- 締切済み
私は病気なのでしょうか。この先働いて自立出来るのでしょうか。
私は病気なのでしょうか。この先働いて自立出来るのでしょうか。 はじめまして。今年で二十歳の女です。 長くなりますがどうかお願いします。 昨年春、事務員として地元の小さな会社に入社しました。 毎日楽しく過ごしていたのですが、冷房を使い始める時期から体調を崩し、配属先が変わりせっかく身についてきた事も覚え直しになり、なんで出来ないのだろうと精神的にも参り始め、熱を出して会社を休みました。 風邪と診断され、すぐによくなると思ったのですが冷房に当たると耐えきれないほどの頭痛に襲われ…。 色々と調べて周りにおかしな目で見られながらも厚着をする、温かいものを飲む、カイロを貼る等他にも色々と冷房対策をしたり、20~25度の冷房を昼休みなど誰もいない間にこっそりと27~8度にしたりしたのですが、すぐに25度以下に戻されるなど無駄でした。 頭痛薬も効かず会社内での居場所もなく孤立し、とても辛かったです。 段々と会社に行けなくなっていき、有給休暇も消化しきっていました。 その頃になり社内でもようやく取り合ってくれたのですが、冷房の温度は相変わらずですし、冷房の利いた場所にいる事、会社にいる事自体が苦痛で…親に反対されましたが心療内科へ行きました。 もらったドグマチールはいまいち効果もなくどんどん悪化していき、ついに昨年10月、専務にも遠回しに退職するよう言われ「一身上の都合」という事で退職しました。 それから現在まで、冷房やストレスなどで未だに寝込みますが自営業を手伝っています。 接客もありますがほぼ会話のいらない、オフィスのように他の人の目を気にしない、関わらずに済むのですが、早く定職を見つけて自立しなくてはと焦っています。 なかなか職につけないと言われている今、何の取り柄もないし気もきかない、昔から何をしても人より遅い私なんかが就職出来る場所、続ける事が出来る場所があると思えません。 焦る一方、社会に出ても引きこもっても周りの迷惑でしかないなら何故私は生きているのだろうか、そんな考えで頭がいっぱいです。 なら死んでしまえと言われても死ぬ勇気もありません。 あまりに不安なのでまた心療内科に行こうとも考えたのですが、会社を辞めた時に母親に「もう会社は辞めたし、病人じゃないんだからわざわざ行く事ない。どうせまた効かない薬をもらいに無駄金を出すだけだ」と再三言われています。 また、女なのだから最悪結婚して専業主婦になれば無理に職に就かなくてもいいじゃないかと言われますが、結婚はしたくありません。 親には言えずにいますが、私はいわゆる同性愛者で、同性の恋人もいます。 将来は二人で暮らしたいので、私だけ働かない訳にはいきません。 また最近、あるSNSサイトで私の日記を読んだという知らない人に「アスペルガー症候群なのでは?」と言われました。 怪しいので返事はしていませんが、荒らしや冷やかしとも思えない丁寧な文だったので気になりアスペルガー症候群を調べてみた所、当てはまる箇所が多々見受けられました。 境界性人格障害も疑った事があります。 ですが多少人より落ち込みやすいのとうつ病は全く違うように、私の当てはまった部分はただの性格なのだと思います。 そう思う一方で、では病気でないなら私はなんだ、ただ働きたくないだけなのか?と自分から病気になりたがっているようにも感じます。 私はこの先どうやって自立すればいいのでしょうか。 また、病気なのでしょうか。単に私が社会に適応出来ない馬鹿で、甘えて怠けているだけなのでしょうか。 どうか回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
単なる冷え症なだけでは? http://www.ihealth.co.jp/main/illness/hiesyo/003.html 念のために、血液検査をしてみましょう。血液検査で分かる病気もありますから。 ちなみに。冷房に弱いなら、冷房がない所で働けば良いだけで。肉体労働とか、工場で働くとか。後、事務の仕事でも、営業事務は、営業の人が職場に入ってくるので、クーラーが強いので、しんどいが、事務だけの職場(コールセンターとか)なら、クーラーはあまり効かせていないはずです。レジ打ちの仕事(コンビニも含む)は冷えの人にはつらいが、火を使う職場の、調理補助(マクドのアルバイトも含む)の仕事なら、夏場は暑くて暑くてたまりません。(新聞配達も出来るはずですが) 冷えだけが問題なら、他に方策はありそうなものですが。 20歳で、「もう人生終わりだ」と思うのは早すぎると思います。それはあなたの思考であって、現実ではないと思います。 リンク先の文章を見ても分かるように、ストレスが原因で、冷えになることもあります。多分、精神科に行っても、どうにもならないでしょう。いくなら、内科ですが。あんまり考えすぎるのは良くないと思いますが。出来ることは他にもあるはずなので。 ちなみに。アスペルガー障害(人格障害もだが)も、一種の性格です。「(アスペルガー)障害は個性だ」という人もいますが。大抵の場合、精神科に行って、薬物投与しても治りません。 自分に厳しくなりすぎるのは良くないと思います。とにかく、「出来ることからやっていく」方針が必要だと思います。 アスペルガーだから、人格障害だから、「ストレスに弱い」可能性はあると思いますが。だからと言って、どうすることも出来ないというべきでしょうか。 ちなみに。アスペルガーというのは、スペクトラム(健常者と、障害者との明確な境目がない)と言われていて。ここから、先が、アスペルガーで、ここから先は健常者であるとは言えない障害です。ですから、アスペルガーの診断にすべて当てはまらなくても、「その傾向がある」として診断することは可能であると思われます。 もっとも、うつ(他のどんな病気でもだが)でも、うつの症状のすべてに当てはまる人は、うつの人でも少数です。心配なら、アスペルガー専門の医師に診てもらうべきですが。アスペルガーを正確に(正式に)診断出来る医師は全国的に見ても、数が少ないのが実態です。大抵の場合は、気をつけるだけしか出来ないというべきでしょうね。
- sakura-394
- ベストアンサー率58% (237/405)
「冷房に当たると耐えきれないほどの頭痛に襲われ」とありますが、そもそもの原因は『低体温』ではありませんか? 『低体温』でも、頭痛の症状がありますし、免疫力が下がり、風邪をひきやすくなったりもするようです。 いろいろ体に影響が出るため、それが「心」にも影響する事はあり得ると思います。 最初に就職された会社は、「毎日楽しく過ごしていた」という状況だったとの事ですが、たとえ「冷房を使い始める時期から体調を崩し」という状況がなかったとしても、辞めざるを得なかったのでしょうか? ご質問を拝見し、根本的な原因をもう一度考え直された方が良いような印象を受けました。
お礼
高校時代から平熱は35度台後半でした。 ですが高校ではクーラーの風を心地良いとさえ感じていたので、何故こうなってしまったのか全く分かりません…。 体調さえ崩さなければ、大変ではありましたが辞めるなんて事にはならなかったと思います。 回答ありがとうございました。 何が原因なのかよく考えようと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
貴方は自立したいと思ってる。 思ってるから悩んでるんだよね。 大切なのは自分でこうかもしれない、ああかもしれないとぼんやりとした疑いや病的な症状、病名を当てはめて決め付けようとしない事。 不安なら。まず今の貴方を専門家に診せて。 貴方の心のモヤモヤを整理する必要があるんだと思う。 自分で判断しても。当然疑って考えてる時点で正確な答えは出ない。 今の貴方を客観的に受け止めてもらう。 もし何か問題がある事がわかったとしても。 それも素直に受け止めて。じゃあそういう自分としてこれからどうやって折り合いをつけていけばいいのか。そのアドバイスを貰って今を整理して、今の自分から自立に必要な道を考えていけばいい。 もし特に問題が見当たらないなら。 今の自分の状態を創っている原因はどこにあるのか? カウンセリングなども活用しながら、丁寧に自分自身と向かい合っていけばいい。 ただね、貴方の今の状態は病気というよりは、不安定な状態ゆえなんだと思う。元々自分なんて~と自分への評価が低い貴方。環境になじんでいくのに時間が掛かる人。前の会社では変化に対応しきれずに自律神経を不安定にさせてしまって、そこに冷房などの具体的なダメージも加わって耐えられなくなってしまった。 尚且つ心療内科でも薬に頼るばかりで貴方の心の不安に対するケアが少し足りない状態があって。そのまま悩みが深まるだけになってしまった。しかも貴方には同性のパートナーがいて。そういう自分を周りには素直に見せられない背負った部分がある。余計にストレスになってるんだよね。将来の為に働かないととか。 その色々なストレスが重なったのが今なんじゃない? 大切なのは改めて貴方そのものを受け止めてもらえる場所を創って。 そこでゆっくり貴方の心を解きほぐしながら。丁寧に回復していく事なんだと思うよ。お母さんが心療に対してあれこれ言っても。それは貴方の内側の深さをわからないが故なんだよね。貴方のしんどさは貴方にしかわからないもの。だからこそ貴方自身が自分の一番の味方になってあげないと。これからも貴方自身の不安定さは付きまとう。そういう自分の波といかに仲良くしていけるようになるか。 それが貴方の目指す回復なんじゃない? 次の働き場所を見つけても。そこでも新たに人間関係があるし、覚える事があるし、常に快適な環境ばかりとは限らないでしょ? そういう状況になっても。不安定なりに自分を保てるようにする事。 そういう自分を創り上げる事。その為に通院やカウンセリングは必要なんだよね。貴方なりに自分の弱さも受け止めて。でも私は私なんだと。私なりに出来る事からやっていこうと。もし何か問題があっても。 直ぐに掛かり付け医に相談できる安心体制を整備する事も大事。 まずは焦らずに、時間のある今を活かして、足元から丁寧に固めていく事なんだと思うよ☆
お礼
少し先が見えたような気がしました。 母親に相談して、また心療内科に通ってみようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
リンク先、参考になりました。 ほかにもちらほらと当てはまりましたが、やはり私の冷えは自律神経失調型のようです。 血液検査とは病院でちょっと言えばしてくれるものなのでしょうか? 行ってみようと思います。 内科では冷えの事は伝えたのですが頭痛薬を渡され、単なる風邪と言われただけだったのです。 アスペルガー障害についても参考になりました。 回答ありがとうございました。