• 締切済み

失業手当について質問があります。

失業手当について質問があります。 私は新卒から約2年間小売店にて勤務しておりました。 その後、警察官として今年の春から訓練しておりましたが、私の膝が先天性により骨の形状が違い、それで悪化する可能性があり、それによって医師の診断、これからの訓練の事、体のことを考え、退職をすることとなりました。 警察官としては1ヶ月も勤務しておりません。 公務員が失業手当がつかないのは分かりますが、警察官の前の前職は2年勤めていたので、失業手当がいただけるのか知りたいです。 ただ、前職をやめた後、警察官として採用されているので、やはり失業手当はつかないと思うんですが、 そのことについて、知りたいのでお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.3

先ず警察官は地方公務員です。 で、通常ですと、公務員は雇用保険の対象外なのですが、 本件のように退職手当(退職金)と雇用保険を比較し 雇用保険が多くなる場合に、特例として雇用保険扱いで処理します。 県警本部から離職票を貰い、職安に提出します。 単独では資格が成立しない場合、前職の離職票も取り寄せる必要があります。 尚前職の離職票を前職離職時に請求している場合、 警察との通算を出来るかは微妙になります。 これは、前職単独で受給資格を決定する規定が生きるからです。 ただこの規定、解釈次第な面があり、異議申し立てでひっくり返す事も可能と見ます。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

受給要件は 離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あること。 ですから、 2年間小売店で勤務していた期間が同時に被保険者期間であるなら、 No.1の回答にあるように 前職の離職から(正確には被保険者でなくなってから、と思います)1年間は要件を満たしますので受給できます。 今回の離職は、質問を読む限りは自己都合となりそうです。 上司とよく相談されたほうがよいと考えます。警察の内勤という選択肢もあるのではないでしょうか。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

公務員期間が1ヶ月なら大丈夫なのでは? 前職を辞めて1年以内なら問題無いと思いますが・・・ 取りあえず次の仕事探すときに確認してみては?

関連するQ&A