• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早稲田の自己推薦はハードか?)

早稲田の自己推薦はハード?

このQ&Aのポイント
  • 早稲田の自己推薦はハードか?現在高3で早稲田の社会科学部などの自己推薦を考えているのですが、評定は1年4.9、2年4.9で皆勤です。
  • また自身の体験についてシンポジウムに出席したことがあり新聞やテレビにものったのですが、特に社会科学部は各都道府県から1名ずつだというので受けるだけ無駄だといわれました。
  • 教育学部の自己推薦も調べてみたらこちらは定員が120名と多いですが、早稲田レベルの自己推薦というのは自分の熱意だけでは、やはり特別な特技のある人しか受からないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

早稲田のいうところの「学芸系の実績」としては充分だと思います。 メディアに出たというのは早稲田好みでわかりやすいし、まるで 無駄ということはないでしょう。 しかしパンフレットによれば09年度合格者59名の実績としては、 26名は学芸系、23名はスポーツ系、10名はその両方、とのことです。 つまり学芸系とスポーツ系は同じくらい入れている。おそらくそうなるように バランスにも配慮している。ということは学芸系とスポーツ系は最終選考までは 別ラインとも考えられる。各都道府県で候補者を両系統で1、2名ずつに 絞ったあと、全国レベルで人数調整しながら絞り込み。 そもそも露出という点ではスポーツ系に劣る学芸系では勝ち残っても、 あなたの県からスポーツ系で国内トップ級の選手が出願していれば 勝算は低くなる、ということになりそうです。ましてやその子が 学業成績もそこそこ良ければ、かなり分が悪いでしょう。

lugal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資格も英検2級やワープロ1級を持っているのですが、合格者の方々を見ているとまるで見劣りします。やはり学芸系でも一流の人が自己推薦しているという中で太刀打ちできる取り柄がありません。 それでも教育学部のほうなら定員が多いので書類選考さえ通れば二次試験の面接では目標と将来の進路が決まっているので熱意を持って語る自信があります。 でも目に見える判断材料がなければ、それもやはり厳しいのでしょうか。問題は書類審査の時点で落ちたら徒労に終わることですが、現状の成績と皆勤を保っていても門前払いされる可能性があるでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.1

ぼくは早稲田大学の教員じゃありませんので,いいかげんな回答しか書けません。 自分なら,柔道で全国優勝した受験生よりも,「1年4.9、2年4.9で皆勤です。また自身の体験についてシンポジウムに出席したことがあり新聞やテレビにものった」受験生をとります。大学の勉強は筋肉ではできませんから。

lugal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A