- ベストアンサー
小さい喫茶店を作ろうと考えています。
小さい喫茶店を作ろうと考えています。 床は木のフローリングで見積もりを取ったところ思った以上に高くて、それならカーペットはどうかということになりました。 地下なので、カビないように除湿、定期的なクリーニングなど手がかかるかもしれないけれど、何よりも西洋的な雰囲気が出ていいと友人に言われたのですが。 そこで質問なんですが、カーペット敷きの喫茶店って印象どうですか。 飲み物をこぼした時や雨の日に汚れるという機能上の問題やメインテナンス、視覚的にどうかなど、ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 客の立場からだと店舗の雰囲気に合ってれば問題無いと思いますよ。 店舗側からの立場だと、掃除・メンテナンスが大変そうです。 良くファミレスとかでもカーペットにシミが着いてるのを発見しますよね。 開業資金をはみ出る様だとカーペットにして置いた方が良いのではないでしょうか、店舗が軌道に乗るまで余り資金を使いたく無いですものね。 リニューアルオープンや2号店が出来る様に頑張って下さい。
その他の回答 (3)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
ホテルのラウンジだとか、お酒を出すお店ですとありがちですね。 とある知ってる店で元カラオケスナックだったと思われる店を居ぬきで使ってるレストランがあります。 赤いカーペット敷きの床にヒョウ柄のソファ…汗。 だけど味で評判で予約のとれない店。内装を気にする人はいません。 喫茶店の場合はどうでしょうね。 地下というなら明るさを出すのも限界がありますからいっそ重厚な感じにまとめるのも良いのでは? ただ掃除は気を抜けませんね。清潔感がないと台無しですから。 汚れた際に手早く掃除できる手段を考える必要があります。 混んでて手が足りない時に限ってトラブルが起き、汚れるものだと思いますから。 ある女性1人でやってるバーを知ってるのですが、トイレが今どき和式なんです。 新しい店なのにどうして?って聞いたら、アクシデントの際(要するに汚されちゃった場合) 素早く掃除するのに和式が都合良いから、だそうです。ザーッと水を流せますものね。 カウンターを長時間カラにしないための苦肉の策だそうですよ。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
液体をこぼした時の費用を弁償させられたりと考えると落ち着けないので、布のカーペット敷きの喫茶店なんて行く気がおきません こぼした直前に綺麗にできるならいいですが、出来ませんよね? そんな汚れた状態の床を気にしながら外食なんて気分的に悪いです 大半の客が「あんな清潔感のない店、行きたくない」とかの悪印象持つだけですね これは現に近くであったカーペット敷きの飲食店での出来事です その店は、いつ行っても床が汚れて飲食店らしくない汚い店舗で、口コミで伝わる内容は臭いや汚いで、その部分だけ有名になり、すぐに潰れました
- sentomo
- ベストアンサー率31% (7/22)
視覚的、感覚的には良いと思います。 以前、ラウンジでカーペットを使っている店に行ったとき聞いてみたことがあるのですが、メンテナンスはかなり大変だと言っていました。寝転んでも汚くない床を目指しているって言ってましたからね。 月に一回はクリーニングをしてもらい、染み抜きもお客様の前でするわけに行かないので、夜遅くまでかかって染み抜き。汚れ過ぎたら配置換えをして、それでも無理なら交換すると言ってましたよ。 私が想像しているようなカーペットではないかも知れませんが、かなりメンテナンスに気を遣えば、感じの良い喫茶店になると思います。