• ベストアンサー

今日、車に乗っていて交差点で左折しようとしたところ横断歩道に歩行者がい

今日、車に乗っていて交差点で左折しようとしたところ横断歩道に歩行者がいたので待っていたら、後ろの車に割り込まれました。ムカついたので、後をつけていって文句を言いましたが、自分が割り込んだと思ってないみたいでした。 どーゆー神経してんだよ!! どーして世の中こうゆう奴ばっかなんですか!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

マナーの悪い運転手には、全く頭にきますよね!! 合流点で絶対に相手を前に入れさせない運転手や、車の窓からタバコの吸い殻・空き缶・弁当くずを路上にポイ捨てする運転手、高速道路で渋滞の列を横目に路側帯を激走する運転手。 サツイすら覚えますが、相手はまだ人間になりきれないサルなので、まぁーサルに怒ってもしゃーないわー と思うようにしてます。 どうでしょう?

goo3459
質問者

お礼

自分の前を走ってる車がタバコの吸殻を捨てた時はほんと頭にきます! ふざけんな!!って感じです。 まともなドライバーは少ないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.8

状況が違う?。 では、これはどうですか、2車線の高速道路【自動車専用道路】60Km制限です、70Km程度で走り前の車に追いつきました、走行車線の大型トラックの少し後ろの追い越し車線をはしっている車です、左から追い抜いて舞えに出ようとしましたがじゃまをします【私の60Kmオーバーをとがめているのです】、ようやく左から追い越して前に出たとたんその車は追いかけてきたのです、結局120Kmほどで逃げました。 矛盾を感じませんか?、やはり状況がちがいますか?、応用問題ですよ【応用力0の人にとって周囲の状況を判断して行動するなんて無理ですね】

goo3459
質問者

補足

全然状況が違います。 追い越し車線を走ってる車に追い越されても頭にきませんよ。 僕が言いたいのは、歩行者が通り過ぎるのを待ってるのに、対向車ならともかく後ろから来て割り込むかってことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.7

前の車も止まっていて、貴方も止まって、割り込まれたのですね、私も似た様なことをした経験があります。その時の状況は駐車場から右折で道路に出ようとしたときです、右折で50mほど先に信号があります、最初に信号で停車した車から推定して○番目に進入できると計算していたところ、その前の車が車間を大きく空けてとまるではないですか、それも後続の車が車間を詰めるのを待つがごとくゆっくり減速して、【もちろんその前に割り込みました】、「間が悪い」とは周囲の状況判断が全くできていないということです【一人よがり】。 一般的に女性に多いですが、走行中は車間を詰めがち、信号待ち等の停車の時は必要以上に車間をとる傾向があります、そういえば駐車場で切り返しの誘導したことがありますが、壁際1.5m以上絶対近づかない女性が居ました【当然切り返しの回数が多くなります】待っている車のドライバーもあまりのばからしさに笑っていました、後で思い当たりました、その女性は運転席から路面が見えなくなったらそれ以上前進できないのです【ヘタクソ】。 ※貴方の後ろへ止めれば、道路外施設から出ようとしている車のじゃまにならないと思っていた車があったとしたらとしたら、割り込める程も車間を空けて止められたらその車は出ようとしていた車のじゃまをして止まることになります。 結論、くだんの車のマナーはわかりませんが、割り込める程車間を空けて信号待ちする貴方の方は一般的に迷惑です、周囲の状況判断が全くできていない、またはヘタクソ。

goo3459
質問者

補足

周囲の状況判断もなにも歩行者がいたら止まるでしょ? 割り込んだ車のほうから歩行者が歩いてきたので割り込まれただけです。 割り込めるほど車間を空けていたわけではないです。 完全なる割り込み。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 おそらく土日祝は状況判断する余裕がない運転が未熟な奴が多いと思います。  自分も似たような質問をしましたが、相手にするなと言う意見が多かったです。 ※一つ補足をすると、並んでいた車はドライブスルー利用者と店舗利用者(駐車場待ち)が混ざっていました。 →http://okwave.jp/qa/q3890926.html

goo3459
質問者

お礼

確かに土日祝はマナーの悪い奴が多いです。 そういう奴に出くわしたくないですね。 とりあえず、文句を言うのはありだと思います。 自分の気持ちがおさまらないので。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152421
noname#152421
回答No.4

ちょっとよくわかりませんけど、その割り込んできた車は割り込んで歩行者を撥ね飛ばしたんですかね? そうじゃないんだったら、こんなことにいちいち腹を立てているような人物のほうが余程危険なので免許を取り上げて欲しいです。 事故起こしたり八つ当たりしたりしないでください。 こんな人(質問者)が車を運転しているかと思うと怖くて横断歩道渡れませんね。

goo3459
質問者

補足

歩行者をはねたかどうかなんて問題じゃないよ 歩行者がいるのに割り込んでくる奴の人間性を疑ってるんだよ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

近くのバイパスの交差点、進入路はありますが本線には直角進入の左折になっています、ただし本線の外側に進入のための加速車線がありますが、大半の車は加速車線に進入せず直角に進入して本線手前で停止【本線の車がとぎれるのを待っています】、私はその車の左を通って加速車線から本線に進入することとしています、貴方に言わせれば、私は割り込んだことになり文句を言われるのでしょうか?

goo3459
質問者

補足

状況がちがいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

左折時に歩行者を優先させて止まっていて割り込まれた?普通は考えられません。 判断の要領の悪いドライバーはたくさんいます、例1 右折時に最後の直進車がとおり過ぎればゆっくり右折できると思っていたら、その最後の直進車が止まった【結果的にはさっさと直進してくれた方が速かった】 例2 横断歩道でないところで横断しようと待っている歩行者【車の流れをやり過ごす余裕を十分持っている】にたいしストップして車の流れを止めるドライバー【歩行者も一瞬びっくりして横断開始に時間がかかる、又はあわてて横断して対向車線の安全確認がおろそかになる】。 割り込まれるような状態だったのは、よほど間の悪い停止だったとも思われます、わざわざ追っかけて文句を言うあたり、貴方の一人よがりを強くかんじます。

goo3459
質問者

補足

間の悪い停止? 前の車も止まってたけど?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

割り込んだ車に怒りを感じた人間が居るわけですから、そういう奴ばっかりじゃないって事ですね。 状況がよくわかりませんが… 相手が割り込んだと思っていなければ、なんと言われようとも「割り込んだなんて思っていない」としか答えようがありません。 この点については極普通の受け答えです。 突然怒鳴り込んできたあなたが逆に危険人物として見られ警察に通報、暴力沙汰なんてことになるかもしれません。 車を運転していれば、悪意が無くても不快な運転をする車に遭遇するのは日常茶飯事です。 腹が立っても実力行使はせず、警察に捕まることを祈りましょう。

goo3459
質問者

お礼

車に乗ってる人はみんなそういうイヤな思いしてるんですかね。 なんかオレだけいつもイヤな思いしてる気がするんですけど・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A