- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世界一受けたい授業の漢字の成り立ちっておかしくないでしょうか?)
世界一受けたい授業の漢字の成り立ちに疑問
このQ&Aのポイント
- 世界一受けたい授業の漢字の成り立ちに疑問があります。
- 番組中の漢字の解釈が都合よすぎると感じます。
- テレビの影響力を考えると、過度な解釈は問題だと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この手のバラエティ番組を、最近はほとんど見ることがないのであくまで参考意見です。 Q/一説に過ぎないあやふやなものを都合よく解釈して番組に仕立てるのは無しだと思うのですが、どうでしょうか? A/質問を読む限りのありなしは、質問者様の価値観において、ご自身が得意な分野なのか、もしくは思い入れがある分野であったため、気に入らなかったというのが大きいように感じますが、そうは思いませんか?質問を読む限りではそういった形に見えます。 一般として番組を考えたときに、教育情報番組は それが、正しい答えまたは科学的推考を正確に伝える番組(クイズ番組や科学番組、歴史番組など)なら、番組として成立していませんね。質問者様のおっしゃるとおりです。 ただ、それがあくまでバラエティ番組の範囲で誰かの考える意欲に火を付ける、興味を持たせる、面白く伝えるといっただけの話なら、制作側の思うつぼで番組の術中に填った一人が質問者様となり番組は成立かもしれません。これが、気分的に良いベクトルに進めば大成功でしたけど、今回の質問者様には適さない内容だったと言えます。 まあ、テロップが流れているということは、そもそも前者の番組ではないということです。 質問者様が正確性などを望んで今までもこれからも視聴されるなら、例えどの分野でもこの番組ではそれは果たせていないかもしれないということにもなるかもしれません。 と言うことになります。 いつもは楽しい番組でたまたまそうだったなら、今回は合わなかっただけでしょう。 番組の善し悪しを判断するのは、見るか見ないかです。面白くないと思うなら見ないことです。いつもは楽しいなら、あまり気にせず次回に期待すれば良いでしょう。