- ベストアンサー
どうやって断ればいい?
友人に自己啓発セミナーと思われるものに誘われ、会う約束までしてしまいました。はじめは特に怪しいとは思わなかったのですが、よくよく考えると怪しい…。『自己啓発セミナー』で検索し、調べたら友人の話していた内容・誘い方が大変似ています。 私は一切興味がないので誘いを断りたいのですが、どう断ればいいのか…。もう縁を切るくらいの気持ちで断るべきなのでしょうか?「自己啓発セミナーには興味がない」とはっきり言うのは避けるべきでしょうか? 相手が友人であるだけに、大変困惑しています。 ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自己啓発セミナーは危険なものが多いので、はっきりと断られた方が良いと思いますよ。断り方は、「自己啓発セミナーには興味がない」で良いと思います。もし、友人がしつこく誘ってきた場合は、残念ですが縁を切る覚悟が必要だと思います。 ライフ○ペースという宗教団体が事件を起こしていますが、この団体も出発点は自己啓発セミナーだったはずです。このように新興宗教がらみだったりすることがありますので、少しでも関わり合いを持つことはpiccoro2002さんのためになりません。人生を台無しにしたり、家族を巻き込む危険もあります。やめましょう。
その他の回答 (12)
ハッキリ言って、もし参加したらあなたも、あなたの家族も、親族もおしまいだと思ったほうが良いです。 他の皆さんも回答されている通り、相手は「プロ」です。 中身の無いものには中身のあるもので対抗しましょう。 私ならこう答えます 「この前君に言われてオレも自己啓発することにしたよ、とりあえずドストエフスキーとかヘーゲルとか読んでじっくり考えてみることにしたよ。ところで君はヘーゲル的世界観についてどう思う?」 以前勧誘されたときは相手はこれで退散しました。
お礼
FUKAWAさんの断り方、とてもいいですね! 相手は黙り込んでしまうでしょう(笑)! >他の皆さんも回答されている通り、相手は「プロ」です。 しっかり断りきれるかどうか…いえ、きっぱり縁を切る覚悟で断りたいと思います。頑張ります! ご回答ありがとうございました!
うちの主人は、マルチ商法?(ネズミこう?)の説明を聞いて欲しいと会社の先輩に言われてというか、曖昧にダマされてついて行きました。 しかし、そこはマック。食べるものも出ず、儲かって高級車に乗っているんだのウルサかったらしく、彼はキレテ「そんなに良いものだったら自分で買ってろ!」と言い残して帰ったそうです。 翌朝、先輩は謝りに来て「あんなに怒るとは思わなかったらからゴメン」と言っていたようですが、先輩も立場なかっただろうなぁ。しかし、それから誘うのも少なくなっただろうから良いことだ。 このようにキッパリを覚悟して、彼の目が覚めるまでは距離を置いて付き合いましょう。
お礼
職場の先輩に誘われるということもあるのですね…。 なにがともあれ、被害に遭われなくてよかったです。私もhana-momokaさんの旦那様を見習って、覚悟を決めて断ります。とても勇気がいるのですが、ここで曖昧な態度をとっていたらこれからの人生がダメになってしまうかもしれないのではっきり伝えたいと思います。 ご回答ありがとうございました!
- Skyline-RS
- ベストアンサー率6% (23/380)
あなたがその人を友人と思っていても、その人はあなたのことを友人だと思っていません。 恐らく良いカモがいたぐらいにしか思っていないでしょう。 本当の友人だったらそう言うことはしないでしょう。 その友人に言いましょう。 今後このようなことをするのだったら友人としてのお付き合いをお断りします。と でないとあなたは友人に良いようにされてしまいますヨ ジジイの独り言でした
お礼
>でないとあなたは友人に良いようにされてしまいますヨ ですよね…。 こんなことになってしまうなんて悲しいですが、そんなこと言っている場合ではないですよね。 「自分のために」、お断りの連絡をしたいと思います。 ズバっと単刀直入にアドバイスしてくださって感謝です。 ご回答ありがとうございました!
- castella
- ベストアンサー率43% (33/76)
昔、東京都内のJR駅前で知らない人に自己啓発セミナーへ誘われたことがあります。 政治がらみ、イデオロギーがらみ、宗教がらみ、集金目的…いろいろあるようで、私は好奇心から一体どういうものなのか、少し見学したいと申し出ました。 連れて行かれたのは、ビルの1室だったのですが、10数人程度のかたがいて、そこでは数人ごとにまとまり、悩み、不満、疑問等を話し、聞いてもらって慰めてもらっていました。 私はその雰囲気だけでイヤになり、誘った人に「傷をなめあうのは嫌いだ」とか、いろいろ言ったら態度が冷たくなり、帰ってくれと言われたので、これ幸いと15分程度ですんなり帰って来ました。 他にもいくつか単なる好奇心から聞きにいったものがありますが、どれも疑問点を言ったりすると声を荒げる場合が多かったです。 また、私も知人から内容を話さないまま、自分も同席するし、とにかく話を聞いて、自分で判断してくれればいいと言われ、ある商品の説明会に連れて行かれたことがあります。 その人を信用しているから行ったのですが、その説明会では「大切な人から順番に誘う」と言っていました。 たしかに知人の誘いでなかったら説明会には行かなかったと思います。 説明会後、その友人には私の意志をはっきり伝えたので、直後は多少疎遠になりましたが、決別したわけでもありません。 今はなにがあるかわからないです。 いろいろな事態を考え、興味が無いのであれば、きっぱり断った方がいいと思います。
お礼
>「大切な人から順番に誘う」 確かにある程度の信頼関係がない限り、誘い出すのは難しいのかもしれませんね。でもそれ以上にショックが大きいのも確かです…。 私も「セミナーってどんなもの?」という興味はあると言えばありますが、それはただの興味であってその興味本位があとで取り返しのつかないことになってしまうことも多々ありますよね。 誘いはきっぱり断ります! ご回答ありがとうございました!
>「内容は言えない」 >「他の人には言わないで欲しい」 うひゃひゃ、怪しさ大爆発ですね。 本当に自信があるいいものならば、そんなこと言わずに堂々としてるはずですもんね。 断るのはまぁ当然としまして、敵も食い下がると思います。 こう断られたらこう返せというような、勧誘マニュアルが敵にはありまして、何を言ってもムダです。 ですから、 会話しない これが一番です。 何を言われても無視するか、「断る」だけ言いましょう。
お礼
>こう断られたらこう返せというような、勧誘マニュアルが敵にはありまして、何を言ってもムダです。 なるほど! 相手はプロ?ですから曖昧な返事をすると勝手に解釈され、話を好きなように運んでしまうと以前聞いたのを思い出しました。 何を言われてもとにかく「断る」。頑張ります! ご回答ありがとうございました!
- togetoge
- ベストアンサー率20% (27/135)
精神的に参っていたとき、友人に誘われ参加しました。 経験者として言います。 絶対に断りましょう。 同じセミナーに参加していた人はすっかり「洗脳」されてしまい、その人から私はストーカーまがいの行為をうけました。 何度「迷惑だ」と言っても、「誰にも迷惑はかけていないはず」「まず行動しなきゃいけないんだ」と言い張り、とにかくしつこくつきまとわれました。 #4さんのおっしゃる通り… >間違いなく問題があるのに自分は悪くないと考えたり、根拠のない自信とともに失敗を犯したり まさにこれです! おかげで私は正気になることができましたけどネ(^_^;) ちなみに誘ってきた友人とは、年賀状のやりとりだけ程度の仲になりました。
お礼
そうですか…。実際に経験されたのですね。 「洗脳」…すごく恐いです。友人も洗脳されているのかと思うと辛いです。 >絶対に断りましょう。 はい!絶対に断ります。今はひたすら早く気づいてよかったと思うばかりです。 ご回答ありがとうございました!
- i_am_latte
- ベストアンサー率21% (31/142)
「誘ってくれてありがとう。でも興味ないんだ。もし興味出てきたら“こっちから”連絡するからその時はよろしくね」はどうでしょう?こちらから連絡する、と言っておけば御友人もしつこく誘う事はないかな、と思います。 付け足しですが、インターネットの書込みは鵜のみにしない方が良いですよ。結局は自分で確かめないと本当の事は分からないですしね。 …まぁ、これもインターネットの書込みなのでこの情報をどう受け止めるのかは質問者様次第ですが…。
お礼
>付け足しですが、インターネットの書込みは鵜のみにしない方が良いですよ。結局は自分で確かめないと本当の事は分からないですしね。 そうですね、恐らく全てのセミナーが悪いというものではないと思います。実際、友人には「効果があった」ようですので…。 でも自分の中でどうしてもこれは怪しい!と感じているので、きっぱり断りたいと思います。 具体的な断り方までアドバイスしてくださってありがとうございました!
- hiyomeki
- ベストアンサー率27% (27/99)
「自己啓発セミナーには興味がない」とはっきり言うべきです!「なんとなくうさん臭い!お前はだまされてるのではないか!」ぐらい強い口調で言うべきです! もう縁を切るぐらいの気持ちで断るべきです。 そうしなければ、その友達も自分の間違いに気づかないでしょうし。 僕も以前、知り合いにある宗教の会合に誘われました。 僕はうまく断る言葉が浮かばなかったので、当日ばっくれて、そのままその人とは縁を切りました。 うまく断れなかったら、最悪ばっくれるという方法もありなのでは?
お礼
そうですね。 もし断っても誘ってくるようなら一切連絡がつかないようにしたり、完全無視の態度をとりたいと思います。 >僕も以前、知り合いにある宗教の会合に誘われました。 今までは別世界の話だと思っていたのですが、そうでもないようですね…。意外と私のような経験をした方が多いようで驚いております。今後も気をつけたいです。 ご回答ありがとうございました!
- LM314V21
- ベストアンサー率23% (17/73)
●怪しさ200% ●大体セミナーは3部構成で、1部:通いで三日間程度、10万円前後。2部:合宿で五日間程度、20万前後。 ●そして3部:友人などへの勧誘(「シェア」という言葉を使うのが多いです)で無料となってます。 ●まぁ、人件費ただで勧誘してくれるのでセミナー側としては笑いが止まりませんね。 ●はっきり言って、セミナーに行って自分の意識が変わったというのは幻想にすぎません。変わったとすれば悪い方に変わってます。間違いなく問題があるのに自分は悪くないと考えたり、根拠のない自信とともに失敗を犯したりします。 自分は幸せでも周囲に迷惑をかけるおそれがあります。友達を無くしたくない人はやめましょう。 俺は絶対行かないといってきっぱり断りましょう。
お礼
>●大体セミナーは3部構成で、1部:通いで三日間程度、10万円前後。2部:合宿で五日間程度、20万前後。 >●そして3部:友人などへの勧誘(「シェア」という言葉を使うのが多いです)で無料となってます。 恐ろしいですね。 友人はとても楽しそうに見えましたが、その一方で不気味にも見えました。本人は自分のいる立場?を自覚しているのかな、とも思うのですが…。 セミナーに行く前に気づけてよかったと今は思っています。 LM314V21さんのおっしゃるようにきっぱり断ります。 ご回答ありがとうございました!
- dragon0777
- ベストアンサー率10% (4/38)
友人の事を思うのも大切ですが、興味のない事を友人の為とか言いながら、だらだらやるのも失礼だと思います。 私は、断るときは、断らなきゃだめだと思います。 それで、縁を切るといわれたら、それは、本当の友情ではないと思います。 そう思うのは、私だけでしょうか?
お礼
>それで、縁を切るといわれたら、それは、本当の友情ではないと思います dragon0777さんのおっしゃる通りです。もしそこで縁が切れてしまうのならそれまでの友情だったのかもしれません。 友情を大切にすることは重要なことですが、やはり「自分」が大事なので断ります。 ご回答ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
>友人がしつこく誘ってきた場合は、残念ですが縁を切る覚悟が必要だと思います。 もし断ってもしつこく誘ってくるようなら、私を「客」としか思っていないということですよね。友人と思っていただけにショックですが、こればかりは「友人だから」と曖昧な態度を取っていてはいけないですし! なによりも周りに迷惑をかけたくないのではっきり断ります。 ご回答ありがとうございました!