- 締切済み
東京在住の某大学生です。
東京在住の某大学生です。 バイト先の知り合いが東大生なんですが、 その人、信じられないくらい「おバカ」なんです。 天然だとか、社会常識がないとかではないんですが、 いわゆる受験勉強などの「勉強」が、全然できません。 東大生なのに、勉強ができないなんてこと、本当にあるのでしょうか? ただ、「おバカのふりをしている」のではないかと、いぶかってしまいます。 皆さんの周りには、「勉強」ができない東大生っていますか? あるいは、もし「おバカ」な東大生がいたら、どういうイメージを持ちますか? あと、「おバカ」のふりをしている東大生については、どう思いますか? くだらないことかもしれませんが、 どうにも気になって仕方がないので、 皆さんの回答を頂けると嬉しく思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 いわゆる、「天才肌」ということでしょうか? 常人では理解できない思考回路を持ってるとか。 東大生なんだから、バカのふりもしてもらっては困る、ということでしょうか? やはり、国公立大の学生は、「税金で勉強してる」というイメージって、みなさん持ってらっしゃるんでしょか?