- ベストアンサー
初対面の女宮司の失礼な質問について
- 先日、某神社を訪れた際、女宮司から度々失礼な質問を受けた。
- 彼女は私の結婚や仕事に関して執拗な質問をし、私を否定する言葉を投げかけた。
- 私は彼女の失礼な態度に驚きと怒りを感じたが、対処法に困っている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同業者にこのような不躾な事をする人がいる事に心痛みます。 変わりに神職である私が代表して深くお詫び致します。 質問者様のお話と他の方の回答に対する御礼などを拝見して、この女性の方は神職(神主)さんではないでしょうか? 宮司は神職でそこの神社の管理者を指しましてお寺でいえば住職のようなものです。 また巫女は未婚が基本で袴は緋袴しか履けません。また神職のように神前にあがって祈祷はできませんので・・・ 役職がはっきりしないとその方が一般人なのか社家(家が神社)の方なのかがわかりかねないのですが、女性の神職であれば基本的にまだ一般人に対する門戸が狭いので、おそらく社家の方かと思います。 神社は基本的に世襲制なので、その家の子供が跡をとる形になります。 その為、中には神職として(性格的に)問題のある人が神職になる場合もあります。 神社でなくてもいますよね。 どこかの社長のバカ息子バカ娘みたいなのが・・・ 小さい頃から「○○さんの子だ」と周りからちやほやされて、本当は自分の後ろにある肩書きや七光りなのにいい気になって「自分って偉いんだ。すごいんだ。」みたいに思ってしまって・・・ 実際に実習でいましたし・・・ 物凄い気の強い仕切りやみたいな女性が・・・ 多分質問者様がであった女性神職は小さい頃から周りにおだてられて「自分の考えが正しい。自分が偉いんだ。」という考えのまま大人になってしまったのでしょう。 だから質問者さまに対しては「あんたのために私がありがたいお説教をしているのよ!感謝しなさい」という感じなのでしょう。 神社の規模がわかりかねませんが、家族単位でやっているような神社であれば家族ですから似たものばかりですし、それなりの職員を抱えている神社であればそのような問題職員のいる所だとまともな神経の人間はすぐ辞めるので残るのは似たような人間だけになります。 電話しても話しにならないのは当たり前です。 こういう人に出会った場合は、反論せず黙って聞き流す事です。 「自分が正しい」と思っているのですから反論しても無駄です。 黙って聞いて適当に相槌打ってさっさとその場から離れましょう。 そして二度とその場に立ち入らないことです。
その他の回答 (4)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
それって、本物の宮司さん? アルバイトの巫女さん? 資格というのは人を大きくもしますが、頭に乗ると醜く膨れ上がってしまうガマ蛙の腹の様なものです。 特に女性の場合は、某占い師(複数)のように、まるで天下を納めたかのようになる人がいますね。 (男でも余り変り無いかもしれないけど)神職も周りは殆どが男性だから、虚勢を張らないと勤まらないのかもしれません。 神社を愛する人達のSNSでも腹の立つ神社という話題が時折でてきますが、とりあえず、受け流してしまうのがそのときの自分に課せられた課題だと思って行くのがいいでしょうね。 無難に乗り切れれば課題はクリアーってことで、これから運気が開ける兆しかもしれません。
お礼
宮司と巫女さんがいるんですね。 無知でした。どっちかわかりません。 宮司さんと同じ事をしていたので、 宮司と思ってしまいました。バイトとか雇われっぽいです。 有名占い師もそういう人いました。 そういう事だったんですね・・・ はいはいと、受け流すのがいいんですね。 こういう事をされやすいので、クリアすれば運気が確かに開けそうです。 みなさんのおかげで、だいぶボロボロになった自尊心が回復してきました。 ありがとうございました。
- manjorin
- ベストアンサー率42% (79/185)
まあ、正月三ヶ日以外の神社なんて参拝客居ないし、単に暇だったから話しかけたんだと思いますよ。 普段は近所の爺さん婆さんの話を聞いて、最近ネタがループしてさすがに飽きてきたから、 適当な人捕まえて新しいネタを仕入れようって感じだったんじゃないですかね。 最終的に「うん、うん、まあ、がんばって」しか言わないから、得るもの何にも無いですし。 こういう話しかけてきて自分の意見だけ言って終わりな人は、自分の現状に大きな不満がある裏返しでしょう。 自分より不幸な人、社会的地位が下の人を見つけて「まだ下が居る」その優越感に浸り、 安堵を得るっていうのかな。 まあ、このご時世ですからね。そういうの多いですよ。 「口ではみんな幸せになればいいなどと言うが、実際に何を与えればいいのか知らないのだ。 哀れみこそが最も受けたくない行為だと、決して知らない。 金と権力を背景にした他人への優越感こそが、何より卑屈な心を癒してくれる。」 ってことをだれかがいってます。 彼女(彼)らは他人と比べることで、自分が底辺じゃないと思いたいのが第一ですから、 適当にはいはい言ってれば良いんじゃないですかね。 あっちも気まぐれで声かけただけで、もう二度と話すことも無いと思ってるのでしょう。 だから、何でも聞けるんですよ。 本人は話の内容はおろか、あなたと話したことすら覚えてないかも知れませんよ。
お礼
確かに私の前にも一組参拝の夫婦がいて、奥のほうでなんか話をして、終わったところでした。 >こういう話しかけてきて自分の意見だけ言って終わりな人は、自分の現状に大きな不満がある裏返しでしょう。以下 これは、その女宮司の話から、うっすらそんな印象を受けました。 自由な私がうらやましかったのかもしれません。同じような事を言っていじめる人をあなたをうらやましいから、いうのよ。結婚しているとね、私も結婚しているけど、色々責任の重圧があると、躊躇しながら少し小声になって言った時、これがその人の本音だなと思いました。 なので、その点で負けてしまった?ので、その後、じゃあこれから、恋愛もしたりね♪といわれたので、それは別にそれはいいです。といったら、話が終わりました。きっと、ストレスはあっても結婚している自分のほうが上だから、と、とどめを指したかったのかもしれません。 対処法は、適当に、はいはいですね。 長文回答、本当にありがとうございました。 少し、整理がつきました。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
私の意見です。参考までに。 最初に聞きたいのですが、神様にお願いした内容をなんで馬鹿正直に教えたのですか?「お金がほしい」という願いならもっと秘匿しておくべきではないでしょうか?恥ずかしいからではないですよ、競馬で言えば万馬券を当てたいのにライバル増えるようなことしているのと同じでないですかと私は思います。仮に「幸福=お金」と考えれば日本政府が発行しているお金には数に限りがあるわけですからお金持ちがより多くのお金を持つに以前誰かの持っていたお金をより多く持たなければならないからです。 さらにいえば、この手の世話好きおばさんに問答をする自体がナンセンスです。適当に聞き流すぐらいのしたたかさがないと疲れるだけです。心理学的にも女性の感性である母性は気持ちを優先するので男性の感性である父性は社会性や常識で判断するから理解できないときがあります。ここで理解を示せないと夫婦間では人間の器が狭いと相手に判断されることが多いですね。 さらにさらにいえば質問の文章が長くてわかりづらいです。たぶん、気持ちが入りすぎているのだろうとは思いますが、この文章から判断して要点の整理を普段も気をつけていないのかなと思います。冷静に相手の話を聞いて、問題点を整理して、自分の考えを言わないとただの愚痴で終わってしまうと思います。説明についてもよくTVで社会問題や政治問題をわかりやすく教えてくれている某あのかたも「小学5年生からわかる説明を心がけている」と言われ、視聴者が納得していますから、世間一般でわかりやすい説明となればそれぐらい細かいほうが相手のわかりやすいのだろうと私は判断します。 以上が私の気持ちと対処法でのアドバイスです。
お礼
私は、ウソが苦手なタイプなのです。。。 1段落目の考え方、とても参考になりました。そんなふうに考えたことがなかったです。 >この手の世話好きおばさんに問答をする自体がナンセンスです。適当に聞き流すぐらいのしたたかさがないと疲れるだけです。 まさか、こんな人だと思わなかったし、分かった時点で、怒って帰ってもよかったかもしれませんね。 ウソとしたたかさ。ができない点は、するどいご指摘です。一理あります。 そうできるといいと思うときが、時々あります。心にとめておきたいと思います。 文も数回書き直したのですが、このような内容をまとめるのは、難しいし、また、文章力がない、ヘタなのも、自覚していました。。。 そんなことができるようになるのと同時に、ウソがつけたり、したたかになれ、世渡りがスムーズに行くようにも思いました。 するどいご指摘を大変ありがとうございました。
- muralinux
- ベストアンサー率29% (50/168)
「お金持ちになって豊かな生活ができますように」 神頼みなので別に何お願いしてもいいと思いますけどね、宮司は人生相談でもされてるつもりにでもなってたんじゃないでしょうか? たぶん昼のAM放送は確実に毎日聞いてますね! 思い込みの激しい人でしょう・・・はいはい言って適当に聞き流しましょう そういう人に反論しても無駄ですからあんまり気にしないほうがいいですよ
お礼
>そういう人に反論しても無駄ですからあんまり気にしないほうがいいですよ ありがとうございます。気がラクになりました。 >人生相談をされてるつもり これは、そうですね。していないのに・・・ きっと、相談をしたい人からすれば、うれしいのかもしれませんが、してもいないのに、されると迷惑です。それに早く気づけばいいのに。もう55歳位なのですから。 人と楽しくお話ができ、参拝者の気持ちが元気になるような宮司さんのほうがいいですね。 確かに、自分が絶対に正しいと思い込んでる風だし、相手のためを思ってると思い込んでいます。 こんな人には、何を言っても無駄ですね。 >たぶん昼のAM放送は確実に毎日聞いてますね! 本当に。あのAMのイメージの感じの人でした!! ちょっと、気持ちが落ち着きました。本当にありがとうございました。
お礼
同業者に方からの回答、ありがとうございます。 >「自分の考えが正しい。自分が偉いんだ。」という考えのまま大人になってしまったのでしょう。 だから質問者さまに対しては「あんたのために私がありがたいお説教をしているのよ!感謝しなさい」という感じなのでしょう。 そうかもしれません。じゃないと、あんなふうにできないと思います。 おじいさんみたいな人が2,3名と女性は2名いるかどうか。。。 夫婦なのかな・・・? 性格は、そっくりですね。。。 気があっているというか・・・ 小さな神社ですが、全国でけっこう有名なところです。。。 なので、えらいんだって思うようになっていたのかもしれませんね。。。 やられやすいタイプなので、もちろん、いつもは反論など、できず、 やられっぱなしで、ひたすら、あとでくやしがるタイプなんです。笑 なんで、今回、かなりがんばったんです。笑 そうですね。逃げるが勝ちですね。 相手に合わせて、つい、私が全て悪かったです。みたいな態度になって、 最後には、貴重なお話ありがとうございました。とまで言って、帰ってきてしまいました。笑 だから、くやしいんですよね。 次から、上手にできるといいなと思います。 ありがとうございました。