• 締切済み

彼がうつ病です。

彼がうつ病です。 私は30後半でバツイチ、現在付き合って5年目になる彼がいます。彼は一つ年上です。 彼は大学を出て就職をし、会社の上司と合わず、2年弱で辞めたらしいです。それから調理師の免許を取り、仕事をしていたようです。ある日交通事故で仕事をやめざるを得なくなり、それからしばらくはパチスロで食べていたそうです。 会社勤めをしていた頃からずっと体調が思わしくなく、もしかしたらこの頃からうつ病だったかもしれないと聞きました。 それもわかってお付き合いをしてたんですが、うつ病というより躁鬱らしく、機嫌がいいなと思うと躁の時みたいで、ちょっとした嫌なことでウツになる・・・としか思えなくなって来ました。 もちろん、彼にいつか仕事について欲しいし(今は無職)彼のご両親は将来には結婚と思っているようです。(そのために中古ですが実家の近くにマンションを購入してくれました) 彼はイライラした時に、お酒を飲んで壁に穴をあけたりします・・・先日も彼は実家で壁に穴をあけてきたようです。 もちろん私と付き合いだしてから 心療内科にも通院し、治そうとは思っているし、いつか就職したいとも思っているようですが、今の時代難しいとも思います。 私はパートをしています。たくさんではありませんが収入はあります。疲れて帰ってきても晩御飯の用意とか後片付けとかしていると、情けなくなったりします。家に居てるんだからしてよと言っても 調子が悪いから出来ないとか言われるとどうしようもなくなります。 見捨てるなら早くしてと言われたり、別れるなら慰謝料よこせとか、死んでやるとか。 普通の時の彼なら一緒にいられるのですが。 病気を治るのを信じて待ってる方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kennnnnta
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

生活が夜に傾いているなら夜に合せればいいと思います。やり方は病院の先生に聞いたらいいと思います。それにより病気が良くなって行くことを本人が理解しないことには、話が進まないと思います。理解は難しいと思いますのでまずはやってみることでしょう。

yamato1000
質問者

お礼

そうですね。難しいかもしれませんが強制しない程度にすすめていきます。 回答ありがとうございましした。

  • kennnnnta
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

精神病を治すには規則正しい生活をしっかりやっていただくことでしょう。仕事が出来る状態ではないと思いますので、今は心を正常に戻すのが仕事です。規則正しく睡眠、食事、散歩、掃除これらをおこたらずやらなければなりません。逆と言うとこれだけでも心は正常になっていきます。本当です。 病を治したいのは彼も同じでしょう。だったら実行するのみです。参考までに人助けも正常な心をとりもどせますよ。 続けていくのが大切です。心が正常な人は意外とこれらをやっていると思われます。

yamato1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心療内科の先生にも出来るだけ規則正しい生活をするように言われました。 もちろん私も何度か言いました。 その時の返事は  「飲食関係をして(居酒屋)夜遅い生活してたから無理。それに今は収入がないからポイントサイトでクリックしないといけないから。それを終わらせてからでないと寝られない。」とい言われました。 無理強いは出来ませんでした。 だからでしょうか?本当に治すつもりあるの?って思うようになりました。 それもあって不安になるのでしょうね。

回答No.2

うつ病と言っても、ご質問を拝見する限り『非定型うつ病』のような印象を受けます。あるいは、「会社の上司と合わず」といった点から、元々『自己愛性人格障害』などの傾向があった可能性もあるように思います(躁うつ病とは違うように感じられます)。 いずれにしても、決して「治らない」という事はないと思いますが、治療は長期戦になるのではないかとも思います。 「普通の時の彼」ではなく、病気も含めた「現在の彼」をyamato1000さんが受け入れ続けることが出来るかどうかだと思います。 yamato1000さんも巻き込まれて調子を崩さないように、気をつけてくださいね。

yamato1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非定型うつ病を調べました。確かにうつ病よりはこちらに近いような気がします。 心療内科の先生も「必ず治ります」とは言ってくれますが、私には永遠に治らないような気がするくらい辛いです。もちろん、彼も辛いのでしょうけども。 自己愛性人格障害も調べましたがこちらは少し違うかもしれません。 「現在の彼」を私なりに支えていこうとは思っています。 回答ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

そういう不安定な彼も。彼そのものなんだよね。 その振幅の幅がとても大きい。 彼自身にもコントロール出来ない。受け止める貴方や周りの人たちは当然振り回される。 5年の付き合いがる貴方でさえ息詰まる位なんだからね。 これからも不安定の波はあるんだよ。 その波との付き合い方を心療内科に通いながら彼なりには学んでいる筈。 それは信じても良いんじゃない? ただ、受け止める貴方の立場としては。 完全に治る、嘘みたいに悩みが無くなって、穏やかな彼として気持ち良く向かい合える。 そういう状況は。現実には難しい。 これからも不安定な彼は続いていくし、回復も本当に一進一退、少しずつになる。 その覚悟は貴方自身も心の何処かに置いておく必要はあるんじゃないかな? 少しずつなんだと。彼と付き合っていくという事は。彼の不安定の波とも付き合っていくという事なんだと。そういう貴方として向かい合えてこそ。 貴方も彼の波に飲まれずに、楽しい時間は楽しく過ごし、辛い時間でもそういう彼も彼なんだと受け止めていける貴方として自分を保っていける筈だからね☆

yamato1000
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに彼、すごく不安定です。調子のいいときは治ってきてるのかな?と思うんですが、ただ単に躁なだけみたいな・・・。回復しているのか わからなくなります。 私も何度か心療内科に付き合って診察室に入ってますが、二人で話しを聞く時と、彼の調子が悪く私が薬をもらうために一人で先生に話しを聞いた時と 先生の話が違うような気がして戸惑っています。 先生は普段は彼の話を聞いてるだけみたいに思うのですが、私だけの時は小さい子が甘えてるみたいな、自分で(彼が)仕事するようにもって行きなさい、もう大丈夫みたいに言われます。 彼に仕事の話をしても 調子が悪いから休みます、と言う人が雇ってくれる所なんてないと言い出します・・・ 彼も辛いんでしょうね、もう少し様子を見ながら苦しいですが私も頑張ってみたいと思います。