- ベストアンサー
大阪でインターナショナルスクール(幼稚園)に通っている・これから考えて
大阪でインターナショナルスクール(幼稚園)に通っている・これから考えている方に質問です。両親共、日本人の場合、インターナショナルスクールに通わす理由を教えてください。あと、費用やどんな事をするのか、書ける範囲で教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インター校に入学するのは簡単です。 だいたい随時入学申し込みができます。 学力「クラス分け」テストを受け校長のインタビューで決まりです。 問題はその後です。 ほとんどのインター校は日本では学校と認められていません。 インターのG9「中学3年」を修了して高校進学を希望しても 日本の高校では中卒と認めてもらえませんので入学できません。 特例は有りますが結局インター校へ進学しかありません。 G12を修了しての大学入試も同じです。 一部を除いて海外大学の日本校しか受け入れてもらえません。 または留学です。 海外のインター校を卒業した場合は 帰国子女または外国学校出身者として 日本の学校に入学できます。 しかし国内のインター校には適用されません。 以上のリスクを理解したうえでインター校への進学を考えるべきです。 幼稚園の場合は小学校進学へのリスクは日本語力だけで 気楽にインターへ通園させているのかもしれません。 しかし小学校で日本語教育を受ければ、 すぐに英語は忘れてしまうでしょう。 私の知っている方は帰国子女で元々日本語が苦手なので インター校へ進学しました。 学費は一般的私立校並みでしょう。
その他の回答 (1)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
場合によるけれど、志望はあなたの思うままでいいですよ。 と言うかウソ書いてもバレるし ・なんかカッコいいから ・英語を話せるようになってもらいたい と言う方が多いですよね。 最近多いハーフの子も「実は親は離婚しており、母親が日本人、フランスやアメリカから逃げ帰ってきた」と言うケースがかなり多いのです。 その場合、普段接してる人は日本人しかいないし、外国語を習うメリットはあまり無いのですが、 それでも母親はとにかくインターに入れたがりますね。父親が日本在住ン10年の外国人の場合も同様です。だからこれは環境面よりも嗜好の問題かと思います。 その辺も学校側は把握してるわけです。 費用は幼稚園で50万、小学校以降は100-300万程度です。 上記されている高校資格につては審査が緩くなって来てますよ。 インター校でも高校として認可されているところが増えています。