• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那、朝起きない。)

旦那、朝起きない。

このQ&Aのポイント
  • 付き合って4年で結婚し、結婚して3年になります。旦那が朝、どうしても起きません。
  • 旦那は就寝時間は25時頃で会社からの帰りは21時頃です。マイペースでひょうひょうとした性格です。仕事は嫌いではないようです。
  • 旦那はなにか、うつ病?なのでしょうか?こんなに毎日眠い、だるい、という旦那のことが理解して癒してあげたいのですがどうしていいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

旦那さんが朝起きられないのは、昨日今日に始まった事でしょうか? おそらく、中学や高校の事から、そういった傾向があったのではないかと思いますし、単にmimisuke99さんと旦那さんの“リズムの違い”のように思えます。 『うつ病』を疑うには、“変化”を見極める必要があります。例えば、以前は7時にはスッキリ起きられていたのに、今ではなかなか起きられなくなったとか、逆に4時には目が覚めてしまうようになったとか。 「うつ病」という病名だけ知っていて、その実態を知らない人が思い浮かべる「なんとなくうつ病」の症状と、「実際のうつ病」の症状は、大きくかけ離れている事が多いとも思っています。 まあ、14時まで寝て17時にまた寝てしまう姿を見れば、心配するか、心底あきれるかという心境はあって当然だとは思いますが、旦那さんを思うなら、是非“変化”に気をつけてあげてください。

mimisuke99
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに旦那は中学から遅刻ばかりしていたようです。 リズムの違いと思うと少し楽になります。 最近、テレビや雑誌などで、早起きする人の方が仕事がはかどるとか 朝の時間を有効に使うという特集をよく見ます。 それを見たときに、早く起きた方がいいのではないか?と 私なりに考えてしまったのです。 会社で、みんなに苦笑されている状態も、妻である私が本当は サポートするべきなのかな?と悩んでいました。 ひとそれぞれのペースがあるから、旦那も早起きできないなら それでもいいのかな、とも思います。 変化でいえば、最近はますます だるい しんどい が増えただけで もともとテキパキ活動的ではないので、変化したというよりは 強調されてきたという感じです。 もう少し、観察してみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

誰かが自分の起きる時間を管理してくれていれば 自分でわざわざ管理することはしなくなります。 この人のためだと思っていることが時として この人が出来るようにならないことに協力して いることがあるのです。 自分が問題だと思わない限り自分で治そうとしないのです。 誰かが自分の代わりにしてくれていれば安心して依存をします。 もし、成長を願っているなら手助けを求められた時だけ手助けを してあげましょう。 余った時間は自分自身をもっと育てるために使いましょう。

  • hakanai4
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.6

朝起きられなくて、仕事に重大な支障をきたし、本人が起きられないことで悩んでいるというなら話は別ですがそうでない場合はそんなに心配しなくて大丈夫と思います。 ただ、休日寝過ぎなのはよくないらしいです。 生活リズムが乱れ余計に眠くなったりするらしいです。 眠い、だるいはそのせいではないでしょうか。 ここはちょっと生活変えた方がいいかもです。

回答No.5

貴女が起こさないで、自分から起きられるようになるしかないですか? 貴女がわざわざ起こさなくてもいいと言うまで無視しては?

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.4

睡眠障害のような気がします。

回答No.3

ただの甘ったれ 起きないならほっとけばいい

mimisuke99
質問者

お礼

そうですね、確かに甘ったれているのかもしれません。 だらしないタイプなので。。。 ありがとうございます。

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.2

真剣に心配されてるのであれば、医師の診断を受けましょう。 病気なのか健康なのかは判断出来ますから。 健康であることがわかったなら、他に何か抱えている悩みを聞き出すという選択肢にも繋がるでしょうし。 匿名性の高いQ&Aで聞き心地の良い回答を得ても解決しないのでは。

mimisuke99
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、精神科、心療内科なのでしょうか? 精神科行こうと言ったら、行かないと言われると 思います。 でも、少し相談してみようと思います。