※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう、まったく将来の希望がありません。)
将来の希望をなくしてしまった私の現状とこれからの生き方
このQ&Aのポイント
将来の希望をなくしてしまった私の現状とこれからの生き方をまとめました。
質問者はパートとして働くことになりましたが、収入が不安定で将来に不安を抱えています。
質問者は正社員になりたいという夢を持っていましたが、応募がなかなかうまくいかず絶望しています。
もう、まったく将来の希望がありません。
いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。もう本当に将来の希望をなくしてしまいました。先日、ここで相談させていただいたあと、パートが決まりました。時給860円、9:30~17:30で3ヶ月更新です。私は今年10月が来ると40歳になってしまいます。時給860円で福利厚生に入ると10万円を切ってしまいます。私は本当は「正社員になりたい!」でも、書類応募も50通は返送されてきました。私は「もう一生、正社員にはなれない」と思うと毎日希望が持てなくなりました。日商簿記1級の勉強も妹が家賃30万円を滞納したため、私が立て替えました。(妹は夏と冬のボーナスで10万ずつ返すと言っていますがわかりません。)学校に行きたかった。行って勉強したかった。もう、生きていくのも嫌です。今後将来生きていくのも辛い。人生に絶望したので毎日死ぬことを考えています。もう、私は正社員にもなれず、このまま将来を絶望して生きていくしかないのでしょうか。?
お礼
私は、もう人生を諦めてしまいました。後は早く人生が終わるのを待っています。