- 締切済み
アンプの故障個所の推測
現在ONKYO INTEGRA A-810 を使用しています。 質問は一つは当時(多分1979年製?)定価はいくらくらいですか??(タイトルと違ってすいません) もう一つはボリュームをまわした時にライト側からガリガリと言った音がします。はじめはここで検索してよくあるボリュームの故障かと思ったんですけど、ノイズが出ないレフト側だけ接続した状態でボリュームをまわしたところノイズはおこりませんでした。配線の間違え(断線や単純で何度もやりなおしたので間違え)はないと思います。素人なりにいろいろ試したんですけど限界です。故障個所の推測をお願いします。ちなみにいただいた時からこの症状は出ていました。今はがり音がしない位置で音楽を聞いています。けど、音量設定が出来ないので相当困ってます。よろしくお願いし増す
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sanitirei
- ベストアンサー率21% (11/52)
トランスが温まってきた後に、ノイズが発生するのでなければ、電源をオフにしてボリュームダイヤルを少し勢いよく、∞から右方向(音を大きくする方向)へ20回ぐらい繰り返し廻して見てはどうですか?そして、更にバランスコントロールのダイヤルもセンターから左右に同じように20回ぐらい回転させてみてください。おそらく、これで解決するとおもいます。ついでですが、他の色々なダイヤルやスイッチも電源オフ状態で上記と同じことをすると良いと思います。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
ガリガリ音は常時出ているようなので違うかもしれませんが ボリュームつまみを数分回し続けたら直りませんか? 古くなるとボリュームつまみを回すとガリガリ音がします。 ちゃんと直すのには接点活性剤を使いますがつまみを回しても 直ります。 理由はつまみの裏側(内部)の接点にサビの様なものが付く 為だそうです。 値段に付いては分かりません。800番台だと多分中間機種でしょうか そのクラスの80年前後の値段は各社128だったと思います。
- yotti
- ベストアンサー率30% (645/2147)
たぶんそれはボリューム内部の接触不良だと思いますね アンプへのLR入力端子を逆につないでも出るので有ればそれしか無いと思います たまにボリュームの位置をいつも同じ場所のにしているとそういった現象になるようです。 その場合アンプからスピーカーのコードをはずして何度かボリュームを大きくしたり小さくしたりを繰り返して見てください 案外なおったりもしますよ それでもだめならCRC55-6なんかの浸透液(潤滑剤)をボリュームの内部に入れてまた同じことをすれば直ったりもしますが、これは内部をあけるために初心者などにはお勧めできません もしもの時があった場合保証は出来かねますのでご注意を。
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
そうですね。 設定復活剤というスプレーがありますので、お試しになられてら如何でしょう。 #1さんの仰ると通り、音量調節のバイリアブル抵抗の接触不良の可能性が一番高いです。 両チャンネルに出なくても、抵抗素子は両チャンネル独立してますので、片方にだけでる場合もあります。個体差ですね。 接点復活剤で復旧しない場合は、バリスターの交換の修理が必要になります。
- yasu31
- ベストアンサー率21% (114/534)
こんばんは ボリュームの「がりがり音」は周動子 つまり 接点の擦れる音です。従って 分解して磨くか それと同じ物を買ってくるかしないと治りません。