄弟も居なくてそれから1人だという人も居ましたよ。 30代なので結婚した友人知人も増えてましたが離婚していない人の方が少ないです。
その他の回答 (11)
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
世間一般では離婚した場合、親権者が母親であるというケースが 少なくありません。 男女平等社会を目指しているとはいっても、やはり男親にくらべると女親の収入には 大きな格差があるため、金銭面でいろいろと苦労(不自由)を感じていると思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 テレビドラマや芸能人は離婚と言えば 親権は母親というケースは多いですよね。 そういうのがあるから離婚=苦労というイメージがあるのかも知れませんね。 実際は男親でもなかなか苦しいです。 無職からの再スタートだったし。 でも家計を助けるためにバイトする・・・ほどでもなかったので、 そういう苦労も無かったですね。