• 締切済み

爪の間に入ったとげの取り方。

正しくは短い髪の毛です。 爪の間に入ってしまい、取ろうと触ると痛くて取れません。 何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

《ノーマル(当たり前な)な回答》 ピンセットか毛抜きで抜きます。 爪が邪魔するならば爪を切ってからやります。 《邪道(自己責任にて)な回答》 トゲ(今回は毛)の先がちょっとしか出てなくて、ピンセットや毛抜きでは挟めない時。 爪楊枝の先にほんのわずかだけアロンアルファーをつけて、トゲの先とくっ付けます(極力皮膚には付かないように) アロンが固まったら楊枝を引っぱります、上手くいけばトゲも一緒に抜けます。 ※爪の奥に入っちゃってて、先も出てないようならお医者さんで抜いてもらった方がいいとは思いますよ(^_^;;) ではでは。

noname#251892
質問者

お礼

回答、有り難う御座います。 先があまり出ていません。 医者に行かなくては行けないのでしょうか…。

noname#251892
質問者

補足

輪ゴムで指を縛って感覚をマヒさせてから画びょうでほじくって取る事が出来ましたー。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A