ベストアンサー A-CLASSのホイールを購入しようと思っています。 2010/06/01 20:22 A-CLASSのホイールを購入しようと思っています。 しかし、標準で装備されているスポークがエアロスポークでないためスポークだけ組みなおそうと思っています。スポーク交換は可能でしょうか? 予定では、ショップで組んでもらおうと思っています!! 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー scottcr1 ベストアンサー率48% (168/346) 2010/06/01 22:47 回答No.2 エアロスポークって1本400円とかするので、工賃合わせたらD5のホイールがもう一組買えちゃいますよ。 それとD5はディスクブレーキ専用ホイールで、ディスクブレーキはスポークにかかるストレスが大きいため、スポークも強度計算された上で最適のものが選ばれていると思います。 エアロスポークに変えるメリットはほとんどありませんし、常識のあるショップなら断るでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tyagayu ベストアンサー率24% (488/1996) 2010/06/01 20:47 回答No.1 エアロ? MTB用のD5にですか? そんな事にお金をつかうなら、一から手組みにするか、完組みならもう一クラス上のホイールを買ったほうが、よっぽど値打ちがありますな。 ホイールのグレードアップの効果は絶大ですから。 しかもD5というグレードにお金をかけるには勿体無いような気がしますわ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車自転車・マウンテンバイク 関連するQ&A ホイールのスポークの交換に関して質問です。 ホイールのスポークの交換に関して質問です。 現在2007年に購入したA-CLASSの「ALX320DX(700C)」を使用しています。 ちょっとトラブルがありスポークとニップルを交換しようと某スポーツショップに問い合わせたら、現在ALX320DXは650C しか販売されていなく、700C のホイールのパーツの入手は難しいとのことでした。 このホイールのスポーク等ってもう入手は無理なのでしょうか? もし純正品が無理な場合、同じようなエアロタイプのスポークはどういうものを使えば良いのでしょう? あと、サイズなんかも色々違うものでしょうか? ご存知の方、是非ご回答お願いします。 A-CLASSのホイール アングリル07乗りです。 ホイールの購入を検討中です。平地から登坂まで、オールラウンドなもの、見た目はシルバーを基調にしたものを探しております。 台湾メイドのA-CLASSに興味があるのですが、情報があまりありません。 お使いの方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせいただけませんか? エアロホイールと横風 ロードレーサーに乗っています。ホイールをエアロ効果のあるものにしようと考えていますが、ノーマルなタイプのホイールと比べて横風の影響はどの程度ありますか? エアロホイールにもディープリムや扁平スポーク、スポーク数の少ないものなどいろいろありますがそれぞれの長所や短所を教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ステアリングホイールの件 新車を購入し、ステアリングをオプション品と交換してもらいました。 もともとの標準装備のステアリングもくれたのですが、内臓ステアリングホイールが 回収義務があるとかで取り外してありました。 この標準装備のステアリングを内臓ステアリングホイールがついた状態にしたいのですが ディーラーでダメと言われてしまいました。 他に購入する方法とかありますか? 内臓ステアリングホイールに変わるものとかありますか? ホイールマグネットについて MAVIC の KSYRIUM EQUIPE から KSYRIUM SL へ買い替えたのですが、エアロスポークの幅が EQUIPE より幅広なり、マグネットがリムから4、5cmくらいの所にしか付けることができません。 ホイールマグネットは、リム側にあまり付けない方が良いと聞いたことがあるのですが、問題ないのでしょうか?? それともオプションのフラットスポーク用のマグネットを買うべきでしょうか?? ロードバイクホイール購入 最近ロードバイクのホイールを買い換えようと思っています。ネットで購入しようとおもっているのですがいままでにホイールをネットで購入したことがないのでわからないことが多いです。そこで質問なんですがホイールをネットで購入したらスポークはホイールについていますか?また僕はいま CXP22 をつかっているんですがサイズは700Cで大丈夫でしょうか?最後に信頼でき安くでホイールを売っているサイトを知っていましたら教えてください。 ホイール交換or塗装? ホイールの交換したいのですが、バイクのホイールって新品だとF&Rで結構な値段がしますが、出来れば安価に済ませたいのです.中古でも品数の多いサイト及びショップ等がありましたら教えて下さい!塗装も考えましたが、リアが純正でディッシュなので、やはりスポークに換えたいのが本音です! 新車購入時 オプション+純正 ホイールについて こんばんは 新車購入時に買ったホイールについてです え~っと メーカーオプションなどで設定されているホイールを 買った場合は納車のときはそのオプションの ホイールをつけられて渡されますか? つまりは標準装着のホイールを 納車のときはつけてもらってホイールは 別に受け取ってもって帰るということは できないのですか? オプションのホイールをつけるため 標準のホイールはもらえませんか? 交換装着になるのですか? サマータイヤはオプションのホイールにして スタッドレスは標準ホイールというようにしたいんですよ また交換装着にしかできない場合 どのようにすれば買えますか? よろしくお願いします ALX G00ホイールのベアリングは? GIANTのFCR1(及びTCRやTCRアライアンス1)に標準装備のA-Class ALX G00ホイールですが、ベアリングはシールドタイプでしょうか、それとも自分で球当たりを調整するタイプでしょうか? どなたかご存知でしたら教えて下さい。 もしくは、見た目で判断する方法はありますでしょうか? なんとなく、調整式のように見えるんですが・・・ まだ新車から3ヶ月なんですが、ホイールを外してアクスルを手で回すと、少しですがゴロゴロするような感触があって、気になります。 (少し当たりが強すぎるのか、はたまたグリス不足なのか・・・) いずれホイールは換えようと思ってはいますが、当面はこのG00を使う予定なので、もし調整式であれば、レンチとグリスを買ってきて自分で挑戦してみようと思います。 よろしくお願いします。 空気抵抗って…。自転車のホイールの話です。 ツールなどのタイムトライアルでは、前輪にカーボンコンポジットのホイールを使うのをよく見ます。 3本スポークのHEDや4スポークのコリマなど、見た目にはブレードの部分が結構ふといですよね。素人感覚ではエアロスポーク(金属)のディープリムホイールの方が空気抵抗は少ない気がするのですが、違うのでしょうか?しかも3,4スポークのカーボンホイールは横風にも弱そうですし。 カーボンコンポジットのホイールは重量もそこそこなので、ホイール自体の慣性モーメントを目的にしているのでしょうか。それともあの横幅が太い方が、実は空気抵抗が少ないのでしょうか? NASAの翼状断面理論などが関係しているのでしょうか。 気になって仕方ないので、どなたか教えて下さい。 新型マークXのホイール 父親が新型マークXの減税対象となる250Gリラックスセレクションを購入予定なんですが、 このグレードは標準で16インチのホイールがつくと思うんですが、オプションでPREMIUMと350Sに標準装備されいている18インチのホイールがいいといわれました。 しかしパンフレットを見ていると、250G Sパッケージの欄にしか18インチホイールの詳細が書いていませんでした。 値段も107,100円と手頃なため購入しようと思っているんですが、250Gリラックスセレクションを選んでもこのホイールは買えるんでしょうか? よろしくお願いします。 カローラフィールダーにアルミホイール 新型フィールダー1.5Gを買いました。エアロツアラーにしたかったのですが、アルミホイールにもしたい。エアロツアラーはGに10万円アップでスチールホイールです。どうしてもアルミホイールにしたかったので1.5G標準にアルミホイール8万円アップにしました。もちろんエアロツアラーにアルミホイールにしたかったのですが予算的に・・・・ で、エアロツアラーのスチールホイールか、標準タイプにアルミホイールのどちらが運動性能がいいのでしょうか?ちなみにアルミホイールにするとタイヤ幅が175から185とアップもします。 くわしいかた教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ロードバイク ホイール、ハブの交換 はじめまして。 フラットロードに乗っおります。 今回、ホイールとハブの交換をしてみたいと思っております。 まず、ホイールについて、スポーク本数の少ないホイールが ありますが・・・ 1. メリット、デメリットは有りますか? 2. スポーク本数が少ないお勧めホイールがあれば教えて下さい また、ハブ交換みついて、 3.リアとフロント、両方交換した方が良いのでしょうか。 予算の目安が分からないのですが、両方で5万以内で収まればと思っています。宜しくお願いします。 スポーツバイクのホイール購入で迷っています。シマノWH-6700かA- スポーツバイクのホイール購入で迷っています。シマノWH-6700かA-CLASS ALX440SL( シマノ)のどちらが良いのでしょうか。また、シマノWH-6700は、WOタイヤがはめにくいとのお話を聞きますが、どうでしょうか。よろしくお願いいたします。 手組みホイールの剛性は後から変えられますか? ロードバイクのホイールの購入を検討しています。 ホイールはショップに頼んで手組みしてもらう予定です。 今はロングライドが中心なので、それほど剛性の高くない、乗り心地重視のホイールを注文しようと思っています。 ですがゆくゆくはレース出場を考えており、その際はより剛性の高いホイールが必要になりそうです。 そこで質問です。 いったん完成した手組みホイールについて、あとからスポークの張力や太さ、本数を変えることによって剛性を変化させることは可能なのでしょうか? MTBホイールを組みたい スポークの長さはズバリいくつ? MTBのホイールを一度、組んでみたいと思って パーツカタログをみてリムとハブを選びました。 リムは、マヴィックのXM-719 に ハブは、シマノのDEORE XT にしようと考えています。 スポークを DTスイス チャンピオン2,0 シルバー 2,0プレーン 星 14番ステンレス シルバー 2,0プレーン のどちらかにしようと考えています。 けど、スポークの長さはどれを買っていいのか分かりません。 検索には多少かけてはいるのですが、有効リム径の数値を探し出せていません。 スポーク購入の長さは、どれくらいが適正でしょうか? それと、6本組みで組みたいのですが、 32Hと36Hはどちらがオススメですか? コンポネは、ほぼDEOREです。(徐々にXTにしたい) ちなみに、MTBは街乗りで舗装道路(東京都内)しか走りません。 走行距離は、一度、出かけると30km乗るくらいです。 ホイールを新しくしたら、山手線一周したい! とかも考えてます。 買ってから測って、それからスポーク買えば? とは思うのですが、 実際に自分で適性のを選べるのかも不安なので、相談させていただきました。 パーツ交換も本を見ながらの初心者ですし、 ホイール組むのも初めてなんですが、 自分で手をかけると自転車に愛着を感じるので、 ショップに頼むのではなく自分でやってみたいんです。 いたらない事があるとは思いますが、自転車がもっと好きになりたいので、みなさんのアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 古いママチャリのホイールを交換するべきか迷ってます 私は今、23年前(1984年)製造の自転車(ママチャリです)に乗っています。今、前のホイールを交換するべきか迷っています。というのもスポークが折れてはいないもののかなり老朽化していていつ折れてもおかしくはない状態なのです。後はスポークが何本も折れたため交換済みです。交換した場合の工賃についてご存知の方、教えていただけないでしょうか? 200mm前後のエアロスポーク ミニベロ用に、エアロスポークを使ってホイールを組もうかと考えています。ネット販売で、200mm前後のエアロスポークが購入可能なお店をご存知のかた、いらっしゃいませんか?又は、大阪近郊でしたら、店頭販売のお店でもかまいません。 ママチャリ ホイール交換/修理 パナソニックのママチャリ(シマノ製6段変速つき)を使用しています。 先日、後輪のスポークが5本ぐらい一度に折れました。(ホイール内側の付け根から) 違和感がありましたが、そのまま走行して帰宅した跡に調べたら、ホイールがゆがんでいました。 この場合の修理は、以下のどちらが良いですか。 (1)ホイールの交換。 (2)ホイールのゆがみを強制してスポークを交換。 (3)(1)の場合、家にある他のママチャリ(変速なし)のホイールを使うことはできますか。 ホイール交換 こないだホイール交換しまして、「ホイール換えるだけで、こんなに変わるのか・・・!」とか思いながら毎日のように走っていました。 そこまではいいんですけど数日後、ふと気が付くとホイールがブレて、ブレーキシューに擦れちゃってます・・・(涙)。 交換して貰った自転車屋さんに聞いてみると、「新しいヤツは最初は多少ブレが生じる」と言ってました。 結局スポーク調整して貰って帰って来た訳なんですが、自転車屋が言ってた事は本当なんでしょうか?今までそんな事は無かったので・・・。 誰か知っている方がおられましたら教えて頂ければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など