• ベストアンサー

500系新幹線についてです。

500系新幹線についてです。 なぜ500系新幹線は、あんなに速くてよかったのに「こだま」にされたのですか? また、もう二度とのぞみとして走らないと思いますか?理由もお答えしていただければ幸いです。(カンでもいいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Free20
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.4

他の方の回答にもありましたが、揺れと室内の圧迫感はきついですね。 あとは、東海道区間と山陽区間の最高速の違いもあります。 東海道は270km/h、山陽は300km/hです。 最高速300km/hを出せるのが500系しかなかった当時は、 東京まで来る意味はありましたが、現在、広さ乗り心地等、全てが改善され 500系と同じ300km/h運転可能なN700系が登場したため、 「のぞみ」として東京―博多間を走らせるメリットがなくなってしまいました。 また、山陽新幹線は、700系を改良した「レールスター」があって、これも 最高285km/hで運転されています。乗り心地は雲泥の差です。 また、0系の引退により、こだま運用の編成を確保するという目的もあると 思います。その白羽の矢が500系に立ったということではないでしょうか。 100系もそろそろ・・・かもしれませんし(これは勝手な憶測です)。 500系の経年数は、まだ新しい方ですから。 500系は順次8両編成化されているので、恐らく「のぞみ」として走る可能性は 極めて少ないでしょう。多分グリーン車は廃車もしくは普通車格下げ改造されて行くと 思いますので。見た目はスマートで格好よかったので、少し残念ですが。

noname#111185
質問者

お礼

なるほど…。 N700系が来たからこだまにされたんですね。 100系は乗ったことがないから、はやく乗らないとと思いました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

500系はとてつもなく揺れましたね! 福岡方面の出張で時々出くわしましたが、山陽道はかっ飛ばすんで揺れる揺れる・・・ 車販の売り子さんがよろける位、テーブルにパソコンが置けない位揺れました。 私は「のぞみ」なんて望みません。

noname#111185
質問者

お礼

昔乗ったけど、そんなに揺れていたのですね。 寂しいです。 最後の洒落には座布団一枚! ありがとうございました。

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.2

乗り心地の問題だと思います。スピードはあっても乗り心地がね・・・。 振動も結構感じましたから、そのあたりが問題だったのでしょう。 スピードを控えれば乗り心地は多少は改善するでしょうから、「こだま」としては使えそうです。 ロケット型だったので、居住空間にもなんとなく圧迫感もあったように記憶してます。 以上の理由から「のぞみ」として走ることはないでしょう。

noname#111185
質問者

お礼

私も10年前に乗りました。 乗り心地は覚えていませんが、振動があったんでしょうね。 引退はしてほしくないです。 ご回答ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

早いだけでは生き残れないのでしょうね。すべてはトータルコストです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

noname#111185
質問者

お礼

やはり速いだけではお客さんに受け入れられないんですね。

関連するQ&A