- ベストアンサー
手湿疹
手湿疹 私は学生なので、水仕事とかをしているわけではないのですが、 手湿疹(水泡が出来るのと、乾燥するのを繰り返しています。)がひどくて一年くらい続いています。 場所が手の側面で、勉強するときに擦れる部分で、その刺激も原因になっているのではないかとは思うのですが・・・。 皮膚科にも通っていますが、保湿クリームとステロイドをもらうだけで、全然よくなりません。 あと、水泡をつぶすのが癖になってしまっているのですが、よくないですよね・・・? どのようにしていくのがよいのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水泡を潰すと、他の皮膚に飛び火し患部も拡がるので良くないです。 例えばその手で、他の皮膚を掻いたりすると、そこから菌が入り飛び火する事もあるようです。 私もまさにそうで、右手から左手に飛び火し、その手で掻いた背中に移りました。 私は手湿疹が3年前くらいに出来初めました。最初は市販の薬を付けていましたが、良くならないので皮膚科に行き、薬を貰って付けはじめました。 ステロイドも何種類かあるようで、最初に処方されたものでは良くならず、他のものに変えてもらったら良くなりました。 今使っている薬で治らなければ、変えてもらったほうがいいと思います。 一段強いものに変えることになると思いますが、症状も進んでいるようなので、ある程度強いステロイドで短期間に一気に抑えたほうがいいと思います。 また、ちょっと良くなったかな?と思って薬の使用を止めてしまい、そのためまた症状がぶりかえしてしまうケースが多いようです。 完全に治るまで薬はぬり続けるのが完治までの近道だと思います。
その他の回答 (2)
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2221)
皮膚科に通院しているって言ってもアレルギー検査なんかもしていないんでしょうね。 漫然と対症療法の手段を講じるだけで、どうせ命に関わる病気じゃないんだから良いお客位の意識レベルでしょう。 残念ながらその手の医者はこちらもステロイドの供給源程度の意識で接する必要があります。 ステロイドなどの薬は薬局で買うと濃度の低い奴が診察代よりも高くなります。 湿疹の出来初めに皮膚科のステロイドで抑え込むと早く治ります。 しかし初期の段階が過ぎると一気に悪化します。 >場所が手の側面で、勉強するときに擦れる部分で、その刺激も原因になっているのではないかとは思うのですが・・・。 とにかく一度発症してしまったら痛みと痒みで集中力もなにもあったもんじゃありませんよね。 そんな状況を劇的に改善する方法があります。 但し本来医療行為な訳ですからあくまでも自己責任です。 それが湿潤治療やラップ療法と言われる方法です。 新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ 接触性皮膚炎と思われる症例 http://www.wound-treatment.jp/next/wound325.htm この子の場合も1年以上ひどい状態。 再生機能が正常に機能するまで結構時間が掛かっているけど、再生が始まると一気に治り始める。 この症例では書かれていないが痛みとか痒みなどは治療を開始したときから劇的に軽減する。 褥創のラップ療法入門(1) http://www.geocities.jp/pressure_ulcer/sub520.htm 実際のやり方と「失敗!と思いがちな事例」の注意 実際のやりかた 患部を水道の流水で洗う。 白色ワセリンなどの油分で患部の周辺に塗り皮膚に体液が付かないように保護する。 ラップなどの被覆材で体液が患部を満たすようにする。 まぁ最初は不安だろうからステロイド軟膏を塗ってラップで遮蔽して、(場所が手の側面ですので)その上にガーゼで保護してやる。 まぁラップだけじゃ机などで擦ったらそれだけでもダメージになるしね。 固定するのは包帯でも絆創膏でもお好きに。 処置は体液が臭うから臭いが気になったらその都度でいいし、まぁ1日1回くらい様子を見がてらでも構いません。 水泡は勝手に潰れますがその液も再生の為の細胞をたっぷり含んでいますから恐れないこと。 交換する時に見ると膿んでるような様相(臭いし)ですが薄皮が張りはじめいる筈です。 湿疹の場合には再生速度は切り傷よりは遅いのですが、通常の治療よりも大幅に早いはずです。 湿潤治療はあくまでも対症療法です。 根源であるものを見つけ出さない限りは同じ事を繰り返す事になりますが、一般的なアレルギー検査で特定できない場合には専門の医療機関でかなりの時間を掛ける事になる筈です。 その間も湿疹などに苦しむ事になりますので紹介した湿潤治療をマスターする事によりその苦しみが半減する事を願います。 生活環境とか食生活なども改善しないといけないんですが、著しい効果は期待できないしね。 個人的には薬は嫌いだし、いざと言う時に最大限の効果を発揮させたいと考えています。 まぁ漢方もブームだけど漢方薬に副作用が無い訳ではない。 漢方には副作用という概念がないだけで副作用があってもそれは処方した人間の見立て違いとうだけ。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました。 やはり食生活などから見直してみることも必要なのだと思いました。
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
はじめまして。 僕も皮膚科に行っても治らないので、今、漢方内科に行ってますよ。 処方される保湿クリームとステロイドでは、余計痒くなったり皮膚がボロボロになるのでね。 以前より薬局の薬剤師さんから漢方をすすめられていました。その漢方薬は価格が高いので、 今回、漢方内科を紹介してもらいました。今の所、順調に回復してます。 僕の場合は食品を触ると湿疹が出て来るのでなるべく触らないようにしてます。 お握りやお菓子を素手で触っただけでも出てくるので、ポテチとかも箸で食べています。 原因になる物をなるべく触れないようにして、薄手の手袋は常に携帯されても良いかもです。 一度、漢方を試されてみてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 もう少し日常生活で手に刺激がない様注意してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 水泡はつぶさないように気をつけようと思います。 薬に関しては、アトピーがあって、ステロイドは昔から使っていたので、すでにかなり強めのものを使っています。 だからあまり強くするとかは出来ないと思うのですが、相談してみようと思います!