• 締切済み

焼き肉屋でバイトを始めたのですが、炭を扱うため、指先、特に爪の間が真っ

焼き肉屋でバイトを始めたのですが、炭を扱うため、指先、特に爪の間が真っ黒になってしまい、石鹸で洗ってもなかなか落ちません。だれかよい方法や、お勧めの商品などありましたら教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (790/1641)
回答No.5

飲食店に勤めています。 いわゆる接着剤タイプのお薬があります。 私が使っているのは、コロスキンという商品名で、本来は軽い傷やさかむけなどに使用するものなのですが、指先の保護に役立ちます。 ただ、根本的な対策としては弱いかもしれません。 やはり汚れたら洗うしかない気がします。 私は二日に一度は爪を切り(やすりをかけ)、何回も手を洗います。ひどいときは数分おきに洗ってます。 同僚も皆そんな感じなので、結局、原始的(?)な方法が一番いいかもです。 なお、爪ブラシも使っています。 あと、使い捨て手袋も常備されています。ただ、これは食べ物を扱う際は使用していません。掃除のときのみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.4

・手袋をするのがいちばんです。手袋が嫌なら、事務用の指サックをはめる ・固形石けん 短時間だけなら炭を扱う前に固形石けんをひっかいて爪の間に詰めておくと、 炭が入っても手を洗えば楽に落ちます。爪ブラシを併用すれば更に効果的。 ただ、長時間詰めておくと手が荒れる事があるのと詰めた手で食品を扱うこと避けて下さい。

rei1013
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 「石鹸を爪の間に詰める」って画期的ですね。思いつきませんでした。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.3

一番いいのは爪を短く切ればいいのですがものが持ちにくくて困るんでしょうね 洗う道具でお薦めは「つめっこ除菌ブラシ」とかいう製品です 検索すれば多分出てきます

rei1013
質問者

お礼

ご紹介いただいた商品、検索できました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

亀の子たわし

rei1013
質問者

お礼

強力に落ちそうですね(^^) 皮膚を傷めないように気をつけてやってみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.1

おはようございます。 僕の場合はお風呂につかりながら指をふやかし採り除いていましたね、多少残りもすけどね。 後は「爪ブラシ」、 http://www.chomotto.com/goods/4901604721178.html とか、こんな物も有りますよ「爪裏クリーナー」 参考までに。

参考URL:
http://noble.shop-pro.jp/?pid=9675922
rei1013
質問者

お礼

大変参考になりました。 爪ブラシ、買って試してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A