- ベストアンサー
ミラコスタの定価より高い旅行代理店
ミラコスタの定価より高い旅行代理店 TDLのミラコスタですが 直接予約を入れようとしたところ空いてなかったので 大手旅行代理店で予約を入れましたが HPに書いてある料金よりも 旅行代理店のほうが15%程度高かったです。 ミラコスタは人気なので旅行代理店で先に部屋を確保して販売しているとの事 店員に聞いたところ「他のほうが安ければそちらにすれば」とのこと そこで質問です。 これって数に限りのあるものを、儲けるために購入して売る いわゆるダフ屋行為と何ら変わらないように思うのですが 問題は無いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2番目の回答者です。 >ということは、ダフ屋行為は、許可制との解釈でしょうか? 大会社だから、一部上場だから、皆やっているから、利益が出れば問題ないから そういった理由でしょうか? 前の回答にも書きましたが、ダフ屋行為というのは(例えば東京都条例では) 1.転売する目的で得たチケットを 2.公共の場所又は公共の乗物において 3.不特定の者に 4.売り、又は売ろう としてはならない、というものです。 旅行代理店のチケットは自分の店で売っていますので、上記2の「公共の場所又は公共の乗物」には該当しません。すなわちダフ屋行為ではありません。
その他の回答 (3)
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
旅行代理店は、営業を許可されて仕入れをしているんです 転売を目的としているのではなく、販売なんです いわゆるプレミア価格です これは、一部上場の大手量販店でも普通に行われています 問題はありません 仕入先も、ブローカーからなのかもしれません ブローカーからだと、マージン(手数料)が乗せられるので、販売店が利益を出す為には 価格に転嫁しなければんりません 人気商品を確保する為に、正規のルートで無いところから 仕入れる事は、やはり一部上場の大手量販店でも普通に行われています 買ってから、文句は言わない方がいいですよ せっかくの旅行がつまらなくなります
お礼
別に、定価より高く購入したことについて 文句を言っているのではありません。 ダフ屋行為ではないのか? 問題は無いのか? 疑問に思ったことを質問しているんです。 >営業を許可されて ということは、ダフ屋行為は、許可制との解釈でしょうか? 大会社だから、一部上場だから、皆やっているから、利益が出れば問題ないから そういった理由でしょうか?
- gookaiin
- ベストアンサー率44% (264/589)
>これって数に限りのあるものを、儲けるために購入して売る いわゆるダフ屋行為と何ら変わらない この部分が間違っています。 「ダフ屋行為」 は 「数に限りのあるものを、儲けるために購入して売る」 ことではありません。 例えば東京都迷惑行為防止条例で禁止しているダフ屋行為は、 「何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所又は公共の乗物において、不特定の者に、売り、又はうろつき、人につきまとい、人に呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、若しくは乗車券等を展示して売ろうとしてはならない。」 というものです。 「数に限りのあるものを、儲けるために購入して売る」ということは、世の中でごく一般に行われています。 >問題は無いのでしょうか? 問題ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですね そうすると 「2002年1月、(略)「三鷹の森ジブリ美術館」のチケットを大量に購入し、ネットオークションで転売していた女を同条例違反で逮捕」 といった記事と比較すると 実店舗で販売しているから問題がなく、 ネットのように公共の場所で販売していたら違反 といった解釈で宜しいのでしょうか?
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>店員に聞いたところ「他のほうが安ければそちらにすれば」とのこと その通りです 違法なら、堂々と商売は出来ませんよ
お礼
さっそく回答ありがとうございます。 違法か問うているのではなく ダフ屋行為かどうか? 問題はないのか? と聞いているのです。
お礼
なんとなくですが、理解できるようになりました。 ありがとうございました。