• 締切済み

志望大学の決め方

志望大学の決め方 わたしは現在高3で大学進学を希望しています。 大学ではさまざまな国の文化を学びたいと思っています。 将来考えている職業は通訳ガイドか貿易系の職業をかんがえています。 現在、志望大学が決まらなくて悩んでいます。 現在考えているのは  東北大学(文学部) 理由:いろいろな国の文化が学べる、学校の雰囲気が自分に合っている から 東京外国語大学(外国語学部 イタリア語orドイツ語orスペイン語)理由:通訳関係の職業に向いているらしい、1つの国だけではあるがしっかり文化を学べる から 私立ではICU 理由:教養学部のシステム(入学後に専攻するメジャーを選べる)、雰囲気、から 京都外国語大学 理由:通訳ガイドのサークルがある から 第一志望は国公立大にしています。 将来的に考えると東京外国語大学が適しているように思うのですが、東京に住むことへの抵抗と東北大学の雰囲気がとても好き という点でなかなか決まりません。 大学は雰囲気やサークルで決めても良いのでしょうか? わかりづらい点などありましたら 補足します。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

通訳系は外大がいいでしょうね。 ただかなり難関ですよ。スコアかなり持っててもあんまり仕事ないようですし。 外大に進んでもふつうに事務員さんになるとかって例が結構あります。 あと貿易系と言うと商社、メーカーでしょう。そうなると経済学部とかの方が有利ですよ。 特に就職は東京の大学の方が有利。 東北大の文系は偏差値が低めなので狙い目だけど、慶応とか早稲田と比べると 同業界で1/10くらいしか行けません。 旧帝大を始めとする、国立大を絶賛する気風がネット全体では大きいけど、国立大の価値は相対的に下がってる。日本の国力自体が下がってて人材や資金を急速に引き揚げてると言うのもあるけど、頭は悪くないはずだから、要するに田舎で4年間を井の中の蛙でやってて、ガツンと食らわされてしまうと言うことです。 損得なら東京の有名大がベターです。 でも人間は損得で人生を歩めないはず。 それならば好きな道を選ぶのも手だと思う。 ただし、後々で親がどう、時代がどうとかしょうもない言い訳をしないこと。 覚悟して進むことですね。

natsu-me07
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 就職に関するアドバイスがとても参考になりました。 自分の進みたい方向性をもう少ししぼってみようと思います。 損得で決めるか好きな道を選ぶかはまだわかりませんが どちらにしても自分の選択にに責任を持ちたいと思いました。