- 締切済み
HM-CDは本当に高音質?
HM-CDは本当に高音質? HM-CDは従来のCDよりも高音質と歌われていますが、 書き込まれている情報(フォーマット等)はCDと同等のようです。 単純に樹脂部分の透明度が良いとかそういう事らしいです。 本当に普通のCDに比べて高音質と言えるのでしょうか? ※例えばSACDなとは、そもそも情報量が違うため 高音質なのは理解できますが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srxmk3pro
- ベストアンサー率53% (527/980)
樹脂部分の透明度が良くなる、あるいは乱反射を減らして読み取り精度を上げると音質が良くなるのは事実です。 しかし、こうした高音質化の手段は、ずっと前から現れては消えていったものなので、特にこだわらなくてもいいと思います。自分の好きな曲が高品位ディスクで出たら買ってみる程度で十分です。いいCDの条件は他にいろいろあります。 http://it.nikkei.co.jp/digital/special/net_eh.aspx?n=MMITxw000017022009&cp=1 http://audio.b.station50.biglobe.ne.jp/201003/article_5.html
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
CDの読み取りエラーがどの程度かといと、たとえばパソコンのCDに書き込んだデータが読み取れないことがどれだけあるかということである程度想像できます。殆どないということです。しかもCDは読み取れなかった場合は再読み込みのトライをしますし、それでも読めなかった場合は、補完処理でエラーデータを推測して穴埋めをします。したがって、よほど傷だらけのCDでもない限り、現実には読み取りエラーはないと考えてよいと思いますし、あっても普通の人に感知できるとは思えません。したがって、これらの高機能CDは気休めとしか思えません。
お礼
ありがとうございます。 私も気休めと思ってました。
- jtake00
- ベストアンサー率56% (860/1518)
樹脂以外にも色々な高品質化技術が組み合わされていますが・・・ 読み込みエラーが減るという事です。 書かれているデータが同じでも読み込み条件が変わります。 無論、判るかどうかは聞く人の耳の問題、使用している機器の問題もあります
お礼
ご回答ありがとうございます。 従来のCDで読み取りエラーが頻繁に、 しかも誤り訂正できないくらいに発生していて、 HM-CDで エラーレートが改善されるのであれば、 おっしゃるとおりだと思います。 従来CDでもHM-CDでも 誤り訂正できているのであれば、 判別不能ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変興味深い情報ソースをありがとうございます。 教えて頂いたURL中では、HM-CDやHQCDは 普通のCDよりも 完全に高音質と言う風にかかれていますね。 Blue-Spec-CDも、最初 BlueRayDisk向けの上記規格かと思いましたが、 HM-CD等と同じように素材が違うだけで、中身(情報)は同じようです。 これらの音質が、普通にCDよりも(透明感がある だの 奥行きを感じる だの) という風に向上するというのは どうにも納得がいかないものがあります。 CDから読み出した時点でのエラーレートは 素材によって異なるというのは理解できますが、 読み出したデータは誤り訂正によって真の情報に復元されるはず(エラーレート次第で復元不可ですが・・) であり、同じプレイヤーで再生した場合に音質が変わるはずが無いと思うんです。 また音質が変わるとしても、 音が飛ぶとか、そういったものではないかと思います(補完するので音とびとか無いのかもしれませんが・・) 断じて、奥行きが出るだの、透明感だのという 音質向上は期待できないと思うのですが、、 う~~~~ん。。これは、一度自分で聞いてみたほうがいいかも知れません。