• 締切済み

感覚の違い

来月に結婚を控えているものです。 彼は私の事を「お前」と呼びます。 私はそう呼ばれるたびに、嫌な気持ちになります。 その理由は… 1.柄の悪い人(ヤクザとか)に呼び捨てにされているような気がする 2.脅迫されているようで、ドキッとする 3.ケンカをしているみたい 4.見下げられている気がする ・・・等、何となく不快な気持ちになり、落ちこんでしまうからです。 友達の中にも、彼氏から「お前」と呼ばれている人はいません。 彼にとって「お前」とは、家族の中でも呼び合う時に使うような言葉のようですが、私の家族はそのような言葉を使う者は居らず、「お前」と言う言葉の正統性を訴える彼に、私は戸惑ってしまいます。 やっぱり「お前」なんて呼ばれるのは嫌です。 それで、電話で口論になりました。 彼は「イチイチこんな細かい事言われて疲れる。もう俺達この先ダメだね、お前って愛嬌ないね。」と言って電話を切りました。(大体彼は自分の意見や言動を曲げない人です。) 愛嬌の問題なんでしょうか? 感覚の違いに思います。 結婚を控えているので、こう言った些細な問題が、これから迎える大きな問題の一部に見えたり、「一生」大変になるんじゃないか?と言う気持ちで結婚が恐くなってきました。 「お前」って日常(平常心で)に使う言葉なんでしょうか? 彼氏から「お前」って呼ばれるものなんでしょうか? (↑それで2人が良いなら良いと思います。) 私は不快だけどうまくやっていく為に、一生愛嬌で済ませておくべきなんでしょうか?

みんなの回答

noname#76947
noname#76947
回答No.20

随分と頑固な彼のようですね… プライドが高いのかな? ただ、結婚してしばらくすると カカア天下になってしまう家庭は結構あるものです。 私も結婚前”お前”と呼ばれることが 多々ありましたが (もちろん抗議しましたよ。お前なんて呼ばれるのは嫌です) 今となっては ”お前ちゃん”です(笑) お前ちゃん! なぜか違和感なく受け入れてます。

回答No.19

男です。 ・・・皆さん「嫌だ」という声が多くびっくりしています。そういう自分は普段は名前で呼んでいるけど「お前」って読んでいるときも確かにあります。 別に意識して使っているわけでもないので「そんなに気にすることなの?」と言うのが正直な感想です。但し、本人がそこまで不快感を感じるのであれば相手に対して自分の気持ちは伝えるべきだと思います。 自分はやって欲しいこととか、辞めて欲しいことは素直に相手に伝えることにしています。で、すぐには直らないでしょからちょっとづつ、ちょっとづつ言いこんでいきます。 あんまり強く言うと反発をくらう場合があるのでそこは様子をみて言ったり言わなかったりするようにしていますが・・・ 参考になるかどうか分かりませんが上手くいくことを祈っています。

  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.18

ちょっと思ったんですけど、なんか結婚って形を餌に彼は自分の意見をゴリ押ししようとしてませんか?女性は結婚が賭かっていると、とかく嫌な事でも我慢してしまいがちになるんですが、ここは冷静になりましょうよ。 別に結婚を取りやめろと言ってる訳ではありませんよ? >大体彼は自分の意見や言動を曲げない人です ここがポイントです。彼はもう貴女が自分の物の様に考えているのでしょうか。自分が嫌じゃなければplus7さんがが嫌な事でも止める必要がないとでも思っている様です。 でもこの先長い結婚生活を考えると、どちらか片方が一方的に我慢しなくてはならない関係は長続きしません。それに「何でも俺の言いなりになれ」って事ならロボットとでも結婚したらいい話だと思うんですよね。ハッキリ言って愛嬌云々なんて関係ないです。 彼は基本的に「お前」と呼ばれて不快と感じるかそうでないかだけの問題だと思っているかも知れませんが、ひょっとしたらそれ以外でも結構plus7さんが彼の事で折れてきた事が沢山あるんじゃありませんか? まずは、彼がそういう欠点を理解してくれないと始まらない問題なので、ここで我慢すると結婚したとしても、下手したらすぐ離婚と言う事にもなりかねません。 ここは一度話し合ってみるべきなんじゃないかと思います。 それでも彼が聞く耳持たなければ・・・・その先はplus7さんの判断にお任せした方が良いでしょうね。頑張って下さい。

  • usm
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.17

あらら。。結婚後が思いやられますね。。。 大体、夫婦だろうが、彼氏だろうが、友達だろうが、人のことを「おまえ」呼ばわりするのは非常識かと。。。 まして、あなたのように、イヤがってる相手に向かって。 結婚後、夫婦間でお互いを「お母さん」「お父さん」と呼び合う人たちがいますが、私は個人的にそれもイヤです。 名前があるのだから、きちんと名前で呼び合うのが本当だと思いますよ。 小さい問題も、後回しにすると 塵も積もれば、、、、ってやつです。ひとつづつ、消化していけるよう、お二人で協力してくださいね。 お幸せに☆

  • bu-bu
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.16

私は、お前 とか あんた、おい って呼ばれるの嫌です。結婚してからも「お前」なんて言われる事を考えるとすっごい嫌ですね。 愛嬌の問題ではないと思いますが・・・。 彼にとって、日常的に家族の間で使っているんですよね。どんな時に家族に「お前」って言うんでしょうか。。?私からみると、何だか想像つかないです。いい言葉ではない気がします。どんな家庭環境なんでしょう。。。 お友達も、言っているように普通は使わないんじゃないかな。。  私と彼は、本当は名前で呼びたいのですが照れてなかなか言えません。でもメ-ルとかでは、○○ちゃんとか名前を略して使ってます。  私の彼も人の事を誉めたり、自分の意見を曲げない人です。すっごいわがままな人です。 何となくplus7さんの彼と似ている気がするんですが(笑)好きになってしまったからしょうがないのかなって思ってますけど。。むかつきますよね。  喧嘩すると彼は、私の事を「あなた」って言います。「あなたの考え方はおかしい 理解できない」って言われます。 私は、あなたって言い方でも嫌ですけどね。私からみれば、いつも小さな事でもすぐ怒ったりする彼のほうが理解できないですけどね(笑)      でも結婚をされるのに、「イチイチこんな細かい事言われて疲れる。もう俺達この先ダメだね」なんて・・・。ひどいですよね。 普通だったら、結婚するのだから一つ一つの事をお互いに理解しあう事が大切な気がします。   私の彼も、不愉快な事とかあるとすぐ「やめ!」とか「この先、付き合うことできない!」って言うんです。「俺はあなたに対してそんな細かい事 言った事ないだろう」とか・・・。 かなりひどい言い方されて私は泣いてしまいます。そんな時は「好きだから、お互いを理解したくて、私は、そう言うことを言ってるのにわかってくれないの?」って泣きながら言います。 怒りながら、一方的に電話を切られたりしますが、彼が冷静になった時に、彼なりに理解はしてるみたいです。別れる もう会わない といいつつ電話かかってくるので(笑)   少し話がずれてしまったみたいですが、呼び方なんて難しいことじゃないし、ちゃんと私は嫌だということを伝えて理解されたほうがいいと思います。 彼の事好きなんですよね! 頑張ってください☆

回答No.15

私だったら、その彼とは結婚はしないと思います。 >大体彼は自分の意見や言動を曲げない人です。 お前っていう言葉だけじゃなく、ここがダメです。 こういう姿勢の人って、自分じゃ信念を曲げない性格とか いいように思ってるみたいだけど、ただの自分勝手です。 人には厳しく、自分に甘い人が多いみたいです。 呼び方を変えるのは、特に難しいことではないのに、 それさえ、嫌がっている貴方に合わせようという気がないのは、 どうかと思います。 お前って言葉自体は、キャラクターとか状況にもよるので 何ともいえないけど、何より相手が不快に感じているのに 使うのはまずいと思います。 私は状況的に、「おまえなぁ~」ていうのはOKだけど、 日常的に「お前~」って言うのは違和感あります。

noname#4236
noname#4236
回答No.14

彼氏に呼ばれるなら抵抗ありませんが。。 でも「そう呼ばれるのが嫌だ」と言ってるのにあえてそうする彼、その点が嫌です。だって、『お前』って呼ばないくらい簡単なことじゃないですか。経費がかかるわけでもなく。 他の方も書いていらっしゃいましたが、「お前」と呼ばれたら「あんた」と言い返してやりましょう。 >大体彼は自分の意見や言動を曲げない人です。 こう言うと、なんだかすごく聞えがいいけれど、つまりわがままっちゅうか、人の話を聞かないってことでしょう。相手が嫌がってることをあえてする・・思いやりのない人間ってことじゃないですか? 愛嬌の問題ではないと思いますよ。

noname#50891
noname#50891
回答No.13

知り合いの、結婚された女性の方から聞いた話です。 交際中は名前呼びだったのですが、 結婚されてから「お前」と呼ばれる様になったそうです。 それが嫌で、徹底抗戦して、直したそうです。 その呼び方が嫌であると言い続け、 「お前」と呼ばれたら、返事をせずに無視。 これを繰り返した所、直ったそうです。 plus7さんの彼に通用するかどうか分かりませんが、 こんな事例もあるということで、参考になれば。 それと、以下のことですが、 >「お前」って日常(平常心で)に使う言葉なんでしょうか? 普通に平常心で使う方、少なくないと思います。 子ども同士でも、平気で言い合っていますよ。 端からみていますと、ある程度仲が良い相手に 使っているのが、分かります。 あまり仲が良く無い、または、 そんなに親密な関係を持っていない相手には、 使っていないですね。 でも、plus7さんが「お前呼ばわりは嫌」である ことが変だとは、全く思いません。 個々の感覚で違って良いことと思いますよ。 以上、簡単ですが、参考まで。

  • kukkychan
  • ベストアンサー率12% (23/190)
回答No.12

こんにちわ。。 私もおまえって呼ばれたくないです。 >(大体彼は自分の意見や言動を曲げない人です。) 頑固な人って居ますよね (私も頑固かも・・・) そういう人はうまく扱わないとかたくなになってしまうと思います^^; だからたとえば、 「おまえって呼ばれるのやだ!!」 じゃなくて 「名前で呼んでほしいな♪」 みたいにうまく甘えてみてはいかがでしょうか? 今後結婚まで考えている相手だとしたら やっぱり相手の性格をつかんでうまく動かしてあげる事じゃないでしょうか^^ もちろんそんな性格の人は・・・ と思っているのならば結婚もすこし考えた方がとも思いますが。。 ではがんばってください!

  • hikari-
  • ベストアンサー率23% (37/157)
回答No.11

こんにちは☆ 私も「お前」って呼ばれるのが大っ嫌いです。 ズバリ見下されてるような感覚に陥るからです。 あとは、物扱いっぽい感じがするんですよね、私的には。 お付き合いした中で何人か「お前」って呼ぶ人いましたけど、やめてって言い続けました。 そうですね、私も「あんたって言われたらどう思う?」って言いましたよ~。 喧嘩中でも「お前」って言われたら、必ず「あんた」で返しました。 今付き合ってる人も最初は「お前」って言ってましたが、直りましたよ~。 第一、嫌だって事を直してくれないで、「この先ダメだね」ってないですよね。 結婚するなら、ちょっとは努力してもらわなきゃ! この先も嫌な事我慢しつづけるんですか? plus7さんだけが我慢しなきゃならないなんて、ちょっと辛すぎます。 ただの彼氏なら別れていいと思うくらいですが、ご結婚をお控えなら、絶対話し合ってわかってもらった方がいいと思います。 結婚はどちらか一方が我慢して成り立つものではないですよ。 お互いの忍耐と努力じゃないでしょうか? ・・・ってちょっと偉そうでしたよね。 ごめんなさい。 幸福をお祈りいたします。

関連するQ&A