- ベストアンサー
法事と結婚パーティが重なった場合
今度友人が海外ウェディングで式を挙げます。 後日、披露パーティ(2次会)をやるとの事で招待を受けているのですが、 実はその日に祖母の法事がありまして、日程が重なってしまいました。 距離的にはしごするのは絶対に無理です。 友人は10年来の親友です。前々から、来てね!といわれて楽しみにはしていたのですが、 ここへきて、法事(これは前々から時期が決まっているもの)と重なっていることが判明して、どちらを優先すべきか悩んでいます。 法事は子供が生まれてからはじめて親戚一同に会う事になり、みな楽しみにしているようです。遠方からそれぞれ集まってくる為、後から訪問ということもできません。 この場合、どうしたらよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
法事と結婚式(今回は披露パーティですが)・・・、自分の気持ちに正直な所を言えば、結婚式に出たいところですよね。 お葬式なら、今生の別れなので絶対優先とは思いますが、法事だと1周忌、3回忌、7回忌、13回忌・・・とたくさんありますし、命日でなくその付近の週末に行う事が多いでしょう。一生に一度の結婚式より優先する意味が私はよくわかりません。 10年来の親友ならできる限り出てあげたいと思う気持ちもとてもわかります。 ただ、マナーの本やサイトを見る限りではどこも結婚式より法事が優先とあります。これが一般常識のようです。 一般常識で考えれば、おばあ様の法事に出るべきですが、私個人の考えで行けば、マナーと言えどそれがすべてではないのでrikkkaさんの優先度で決めてよいのでは?と思います。 私だったらお友達との関係・親しさと、おばあ様のとの生前の関係(何回忌であるかもポイントですよね)・実家、親戚との付き合い方、等を検討して最終的に後悔しない方に出席します。 ただ、法事を欠席して結婚式に出た場合、最低限の常識として絶対その事は言わないようにする、後日あらためてお参りに行くとか、赤ちゃんを見るのを楽しみにしていた人がいるなら写真を実家に置いてくるとかします。(少なくとも親戚に子どもを見せる事よりは友人の慶事を優先したいので) あと、おばあ様が義理(夫の祖母)だった場合は、泣く泣く一般常識にならって法事を優先します。
その他の回答 (3)
- takiyan
- ベストアンサー率8% (3/35)
そりゃあ結婚パーティーでしょう。法事なんてのは親戚の顔合わせのようなものなんだから。大事な友達の一生に一回(であってほしいですが)のパーティーに参加すべきです。比べるまでもありませんよー。ファイト!!
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
こんにちは。 悩みますね・・・。 私も友達の結婚式と主人の祖母の三回忌が重なり、法事を優先しました。 私も結婚して初めて主人側の親戚がたくさん集まるので欠席するわけには行かなかったです。 友達には事情を話し、(本当はあまり法事とかは言っちゃいけないらしいのですが、知らなかったので) 前もってお祝いを贈りました。 私自身の結婚式も法事と重なった為、出席できないと言われた事もあります。 こればかりは時期をずらしたりできないので、残念ですよね・・・。 ご結婚されてたら尚更親戚付き合いなどもあるでしょうし、法事を優先させるべきかと思います。 お友達には後日改めて会いに行くのが良いかと思います。
- shindyJr
- ベストアンサー率35% (463/1321)
こんにちは。 私なら法事に参加します。 理由として、 (1)友人の結婚のお祝いは、後日でもできる。 (2)おばあちゃんの法事は、後日やることができない。 (3)身内の冠婚葬祭に参加せず、他人の冠婚葬祭に出席した場合、今後の親戚づきあいに亀裂が生じるリスクがある。 ここは、親友たればこそ、事情を説明した上で、後日、改めてお家に訪問しますとかフォローしておき、法事に参加してはいかがでしょうか。