- 締切済み
妊娠中と産後における騒音トラブル
現在妊娠6か月の主婦です。 先週いきなり隣に5階建ての新築マンションが建設される事を知らされました。最悪にも今住んでいるのが建設されるマンションに隣接する部屋で、窓の外5、6メートル先すぐそばにビルが建つ予定だそうです。工事は約半年ほど続くらしいです。 騒音に半年も耐えらるのか?赤ちゃんへの影響は大丈夫なのか心配です。 今から何とか良い対策方法を考えているのですが、引っ越しをする事は避けたいので、うるさい時は家を離れて親戚の家に行こうかと考えています。そういう場合、かかった費用の負担等の請求ができるのでしょうか?又、可能な場合、請求先はどこになるのでしょうか? それとも、他に何かよい方法がありますでしょうか?良きアドバイスの方を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamutamu2
- ベストアンサー率21% (47/219)
こんにちは。 もうすぐ3ヶ月になる子のママです。 私も全く同じ状況でした。 目の前にマンションが建って、ホント腹立たしいとは思いますが・・・。他の方がおっしゃってるように、神経質にならない方がいいですよ。ウチの子も、工事中ですが窓を開けっぱなしでもグッスリ寝ています。先日、友達が赤ちゃんを連れて来ましたが、泣く子はひとりもいませんでした。ウチの子はどっちかというと、私が食器を片す音、洗う音がダメですね。カチャカチャと高い音は苦手なのかも。ゴハン食べ始めると起きるし(>_<)なので工事のガーガーっていう音は平気みたいです。寝てるときに傍で掃除機かけても寝てますよ~。工事も足場をはずしたりするときは「カランカラン」と高い音がでるので、避難したほうがいいかな~。 静かに、静かにって思うと何にもできなくなっちゃいますよ。助産師さんにも「赤ちゃんがいるからって、静かにする必要はありません」って言われましたから。音に敏感な子になると寝かしつけたりするのが大変そう。甥も赤ちゃんのとき、ママが気にしすぎてたため、笑い声で起きてましたからね。(私はママに怒られました(T_T) 請求についてですが、まず貰えないのでは?今の建設会社は余裕ないですからね。払ってもらえないと思いますよ。もし申し立てをするのなら、同じような状況の方と集団でされた方がいいと思います。多分、個人じゃ相手してくれないと思うので。 あまり気にせずに、楽しいマタニティライフをお過ごしください。(生まれたら大変なので)
- naninuneno
- ベストアンサー率22% (13/59)
こんにちは 一人目を出産し、実家で里帰りしていたときの事です。 自宅の目の前で道路工事があり、アスファルトをひっくり返す音やトラックの騒音などがありました。 が、3ヶ月くらいまでの子供は重低音の音をシャットアウトする能力があるそうです。 一人目は確かに夜泣きはしたものの、昼間は道路工事の音などお構いなしにすやすや寝ていました。 ですから音に関してはあまり気になさらないほうがいいと思います。 請求などの件については経験がないのでアドバイスができません。ごめんなさい。
お礼
やはり、あまり赤ちゃんの事は気にしすぎない方がいいみたいですね。3か月は重低音の音をシャットアウトする能力があるとはすごいですね。赤ちゃんの事はあまり気にせず、自分の過ごしやすいように生活すればいいのかなっと思いました。ありがとうございました。
- ponpokodanuki
- ベストアンサー率0% (0/4)
ご質問を読んでお察しします。私も長男を生んだとき同じような目にあいました。 工事は、生んで帰ってからも続き、子供への影響を心配しましたが、親の心配をよそにうるさくて眠れない私の横で子供は、すやすやと寝ていました。 妊娠中は、実家に避難したりしてやり過ごしました。 今思うと、長男はそういう中で過ごしましたから、今でも何処でも寝てしまいます。 他のお母さんがたからも、聞きましたが、子供はおおらかに育つほうが、多いみたいです。 お母さんが、どうしても気になるとおっしゃるなら避難することを、お勧めします。 私は、請求を考えませんでしたから、そっちのアドバイスはできません。すみません。
お礼
ありがとうございます。子供の事を聞き、少し安心しました。そうですね、私も妹の家が近くにあるので、そこに臨時避難しようかと思っています。実家は少し遠いので騒音に耐えられなくなった時にでも帰ろうかと思ってます。妊娠中だからなのか、通常よりも少し敏感になっているのでうまく気分をコントロールして過ごしていきたいと思っています。ありがとございます。
お礼
ありがとうございます。あまり、赤ちゃんの事は気にせず気楽にするようにした方赤ちゃんの為にもよさそうですね。あまり神経質にならないようにします。 請求にかんしては、まだどうするかわからないが大家の方にも相談するだけ相談しておこかなーっと思っています。(先に状況説明だけでもしておいた方が安心かもと思いまして。。) アドバイスありがとうございました。