- ベストアンサー
手の水泡、汗疱?手湿疹?
3ヶ月前の夏、突然発病しました。 手の指数本に水泡が無数に出て、痒くてたまりません。 その後ジュクジュクにつぶれて、割れて、 乾燥してはげて、治るを繰り返しています。 いわゆる、冬の乾燥や洗剤による主婦湿疹ではないと思っています。 2ヶ月、マイザー(強ステロイド)を使っても、 一向に収まる気配なくやめました。(使用中は収まります) 病院では、汗疱といわれたり、手の平にはないから解らない といわれたり・・・ 病名さえつけられず、ステロイドを出されるだけです。 ビニール手袋をして洗剤やシャンプーにふれない、料理も手袋をしています。 石鹸を使ったり、甘いモノを控えたり、ストレスに気をつけたりしています。 治りません! 一番効果があったのは、祖母に効いたドクダミ。 湿布すると2,3日でジュクジュクが収まり、かさぶた化します。 そしてきれいになるのに、1週間すると水泡が出現するのです。 しかし、その3日が、猛烈に辛いのです。 指が割れるのも辛いけど、痒いのはもっと・・・ 似た経験がある方、何でもおしえてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
手のひらに出来る、痒い痒い水泡について、私なりの意見ですが、参考にしてみて下さい。(長々と書いてしまったので、お忙しい方は7段落目からお読み下さい) 単刀直入に、原因は『カンジダ』というカビ(真菌)の一種だと思います。 日本でカンジダと聞くと、性病を連想される方が多いと思いますが、この菌、他にもも色々な悪さをするのでは無いか?と私は思っています。 今から8年くらい前にパン屋で働いていました。丁度働きだしてから、数年経ったある日、手の指にぷつぷつと小さい水泡ができ、潰すと中からトロっとした水のような物が出てきました。だんだんと他の指にも出来始め、急いで皮膚科に行きました。 皮膚科では、仕事や家事で水を多くつかっている事が原因の主婦湿疹ですね。と言われステロイドの塗り薬をもらいました。使い始めてすぐに一度、良くなり、あぁ~治ったか、と安心していたのもつかの間、また新しい水泡が出来て、痒くてかくと皮がやぶれ。といった事の繰り返しで、どんどんと悪化していきました。 ネットで調べたところ、ステロイドを使うと一瞬は治っても次に出来る皮が薄くなるとのこと。皮が薄くなった分、水泡ができた時にやぶれやすくなると思い、すぐに使用を止めました。 それからは極力、水に直で触れないように食器を洗う時、料理をする時、お風呂に入る時、常にゴム手袋をし、寝る時にはワセリンを塗って、手袋をして保湿して寝る。という生活が始まりました。 その後、パン屋でのバイトを辞めるとだんだんと状態が良くなってきました。 やはり水仕事が原因だったか。とその時は思いました。 完治することはなく、2008年に留学のためアメリカに移り住むことになりました。丁度、アメリカに来て2年目の夏くらいにまた、再発したのです。 以前は指だけだった水泡が手のひらや手の甲にまで広がり、とにかく痒くて痒くて、夜も眠れない事もありました。水仕事はしていないのに、おかしい。と疑問を抱きながら生活をしていたある日、チャイナタウンにある小さな漢方のお店が目に入りました。中に70歳くらいのおばぁちゃんが座っているのが見えました。もしかしたら?と思い、中に入って手を見せました。おばぁちゃんは何も言わずに小さな箱を投げてきたのです。ずいぶんぶっきらぼうだな。と帰ろうとも思いましたが、ワラにもすがりたいような状態だったので、とりあえず試してみる事にしました。 使い始めてから2週間で、一気に治ったのです! その薬の成分の所に『ケトコナゾール』と書いてありました。 そこから、私のリサーチが始まりました。ケトコナゾールとはフケや脂漏性皮膚炎、水虫などに効く抗真菌薬と書いてありました。それらの原因である真菌に効果がある塗り薬のようです。その中でカンジダ菌という文字が目につきました。もっと調べていくうちに、このカンジダ菌とはパンを作る時に使う『イースト菌』の一種だというところまで辿りつきました。『イースト菌』という文字を見た時に、すべての事が繋がっていきました。8年前にパン屋で働いていた時は仕事がら一日3食パンを食べていたこともあった。一時は米食に戻っていたが、アメリカに来てから、またパンを食べる事が増えた、などです。このケトコナゾールは以前に使っていたステロイドのクリームとは違い、治った後に皮が薄くならないように私は感じました。ネットでもステロイド剤のような副作用が無い。と書いてあります。 このクリームを使うようになってから、水泡が手に広がる事もなくなり、とても楽になりました。しかし、それでも水泡が手からまったく無くなるという事はありませんでした。そこで、今度はカンジダ菌を身体の中から追い出す方法はないものか?と探しはじめたのです。 そして見つけたのがアシドフィルス菌(Acidophilus)というプロバイオティクスでした。これはヨーグルト等に入っているビフィズス菌のような物です。 この良い菌を身体のなかで定住させると、カンジダ菌が住みずらい環境になるそうです。それを飲み続ける事と、カンジダ菌であるイースト菌の摂取をやめました。約1ヶ月ほどで手のひら、指から一切の水泡は消え、とてもキレイになりました。 アシドフィルスは薬とは違い、腸内環境を保つのに良い菌です。なので、サプリメントとして今でも飲んでいます。ちなみに、アシドフィルスは日本の薬局などでは販売されていないようなので、ネットからの注文しかないと思います。 カンジダ菌はストレスや、疲れている時など、抵抗力が下がった時に繁殖するそうです。また、人間の免疫細胞の約80%は消化器官にあるそうです。つまり、日頃から腸内環境を良い状態にしておく事が病気にならない一番の秘訣なのだと私は思います。 以上、長々と書きました。すべてが私の経験と、ネットなどのリサーチをもとに出てきた考えでありますので、もちろん、医学的に証明された物ではありません。 あなたの手の水泡の原因は、また別のものかもしれません。 でも、何件も医者を回ってもなかなか治らない。いったいコレはなんだろう?と辛い思いをしている方が居ましたら、是非とも試してみて下さい。 今でもパンを食べないようにしていますが、パン屋で働くほどパンが大好きだった私にはとても悲しい事実でした。今は腸の状態が良くなるように努めているので、またいつか強い免疫力が戻った時に、たまにならパンを食べれるようになれたらなぁ。とも思っています。(もしくはイースト菌を使わないパンを作ってみようと思ってます。)一人でも多くの方が、あの辛い症状から解放される事を祈ってます。
その他の回答 (11)
- nyancochan1003
- ベストアンサー率66% (2/3)
私も、同じ症状の持ち主です。 去年の夏前に勃発し、冬場、治っていましたので、てっきり治ったものと思っていましたが、今年、やはり7月頃から同じ状態に戻りました。 私も、冬場は治っていたので汗疱だと思っています。 汗疱は、洗剤や水仕事で、肌がカサカサになり、そうなった結果、汗腺がふさがってしまい、汗が排出されず水泡になるものらしいです。 私も、病院のお薬は効きませんでしたので、自分でいろいろと調べて試行錯誤しております。 まず、汗をかかないようにする。 でも、やっぱりそんなの無理です。 なので、体が温まって、汗をかきそうになっても手を冷やすため、できる範囲で冷凍庫で凍らせた保冷剤を手に握りしめて、冷やしました。 それでも、そんことずっと出来ないし、お酒飲んで寝た日なんかは、寝ている間に猛烈に搔きまくっているようです。 かゆみの原因:ヒスタミンではないかと思っています。 ヒスタミンは、自分の体の中に持っている免疫で、異物が混入するとやっつけようとし、その際に生じる炎症がかゆみとなるそうです。体外に排出されない汗を異物と体は思っているのではないか…。 それで、最近は抗ヒスタミンの対策としてビタミンB7(ビオミン)の摂取をこころがけています。 そのせいか、日中はかゆみは我慢できる程度になりました。 (寝ている間に、知らずして掻きまくっているみたいですが) 搔く頻度が減ったおかげで、ずいぶん改善されました。 そして、汗腺がふさがっているとのことなので、ハンドクリームの塗りまくり(いくら保湿しても閉じた汗腺は戻らない)や病院でもらった軟膏(今出ている症状を治すだけ)はやめました。 そこでハンドケアの見直しです。 フェイスケアと同じことを考えました。手を顔と思ってマッサージまでのスペシャルケアを毎日寝る前にするようにしています。(なかなか毎日できませんが) 日中は、パッケージも可愛い「スチームクリーム」を べたつかずさらっとしているので、使いやすいです。 じゅくじゅくの状態の時は寝るときにだけメンソレータムを スッとしているのでかゆみが抑えられるのではないか思って 塗っていますが、寝ながら搔いているようなのであまり効果的ではないかも。 スペシャルケア 手を奇麗に洗ったあと、角質を柔らかくする効果のある(と思われる)ブースターの乳液を塗る コスメデコルテ フューチャーサイエンス ディープクリスタルソフナー :角層を深部からやわらげる乳液 もしくは、 大塚製薬 インサーシグナル リジュブネイト: 肌のターンオーバーを整える美容液 その後、さっぱりした化粧水(資生堂アクアレーベル美白さっぱりタイプ)をコットンに多めにとり、指に巻き、しばらく放置。(じゅくじゅくの時はしみる) 化粧水が浸透したなと思ったら、オイルでマッサージをし、タオルで余計なオイルを拭きとって終了です。 マッサージオイル ハーバルスクワランオイル 、DHCオリーブオイル のどちらかを使用。 本当は、フェイスのスペシャルケアなのですが、かなり肌はいい状態になりました。 もとより、スキンケア化粧品は好きなので、化粧品でいろいろと試していこうかと思っています。参考に今使っている化粧品をあげましたが、こういった症状に陥る人は肌の弱い方が多いかと思うので、自分の肌にあった化粧品を選んでください。 現在は左手はほぼ治りました。右手はまだですがかなり改善されています。あと少し、といったところです。 これがスキンケア商品でハンドケアをしているおかげなのか、どうかはわかりません。 もしかしたら、夏の暑さのピークが終わり、単にマシになってきているだけかもしれません。(去年も冬には自然に治ったので) でも、これから冬にかけて、両手が治ったとしても、化粧品のハンドケアは続けてみようかと思っています。 来年夏、水泡ができなければ、完治と思いたいです。
- gvkv4c4r
- ベストアンサー率51% (17/33)
2009年のご質問に対して「既に・・・」の感がありますが、お許し下さい。 私も現在同じ様な症状で辛い思いをしています。 [起因]2009年頃、とあるフランス料理をメインとするオーベルジュで働いていました。 高価なワイングラスを一日100個は手洗いしていたでしょうか。 手荒れ→アカギレ→手湿疹(主婦湿疹)に移行していたように思います。 [経過]ハンドクリーム→オロナイン等の家庭常備軟膏→市販のステロイド系の軟膏→皮膚科受診。 [結果]Dr.のお話では、既に水道水に含まれる塩素にもアレルギー反応するようになっている との事。水に触らない仕事に変わる以外に完治は難しいでしょう・・・との事。 [現在]病院で介護職していますが、手洗いは厳守です。 「一作業一手洗い」と言う標語があるほどなので、その回数たるや凄まじいです。 洗剤や石鹸もそうですし、小麦粉やゴム手袋の内側の粉、私はトマトや灰汁の強い 野菜の汁にもぶつぶつが出来てしまいます。 [対処]取り敢えず、洗剤類を良く洗い流し、残留を防ぎます。 無添加の化粧水で潤いを与えます。(クリーム系だと塗り薬が浸透しないので) ベトネベート軟膏(ステロイド系)やメンソレータムから出ている主婦湿疹用の メディケイト軟膏を塗ったり、休日でしたらある程度ぶつぶつを針で潰し水溶液 を絞り出してから[赤チン]を塗ります。 *赤チンは現在市販されていませんのでネットで取り寄せました。 [赤チン]は痒みが一発で止ります。しかし完治はしません。 また、シソの葉抽出成分配合のシソ軟膏も使用しています。 サプリメントで「ビオチン」を摂取するのも有効だと聞いています。(未試行です) 結論]その日の気分や症状によって、色々使い分けしています。 生活環境を変えるか、体質改善するしかないようです。
- Rockmusicyumi
- ベストアンサー率0% (0/0)
美容師をしています。 手荒れの辛さはホントに分かります。 ドクダミで3日間痒みが増したのは 毒素が表に出てるからですね。 私も病院の薬は効きません。 基本肌が弱いって事やと思います。 残念ながら肌が弱いと完治は 厳しいです。 それこそおばぁちゃんが言ってくれた ドクダミは時間がかかるけど 体質改善としては一番確実だと思いますよ! だけどそうも言ってられないですよねT^T 薬より効いたのは市販の ワムナールDXです(o^^o) 完全では無いですがマシになりました。 毎日塗らなきゃなので手間ですが 少しでもマシになれば。。。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3893/25662)
私もそろそろ指の間に湿疹ができる季節になりました おそらく「異汗性湿疹」(いかんせいしっしん)ではないでしょうか? 薬はマイザー軟膏でなくフルメタクリームがよろしいかと
- syakekoan
- ベストアンサー率0% (0/0)
長文になってしまい、すいません。 同じく汗泡で、10年近く煩っています。 私は今の所、手だけで収まっています。調べると画像もありますし、足にも症状がでるみたいです。 最初、症状が出たとき一つ二つと数えられる位で、痒いので針で水を抜いたり掻いてしまったりしていたら、水泡が爆発的に増えてしまい皮膚科に行きました。 (つぶしたりすると増えてくと言う感じがあるので、我慢したほうが良いかも) 病名は言ってくれませんでしたが、処方してくれた薬は「マイザークリーム」でした。 透明なジェルみたいな感じで、塗った感じはシミる感じでした。使用感はサラッとして良かったです。 完治しないので、電車で行ける別の皮膚科を調べて行きました。 そこで診察し、前の病院で何の薬を使ってたのかを答えたのが影響してるか判りませんが、処方されたのは「マイザー軟膏」でした。 こちらの薬は軟膏なので、ベタベタです。 あと、漢方薬を処方されました。 8~9年前なので記憶が確かじゃないかもしれませんが、「ショウフウサン」だったでしょか。 ツムラのやつです。 2年か3年通いましたかね~。 でも、治りませんでした。 で、ネットで「汗泡」を調べると、市販薬で「コーフル」と言うのを見つけました。 近所のドラッグストアーにあったのは「コーフルS」というのしかなかったので、それを三度買いましたかね~。 (一応、効能?に汗泡が書いてあるので、これで治れば見っけもんですよ。) ま~治らない。 良い時もありましたが、酷くなってきました。 手の甲よりも手のひらに広がり、指の付け根とか動かす所に出来て裂けたり、水泡の穴が深く水すら滲みて手を洗うも大変で、お風呂はゴム手袋を着け、良い時は指サックで入浴してました。 朝は時間がないので、滲みるけどホント我慢でした。 経験上ですが、爪にも影響が出ます。 爪が伸びるのは時間がかかるので、長い事醜い状態に耐えないといけません。 爪の根元の皮膚に水泡が出ると、そのまま影響し、爪が伸びて来た時に陥没と言うか水泡で膨らんでいた分、凹んだ状態で伸びてくるので、酷かった時は爪が波をうっているみたいでした。 なにそれって笑われました。 長々、経緯を書きましたが、今は最初の皮膚科に月一で通ってます。 前の病院で漢方を出された時点で、体質がそうなったんだと気付くべきで持病みたいなもんだと思っています。 今の病院は診察は適当ですが、薬を塗っていれば酷くはならず、押さえられてると感じれるので、納得してます。 現在処方され塗っているのは、「リンデロンVGクリーム」で、酷い時を経験してる自分としては納得してます。 毎晩、薬を塗り手袋をハメてます。一日一回です。 薬を塗っていてもヤツは出て来ます。なんとかしてヤツは出てきたいって感じです。 今や、私は症状が緩和されてるのが最重要で、ステロイドだからとか、使用年数も気にしません。 皮膚は薄くなりますが、症状の緩和の方が重要ですから。 かれこれ、5~6年「リンデロンVGクリーム」を塗り続けてますでしょうか。 酷くなければ、炊事洗濯等、素手で家事が出来ますし、もう、そい言う体質になったんだと思って諦めています。
- christia15
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も同じ症状です! 季節は関係なく手のひらや指の間、指先にたくさん小さな水泡ができます。 痒いし見た目も悪いので本当につらいですよね。 2年前くらいからポツポツと小さな水泡が右手に出始めて、 しばらくは市販のかゆみ止めとワセリンでで何とかしのいでいました。 しかし引っ越して一人暮らしを始めてからどんどんひどくなり… 一か月ほど前に皮膚科を受診したところ、汗疱と診断されました。 こちらもマイザーを処方されましたが今のところ効果なしです。 (むしろひどくなったような…) 今はマイザーの使用はやめて、一緒に出された尿素配合の保湿クリームをつけていますが 最近左手にもできてきて、まだまだ改善には程遠い状態です。 質問者さまの症状が汗疱だとしたら、もしかすると金属アレルギーがあるのかもしれません。 金属製の歯科治療剤を取り除くとよくなったという症例があるようです。 また、手袋の内側に粉などがついているとそれが原因になる場合もあると皮膚科の先生に聞きました。 残念ながら汗疱には根本的な治療法はなく、完治しても再発しやすいやっかいな病気だそうです。 (結局私の場合の原因はわかりませんでした…) できるだけ高温多湿を避けること、それと皮膚への刺激を減らすことが症状緩和に有効、 と皮膚科の先生に言われました。 私の場合の話ですが、参考になれば幸いです。
- 453ggg
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は中2なんですが、小5ぐらいのころから突然ぶつぶつ(水泡)が 現れました。最初のころはよく分からなくて、なんとなく見た目が気持ち悪かったので 掻いて潰してしまいました。でも、潰したら水泡の中から液が漏れて、その液が垂れてしまったところにも できてしまいました。 水泡は、私の場合夏や冬にできます。 夏に出てきて皮膚科に行くと紫外線のせいだといわれ、 冬に出てきて皮膚科に行くとしもやけだと言われました 私に一番よく聞いたのはワセリンですが、それでも一時痒みが収まるだけでした 今も水泡が出てきてしまっているんですが、前のような痒さはもうこりごりなので、 かゆくない、かゆくない、と思うようにしています するとなぜか、痒みなどが収まります。 それと、いっぱいあった水泡が何個か消えたりしました。 あくまでも私の場合ですが、いい参考になったら嬉しいです。
- pa-cochan
- ベストアンサー率0% (0/0)
もしも失礼になったらごめんなさい。 水包なら、白癬かもしれません。 市販の水虫薬を塗ってすぐにかゆみが治まったらビンゴです。 清潔な手に水虫?と思われるかもしれませんが意外と多いのです。 手は傷ついていることが多く、以外と菌が入ってしまいやすいのです。 清潔なので広がらず、すぐ治まりますが、皮膚の中に菌がいるので繰り返します。 ステロイドは逆の薬で、そのかゆみは増幅させてしまいます。 水虫薬は水包状態より、つぶれてからの方が薬は良く効きます。 手ならすぐに治ります。
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2222)
>今は、ドクダミのシップをしてラップして寝ています。 翌日にはカサブタになってきています。 できれば、水泡がプツプツでてきて痒い時期の対処療法を知りたいのでが 一番気になるのは「翌日にはカサブタ」ってとこです。 また湿潤治療(ラップ療法)の特徴はカサブタを作らない事ですからラップなどの被覆材を使ってカサブタになること自体が異常です。 又、痒みが軽減しないのならば個人差があるとは言えそれも納得できません。 参考資料 創傷ケアの「常識の嘘」 http://www.wound-treatment.jp/wound006.htm 創面を覆うものは浸出液のみでよい http://www.wound-treatment.jp/title_heisa.htm もしかしたら貴方の体質にはドクダミは合わないのかもしれません。 こちらのカテゴリでも白色ワセリンが合わない方や動物系の油が合わない方の相談にのっています。 私自身が坑アレルギー剤のアレジオンに顕著な副作用があります。 花粉症や湿疹などで受診すると最初に処方される薬ですが、悪化する原因を掴むまで数年間掛かりました。 手の裏や足の裏をメインに体中に水泡が広がり完治するまで1年近く掛かる重篤な副作用です。 まぁ処方箋も薬の種類も分からない時代でしたが、内科で見て貰って皮膚科で出された薬を調べて貰いアレジオンに該当する副作用があることが分かりました。 今でも何の成分が合わないのかは不明ですが率先してモルモットになる気はありません。 診察時にアレジオンで副作用があることを記入しておけば処方されませんから。 ですから合う合わないって言うことには個人差が非常にあります。 アトピー体質のアレルゲンは個々によって異なりますし、体調によっても左右されます。 症状が出ている時に無理して化粧などをすると今まで使えた化粧品が使えなくなる事もあります。 とりあえずドクダミの使用は中止した方が良いと考えます。 >できれば、水泡がプツプツでてきて痒い時期の対処療法を知りたいのでが とびひやにきびなどの細菌感染で起こっていない筈ですので早期に湿潤治療を開始すれば痒みも気にならなくなる筈です。 湿潤治療する事により、水泡は自然に弱い部分から体液が排出され浸出液が再生する為の細胞や栄養素を運んでくれます。 乾燥やカサブタは修復を妨げる事にしかなりません。 ワセリンなどの油脂を塗布するのはこの働きを補強する為と体液で周辺の皮膚をかぶれさせない為の保護です。 リンパ液などが皮膚表面に付着すると皮膚はダメージを受けます。 ガーゼなどで浸出液を吸い込んでも結局は皮膚に触れることになりますから皮膚が弱って湿疹の原因になります。 馬油を火傷の時に使ったと言うことですので、馬油は弱った皮膚や細胞に関してダメージを与えない油であると考えられます。 湿潤治療の時の油として馬油を使って見てください。 又、表面上治った様に見えても最低2日間くらいは湿潤治療を続けた方が良いと思います。上皮化したばかりの皮膚は脆弱ですので保湿できる環境でないと乾燥してひび割れてきますので。 >料理をしたり、外出したりで、場所が手なだけに、 試そうかと思ったこともありましたが、まだやっていません。 外出時にラップが見えるのは恥ずかしいって事でしたら、薬局や100円ショップで指包帯が売っています。 どうしたのと聞かれたら「アトピーが出てる」と言えば、子供の過半数以上が何らかのアトピーを持つ時代ですから「早く治るといいね」で終わりでしょう。 料理などの家事に関してはゴム手袋は使われている様ですが、使い捨てのポリエチレン手袋など使われては如何がでしょう。 水泡、湿疹が出ている時にはできる限りものに直接接触するのを避ける方が無難です。 薬局や100円ショップなどで購入できます。 参考例 http://www.kenko.com/product/seibun/sei_844217.html 蛇足で 家にいる時にこれをはめる前に水泡/湿疹以外の手にも馬油なりオリーブオイルなりを塗っておくとハンドケアになります。 アトピー体質の場合には根治治療はできませんが、正しいスキンケアは健康な皮膚を育みます。 健康な皮膚が形成できれば症状が出る回数の軽減や順調な回復も期待できます。
- tsubaki109
- ベストアンサー率41% (57/136)
私も以前、似た感じの症状になったことがあります。 私は春~夏にかけてなったのですが、 その時皮膚科へは行かずに治ったので主婦湿疹かどうかは分かりません。 でも水仕事をしているとなるみたいです。 その時は市販のヴァセリンを根気づよく塗っていたら治りました。 それ以降もちょっと出来たりしても、早めにヴァセリンを塗ると広がらずに治ります。 ただ、質問者様と同じか分かりませんし 何となくの対処法だったので効くかどうかは保証できませんので やはり専門医の意見を聞いたほうがいいと思います。 痒みをとる内服薬とかもありますし・・。 現在通ってらっしゃる皮膚科で治らない場合は、違う皮膚科へ行ってみることもオススメします。 お大事に!
- 1
- 2