- 締切済み
長い付き合いの彼女のことについて皆さんに質問します。
長い付き合いの彼女のことについて皆さんに質問します。 今日彼女と会って帰り際、たまたま姉(自分の)とすれ違ったんですが、その時、彼女が姉に対して何も挨拶をしなかったんです。だから『何で挨拶しなかっただ』と自分が言ったら彼女は『すれ違った時、○○(自分の名前)はお姉さんに対して何も話しかけなかったし、目が悪くてあまり顔も見えなかったから、家族の人だと分からなかった。普段も意識しないと誰だか解らなかったりする』などと言いました。 1、2回しか姉を見たことがなくて分からないならまだしも、数回も見たことがあるのに気付かず挨拶しないなんて、あり得ないと思いました。普段から姉や母から彼女に対して厳しいことを言われているので、今日の彼女の対応は非常識だな、と思いました。 でもそんなことを言うと彼女は『なんでいつも自分ばかりが責められないといけない。あなたはこっちの家でご飯食べたり、家族と仲良くしたり、リビングでくつろいでいるのに、自分はそっちの家で家族と仲良くしたことも食事もしない。家族の目がある時は礼儀正しくしようとしてる。それなのにあなたは私に家族と同じような目で非難してくるから辛い。少しの失敗もフォローしてくれない』と。 家族や家庭は人それぞれだから、俺の家族は厳しいと言っても自分(俺)だけでも見方になってくれないのかと言います。 でも自分は悪いことは悪い。非常識になることは彼女であろうと甘くみないのがモットーです。 こんな彼女わがままじゃないですか?どうしたらもっと自分の家族の環境に慣れてもらえますかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kakao0pafe
- ベストアンサー率3% (1/26)
回答No.6
- chikura04
- ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.5
- para3gathi
- ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.4
- sweetway
- ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.3
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.2
- thinkers
- ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.1