- 締切済み
オカメインコが保温電球に乗ってしまう・・・
オカメインコが保温電球に乗ってしまう・・・ 私の家のオカメインコ(生後五週間くらい)がマルカンの保温電球に乗っかってしまいます。 すごく興味があるようで、足を引っ掛けたりして、見ていてとても危なっかしいです。 今は、カップにいれて、保温電球の半分ぐらいまでカップの中に入ってます。 それでも、足を引っ掛けたりするので心配です。 明日の、昼間は家族全員いないので事故が起きたら大変です。 このような時はどうしたらいいのでしょうか? どなたか、できるだけ早く、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tepha414
- ベストアンサー率75% (25/33)
回答No.2
方法は主に2つあります。 ・保温電球を外付けにする。 ケージの外側に電球がくるようにすれば、安心です。小鳥の飼い主さんは実際には外付けにしていることも多いものです。 ・中に入れるなら・・・ 保温電球の上に、止まり木を短く切ったものを置いて直接乗れないようにしておく。 一方側で固定できるタイプの止まり木が売っています。 もし入手できないなら、何か熱で溶けないタイプのものを電球の上においてオカメちゃんが乗るのを防ぐとよいのではないでしょうか。
- kumatumi
- ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1
生後5週となると・・・まだケージではなくケースなどの中でしょうか? メタルラック上段にヒナの入ったケースを設置して、下段から保温電球で暖めるといいですよ。(プラケースでしたらヒーターの熱でケースが変形しないように配慮した距離で設置して下さい。) その際、ヒナの入ったケースに爬虫類サーモ等のサーモスタット(温度管理装置)をつけて温度管理するとお出かけの間も安心です。 ケージでしたら、ケージの内側ではなく、外側にかけるようにします。 保温の基本は「空間を囲って暖める」ことですから、温室やアクリルケージケースなどを活用すると保温が楽になりますよ。