• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳児の数字への興味、その伸ばし方について)

2歳児の数字への興味を伸ばす方法

このQ&Aのポイント
  • 2歳児の数字への興味を伸ばす方法についてまとめました。数字を覚えさせるだけでなく、遊びを通じて楽しく学ぶことがポイントです。
  • 2歳児の数字への興味を伸ばす方法や経験談についてまとめました。積み木を使った遊びや数量の概念を教える方法など、様々なアイデアがあります。
  • 2歳児の数字への興味を伸ばす方法についての情報をまとめました。オウム返しをするだけでなく、対話や遊びを通じて数字に興味を持つように促すことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

脳科学系の話で、数字の感覚を掴むのには、階段を使うといいと言っていたのを見たことがあります。 1歳ごろは「1、2、1、2」と掛け声をかけて登るとか、だんだんと「1、2、3・・・10」と段を数えながら登るとか、数段あがったところから、もう数段登って「今何段目?」と質問するとか。 きっと、体感するのでわかりやすいのでしょうね。 このとき、答えを急かしたりしてはダメらしいです。 じ~っくり考えさせるのがポイントらしいです。 これは素人の私の考えですけど、数字は「使うと便利」というのが感覚的にわかるっていうのが大事かなと思ってます。 だから、子どもが判ってなくても「いちごが6つあるから、お父さんとお母さんと○○ちゃんで2個ずつ食べようね」と言葉に出して使うように意識してます。 あと、うちの子は1歳5ヶ月で、今リトミックに行っているのですが、「大きい」「小さい」は、おにぎりなどで見せるといいと言われました。 いろんな大きさのおにぎりを作って、大きなおにぎりだね、こっちのは小さいね、リスさんのおにぎりみたいだねとか、話しながら食べるといいですよと言われました。 数も、同じかなと思います。 さあ、お勉強!という感じではなく、日常生活の中で「おにぎりが2個あるね」とか、「鳥が3羽とまっているね」など、「ミニカーを1台貸して」など意識的にお母さんが使うといいのかなと思います。

noname#114581
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで、階段は「1,2,1,2」と声をかけていたのですが、早速、数えながら上り下りし始めました。 本人も楽しいようで、10からまた1に戻って何度も数えています。

その他の回答 (2)

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

2歳1ヶ月男児の母親です。 うちも何でか分かりませんが数字は興味あるみたいです。 「くるまはいくつ」や「はらぺこあおむし」などの読み聞かせの影響かなとも思っています。 うちは2歳のお誕生日にボーネルンド好きの義母からこれをいただきました。 http://www.bornelund.co.jp/ec/detail.php?age_division=2&search=1&id=3909 弾きながらなにやら「いち、にぃ、しゃ~ん、ななぁ~」 と、まあめちゃくちゃですが(笑) うちはまだめちゃくちゃに遊ばせてるだけですが、成長してきたら、 『りんごを1個、みかんを2個買いました。全部で3個です』 って1段ずつ右に左に弾いてその弾いた玉の数を数えさせる、 ようにするらしいです。 これ、色も覚えられるのでいいと思いますよ。 あと#2さんの回答でそういえばと思いましたが、 うちは毎日朝おにぎりを作ってて、 大人のわたしの分は「おっきぃぃい」自分のは「ちっちゃあい」と、 1歳代はあまり言葉が早くなかった息子も、大小の区別はわりと早い段階でついていたように思います。

noname#114581
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちもはらぺこあおむし、大好きです。 おにぎりではないのですが、好きな風船やボールで大きい小さいを実践してみました。 効果抜群でした。

回答No.1

数字だけではありませんが、興味が出てきた今回のような数字に関する書物をお子さんが寝ているときに読み聞かせするといいかもしれません。起きているときは情報が乱立していて集中を欠いてしまいがちですが、寝ているときは情報を整理している時間帯です。 子供には難しい書物でも親がしっかり読み聞かせることで脳内に蓄積されると思います。