• ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 お世話になりますm(__)m 自分はバスケットボールを趣味で続けさせていただいてるものなんですが、先日高校の試合を見に行った時に、とあるチームの指導者がディフェンス時に『エクスチェンジ(?)しろ!!』と指示を出していたのですが、ここ最近ルールや用語が変わったり増えたりで、エクスチェンジの意味がハッキリ言いまして分からないです。 何人かのバスケ仲間にも聞きましたが、みんななんとなくしか分からないみたいで困ってます。 こんな自分にどなたかエクスチェンジを説明していただけたら幸いです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

28歳元大学バスケ部キャプテンです。 簡単に言うと、「スイッチ」ですね。 自分が抜かれたとき、味方がカバーにきてくれますよね? カバーにきてくれた味方が本来マークしている相手がノーマークになってしまいますよね? その相手に自分がついてあげることですね。 自分のマークマンは味方のカバーにまかせ、自分はそのカバーによってできた穴を埋める、そんな感じです。

mps8
質問者

お礼

ようはスイッチ的なって事ですね。 大体分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • patapata1
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.1

 エクスチェンジ(exchange)とは「交換する」という意味で、オールコートマンツーマンDEFで守っているときに、ドリブルのカバーに出た選手がそのままドリブラーのマークマンとなって、マークマンを交代することです。このとき、最初にカバーに出た選手が相手のパスの出し際にジャンプをしてブロックを狙うことから「ラン&ジャンプ」とも言われます。

mps8
質問者

お礼

ヘルプとかローテーションとかとはちょっと違うんですかね。。。 ようはスイッチと同じよぅな意味ですかね。 教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A