- 締切済み
CanonプリンターMP560は無線規格11nで設定のPCでは認識しな
CanonプリンターMP560は無線規格11nで設定のPCでは認識しないのですか? 説明書によると、このプリンターは11b/11g対応、11nは互換で速度は11gの速度内で制限されるとなっています。PCでインターネットを使用するとき、11nの方が早く重宝しているのですが、11nの設定のままだと、プリンターを認識しません。Canonの説明でも、11nの設定のままだと、プリンターを認識しませんとのことです。果たしてそうなのでしょうか?宜しくお願いします。 尚、親機はNEC製Aterm WR8150Nです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
ネットワークはルーターを介して行っていますから ・ルーター ~ プリンター は11b/11gで ・ルーター ~ 各パソコン は11a で設定して印刷出来ませんか。
- sakaota
- ベストアンサー率20% (3/15)
MP560は1b/11g対応となっていますので、11nには対応していません。プリンターにいくら早い回線でつないでも、印刷スピードが遅くなるので、関係なく同じです。WR8150Nを11gも使えるようにしましょう。
お礼
はい、WR8150Nは現在11gでも使えるようになっています。 有難うございました。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
>PCでインターネットを使用するとき、11nの方が早く重宝しているのですが ラスターイメージを印刷するのですからどの道バッファに溜まるだけなので 11n準拠のインターふぇースをつけてコストを上げる必要が無いと言うこと。 11n対応は通信できると言う意味でのあくまで互換。 「仕様」ですからどうにもあならないですね。 なお、 一口にIEEE802.11n対応といっても、IEEE802.11nにはいくつかの通信仕様があるので >11nの方が早く重宝しているのですが とは一概に言えないのです。 またご承知のとおり11nは2.4GHz/5GHz両対応のものと、2.4GHz帯のみ対応のものがあるので すよ。 2.4GHzのみ対応なので無理と言うことには変わりありません。(規格外といえないということ)
補足
>11nのほうが早く重宝しているのでが の続きですが、 PCの内蔵無線LANは11n draft 2.0/11b/gとなっています。LAN親機は11nの場合2.4Gz帯となっています。 専門的なことは分からないのですが、PCの接続を11nにした方が送受信ともインターネットのときスピードがアップします。 本題のプリンター(11g)、PC(11n)と言う設定では、プリンターを認識しない(見つからない)という件は、どうしようもないのでしょうか?
補足
コメント有難うございます。 ルーター~パソコンを11nにしたいのですが、11nだと「プリンターが見つかりません」となるのです。