- ベストアンサー
【金魚】更紗オランダが急変。転覆病?松かさ病?
- マンションで飼っている金魚の更紗オランダが急に症状が変化しました。鱗が立っているように見えますが、体は膨らんでいません。病気の可能性はありますか?
- オランダはしばらく動かなくなっていましたが、一時的に目覚めてヒレを動かしているようです。ただ、現在は呼吸だけしている状態です。飼い主として、どのような対策を取ればよいでしょうか?
- オランダには塩浴を実施していますが、他にも何か対策すべきことはありますか?また、水替えの量と頻度についても教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は家族で観賞魚を飼育している者ですが、金魚についてはオランダ系の金魚は私の専門ですので、回答をしますので参考までにしてください。 心なしか鱗も立っているような気がします。でも体が膨らんではいないようです。なにかの病気でしょうか? ◆松笠病 ~季節に関係なく突然感染、治療が困難~ <症状> 部分的もしくは全身のウロコが逆立ち、松笠のようになります。重症になると出血したり腹部に水がたまって膨らんだり眼球が飛び出すなどの症状が出ます。最後には死に至ります。 <原因> エロモナス菌という細菌が感染するため、という説が有力ですが、他にウィルス感染説、栄養障害説などもあり、まだはっきりした事は分かっていません。伝染性はあまり強くありません。水質の悪化と古くなったエサを与えるのも原因として考えられます。 <処置> 早期に別容器に移動させ、28℃に保温して薬浴療法します。また同時に、エサを食べる状態であるならば経口投与も効果的です。 <処方箋> パラザンD、グリーンFゴールドリキッド、 経口投与にはパラザン 類似した疾病が幾らかありますので、処方箋が異なる場合がありますので注意が必要です。 ◆転覆病 ~リュウキン系、オランダ系の金魚に多く見られる病気~ <症状> 文字どおり金魚がひっくり返ってしまいます。また動きに変化が見られ、いきなり水面から外に出るように泳いだり、水底で動かなかったりします。 <原因> まだはっきりは分かっていませんが、肥満や消化不良などが原因で浮き袋の調節がうまくできないのではないかと考えられています。 <処置> 水温を30℃近くまで上げて、食塩浴(0.5%)をすれば効果があることもありますが、決定的な治療法はまだありません。 <処方箋> なし 今年は温度差により様々な疾病が発症していますので、注意が必要です。
お礼
早急なお返事有難うございます。 直るのが難しそうな病気ですね… 残りの2匹は全く関係ないかのようにものすごく気温が上がってから元気です。 全く不思議なものですね… 頂いたご意見を参考にグリーンFを追加投入しました。 今見たところ、ヒレは定期的に動かしています。 このまましばらく経過観察していきたいと思います。 ありがとうございました。
補足
先ほどなくなりました。 この質問を見てくださった方々、ありがとうございました。