- 締切済み
彼の忙しくて準備が何も進まないことで、結婚が嫌になってきました。
彼の忙しくて準備が何も進まないことで、結婚が嫌になってきました。 3月にプロポーズされ、はや二ヶ月がたちました。 彼はとても仕事が忙しく、結婚に向けて何も決まりません。 漠然と9月に挙式はしたいと二人で考えているのですが、 彼がとてもマイペースで、あれでもない、これでもないという慎重派(最近は優柔不断と断定しました!) で式場も住む場所もいっさい何も決まっていません。 「どうしようかな。ゆっくりじっくり考えよう」の一点張りです。 結納をするかしないかも両親に聞いておいて、と何度も言っているのですが聞いてくれていません。 私の両親もやや不安に思っているようです。 私も彼も実家暮らしで、私は専業主婦希望だったのですが彼の希望で続けます。 私1人でちょっとずつ進めようかなと言ったら「先走らないで、頭がパンクしそう。」と言われて 「パンクもなにもまだ何も決めてないでしょ・・・。」とあきれてしまいました。 こんな彼とそこまで必死になって結婚したいのか?と最近自問自答して苦しいです。 マリッジブルー?とか思ってみたのですが、何も具体的に決まってないので違うと思います。 彼の仕事は確かに忙しそうです。でも、結婚準備も大切なことだと思うんです。 忙しいときにうるさく言いたくないので、落ち着くまで結婚先延ばしでもいいや、と思い始めてきました。 というか私ばかり空回りして疲れてきたのが正直な意見です。 こんな気持ちを角が立たないように彼に伝える方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tunttun
- ベストアンサー率27% (6/22)
私も現在結婚準備中の身です。 私達の場合、1月にプロポーズ、2月にそれぞれの親に挨拶。 3月に結婚式のスタイルを決め、4月に式場の予約。(ちなみにグアムでの挙式です) 4月中に住む場所の決定。 5月に両親の顔合わせ、9月に入籍という感じです。 まだ何も決まってないとしたら 国内のホテルで普通の結婚式をするのは時間的に厳しそうですね~ 海外挙式なら準備が国内にくらべ少ないので、大丈夫だと思います。 ただこれから先も大切な事を決めるのに なかなか決まらないことを覚悟して、結婚して下さいね。 結婚準備はこれから先の結婚生活の練習だと思います。 子供や両親、親戚のことなど… 結婚したら考えないといけないことが山のようにあるはずです。 結婚準備でつまずいてたらこれから先も苦労する可能性は高いかもしれません。 なので彼がもう少し精神的に余裕ができるまで待ってみるのも一つでは? どちらにしてもお互いにどうしたいのか、本音で話するのが良いかもしれませんね! 頑張って下さい!!
- zenuemon
- ベストアンサー率29% (160/537)
3月にプロポーズされて今年の9月に挙式は厳しいものがありますが、 私が4ヶ月間で両家の挨拶から披露宴、新居引越しまでをこなしたので出来なくはないです。 ただ、2ヶ月たっても何も決まらない彼ならば来年の春の挙式すら厳しい。 とりあえず、お互いの両親に挨拶に行きましょう。 どうしても9月に挙式というのなら、両家の挨拶をすませた後、 ある程度、あなたとお互いの両親で話を進めてしまいましょう。 なんとか9月の挙式に間にあうと思います。 彼には、途中経過を報告しておきましょう。 彼の意思を無視していると思われがちですが、 優柔不断な、彼女におんぶにだっこ、な彼には、周りから固めていくしかないのです。 彼も、それはそれで納得する(腹をくくる)のです。
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
あくまでも一般論としてとらえてください。 3月にプロポーズ、9月に挙式というのは一般的にかなりタイトなスケジュールです。 あまり現実的ではないと思います(もちろん不可能ではないですよ) 私もそうですが、周りの友人の話を総合すると、普通に段取りが進んで だいたいプロポーズから10か月から1年くらいで挙式という人が多いです。 9月と言えばまだ暑いし、最近は式場がいっぱいできたので 今からでも式場の予約はできるかもしれませんが、 だいたい半年以上前から予約を入れるのが一般的かと思います。 たぶん今から式場を回って予約をいれようと思っても、 人気のある式場で、9月のお日柄の良い日はたぶんもう一杯だとおもいますよ。 9月に特にこだわりがないのでしたら、来年の春を目指して段取りをしてはいかがでしょう。 彼の仕事が忙しいのならなおさら。 質問文には書いてませんでしたが、プロポーズされてから彼はあなたのご両親にあいさつに来ましたか? まずは夏までに彼があなたのご両親にあいさつに行き、その後あなたも彼のご両親にあいさつに行く。 式場選びも並行して行う。 そしてお盆のころに両家の顔合わせ。 で、結納をするなら年内に。年明けには住むところを確定。 年明けから春までに挙式の準備。 たぶんこれくらいのスケジュールが一般的で無理がないと思います。 彼が忙しいのならなおさらです。 9月挙式も今からでも可能ではありますが、 彼は忙しいしあなたもストレスがたまるだけなので、 挙式予定日はずらして仕切りなおした方がいいと思いますよ。 あなたが空回りしているというより、もともと一般的に無理のある タイトなスケジュールだったのでストレスがたまっただけと思います。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 私の時は、全て私一人で企画して、予約手配を 行いました。妻は細かい事が苦手なので、おまかせで 口も出さないというスタイルで上手く行きましたよ。 結婚では、まず最初に、この結婚式の準備という 大きな課題がやってきます。 皆さん多くの方が、まずここでつまづきます。 こんなに優柔不断だとは思わなかったとか、頼りない 人だとか、価値観が違ったなんて事が起きてきます。 結婚式って、頭で考えるよりかなり大変なことなんです。 式場の選定、予算繰り、招待客の選別、衣装選び、 指輪選び、両家のまとめ、新居選び、新居家具他の準備、 新婚旅行の準備など、その他決めなければならない事が 山ほどあります。 そして全般的に、気遣いが必要になってきます。 両家に対してや、招待客に対しての気遣いは本当に大変です。 でも、まずここを乗り越えないと前には進めませんし、 夫婦となっても、乗り越えられなくなります。 結婚すると、こんな感じの大変なことが次から次へと 起きてきます。 恐らく彼は、どうしていいのか分からず、思考が停止して いるのだと思います。 あれこれ考え始めると、どうしていいのか分からず、 ただ時間ばかり過ぎていくのです。 そこで、まずあなたが、挙式までに準備することを、 だいたいの日付を決めながら、プラン表を作成しましょう。 そして、それをもとに彼と相談しながら進めるのです。 5月中旬頃まで・・・・・挙式日取り決定、式場見学及び決定。招待客決定。 6月中までに・・・・・・両家挨拶、旅行会社周り、新婚旅行先決定。 7月中までに・・・・・・衣装選び、新居探し、指輪選び。 8月中までに・・・・・・衣装確認、式場プランナーと最終確認 旅行最終確認。旅行必要類準備。 9月初旬・・・・・・・・全ての最終確認。 という感じで、大雑把でいいので計画書を作成します。 とにかく、式場選びと招待客は早目に決定しておくことが大事です。 出席者が決まれば、ある程度のご祝儀が決まってきますので、 結婚式費用の予算が組みやすくなりますからね。 ここであなたが、かんしゃくを起こせば何も進みませんよ。 幸せな瞬間を迎える日の為にも、ここは彼を責めることはしないで、 彼の意見も尊重しながら進めてみてください。 婚約おめでとう(^.^)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
結婚準備は大変なので、このペースだと、うまくいかないと思います。 本気で進めるなら、入籍→同棲→結婚式を時間をかけて進めていった方が良いかと。 式の準備だけで、3ヶ月以上はかかりますヨ。
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
今月挙式を行う者です。 結婚の準備が進まずに空回りした経験が私にもありますので心中お察し致します。 今年の9月までに引越しして、挙式も挙げて、と考えますと正直、時間的には大分厳しいと思います。 そのしわ寄せは間違いなく質問者様にきますし、納得の行く結婚式をするならゆとりをもって進めた方が良いと思いますよ。 時間がない事で妥協しなくてはならないことたくさんありますから。 結婚の準備も当然初めてするもので不安なのに、全然一緒にやる気がない相手を見てるとホントにイラっとしますよね。 他の回答者様も書かれていますが、質問者様がリードしてプランを出して行かれたら良いと思います。 3っつくらい出しておいて意見を聞いて決めてもらう、もしくは決める、と。 勿論、双方の親の意見がある場合には取り入れた方が良いです。 またご両親に意見があるなら、それにそって決めて行くのもスムーズに決める手です。 結婚式の準備が進まなくて結婚が嫌になったって話もざらに聞きますから、そこはあまり考えない方がいいかもしれませんよ。 準備が最終段階に入った身とすれば、もっと楽しんで時間をかけて準備をすれば良かった、と思っています。 せっかく楽しい事をするんですから、少しでも楽しく準備しましょう。
新郎に挙式関係の仕事なんてムリムリです。 質問者様が主体となって動く必要があります。花嫁にとっては一生に一度の大舞台ですが、新郎にとってはただのやっつけ仕事です。言い過ぎかも知れませんが、少なくとも掛ける熱意が全然違います。任せておくと、とんでもない事になります。式場選択、見学、その他は質問者様がセッティングし、新郎はただ一緒に付いて来てOKかNGかだけ言ってもらえばいいようにしましょう。「こいつ、何様だ?」と思うかも知れませんが、新郎に出来る事はこの程度です。 後になって「そんなの聞いてない」などと言われないように一緒に居てもらっとけばいいのです。それと予算関係は彼も気にするでしょうから。中身は質問者様が決めていいでしょう。 そうそう、もうひとつ新郎の重要な仕事がありました。 新郎の両親の意見を聞く仕事です。新郎はどうでもいいと思ってますが、親は違います。招待者の数、予算など了承を求める必要があります。要所要所で意見を聞くようにしましょう。 9月の日程は、焦る必要はありませんが余裕はありません。遅滞無く進めましょう。まずは式場の確保です。
- 楽園(@gf-ch9)
- ベストアンサー率14% (10/71)
はじめまして。 結婚は一生の事ですから、ゆっくり・あせらずで良いとは思います。 思いますが、お話を聞いている限りですと、ちょっと優柔不断みたいですね。 夫婦になられる訳ですから、これからもいろいろな事があるでしょう。 お互い実家暮らしとの事、一緒に生活していない見えない部分もある事でしょう。 無理して角を立てる必要はないでしょうが、結婚前の話し合いも重要だと思います。 ここは、少し突き放すと言っては変ですが、貴方がリードしてみては。 貴方がやりたい事を話して、そのなかから、二人で良いところを選ぶなど。 おめでたい話ですので、末永くお幸せに。
- -_-maako
- ベストアンサー率22% (36/160)
私の彼も、夜も深夜まで仕事が忙しい人でした。 質問者様の彼は、忙しいようですが、お休みが一切ないくらいなのでしょうか?(2人の休みが合わないのですか?) お互いの両親への紹介・挨拶は済んだのでしょうか? 済んでいるのに、彼の行動が遅いと、ご両親も不安に思うでしょうね・・。 9月に国内挙式と考えているのならば、もう式場を押さえないと良い日取りは埋まってきますよ。 式場・日にち(大安とか)にこだわりがないのであればいいのですが、人気の式場は厳しいかもしれません。 9月を挙式と考えて、、、、それまでに、しなくてはいけないものをリストにして作成し、彼に見せてはどうでしょうか? ・顔合わせ(結納)の日にち、場所の決定→〇日まで ・顔合わせの実施→〇月 ・式場見学始める→〇日~ という風に。 9月を真剣に考えているのならば、こういう感じになると思う。 仕事も忙しそうだし、難しいならば、もう少し先にした方がいいのかな?!と彼に相談してみたらどうでしょう? 私なら、自分も9月がBESTと思っているのなら、、、そして、彼も自分の口でそう言ったのなら、こんな風に彼に話すと思います。 でも、あなたの彼の性格がわからないので、こんな言い方をしたらムッとしそうならば、やめた方がいいのかもしれませんけどね^^; あと、気になったのですが、結納をするかって、新婦側(質問者様)が申し出るんだと思いますよ? なので、あなたのご両親に相談するべきだと思います。