• ベストアンサー

女性の24歳はお年頃?

24歳の誕生日を迎え、ますます周りの(親・親戚・近所のおじさんおばさん)の口がうるさくなってきました。 彼氏(32歳)がいることを知っている人は、「OOちゃんはもうすぐお嫁さんにいくんじゃないの?」と言われ、知らない人には「いい人はいないの?」と聞かれ、祖母には「いい人がいないなら、見つけてやろうか?」と言われる現状です。 女の24歳って、世間一般の人から見れば、『お嫁さんにいってもおかしくないお年頃』なんでしょうか? 30過ぎると、直接は何も言われなくなってくるみたいですが。 両親からも「彼はまだなにも言ってこないのか?」と最近では聞かれるようになってきました・・・。 周りの「どうなのか?」という気持ちもわからないことはないのですが、こうも聞かれるとうんざりしてきます・・。 友人にも結婚している人は誰もいないのですが。 24歳って結婚してもいいお年頃なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

うわぁ。みてて同じ状況だった自分を思い出します。 私は26歳。彼31歳でした。 親がうるさくってねぇ。 本当に毎日のように、 「結婚は?」 「彼はいつ挨拶にくるの?」 「こんなに頻繁に泊まりにいってるんだったら、挨拶くるのが常識じゃない?」 「年齢的にもいい年なんだし、向こうの親御さんだって結婚して欲しいでしょうに」 などなど、書けばたくさん有ります(笑) そして、私は根負けしました。 はい!親の言うとおりに、彼を家に連れて行き、 親が期待しているであろう挨拶させて、式場探しをスタート致しました。 結局は、挨拶から1年後に結婚しました。 式場も半年以上先になっちゃうんですよね。結構予約が一杯で。^^; ただ、私としては、よいきっかけだったかなと思いました。 彼が煮え切らないとかそうゆうのでは無くて。。。 私自身は30歳ぐらいでいいと思っていたけど、30で結婚するとしても、彼としたいと思っていたしね。 ただ、親がすごく喜んだんですよ~。 なにも言われなくなってから結婚するよりは、言われるうちに結婚してよかったかな。親も喜びは大きかったかもしれなし、なにより親の心の準備もバッチリだったしね。 まぁ、結果オーライという感じで(笑) うんざりもしますが、言われなくなったら寂しいかも。。。と思うかなぁ。 いとこが離婚しましたが、離婚1年程度で再婚しました。 口では、親戚一同「良かったね」と言ってましたが、内心は、「もう結婚するんかい!」って思ってたかも。 逆に30すぎて結婚したら、 「やっと結婚出来たのね。親も待たされたねぇ」 って思うのかなぁ。 うんざりする気持ちも十分分かりますが、 自分が結婚してもいいなって思ってるなら、意固地にならずに、彼と話してみてもいいかもしれないですよ! けして、周りに乗せられたと思わないように!! うるさく言う親御さんはもとより、ご親戚も、kumanokophooさんが幸せになることを、望んでいる気持ちは一緒ですから!

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか~、全く同じ状況だったのですね。 まさに私の親も「彼はいつ挨拶にくるんだ?」などなど聞いてきます。 来年、彼の転勤があるので、「転勤の頃じゃない?」と言ってあるのですが。 言われるうちに結婚できたら、親は喜ぶんでしょうね。親も「まだか?まだか?」の心持でしたら、彼が挨拶に言ってもそれなりに準備が出来ているでしょうし。 今年中にはありえないと思いますが、来年、「一緒に暮らそう」と言われているので、それから話が進んでいけばいいなぁと思っています。 それまでは、ますます、うるさくなるかもしれないですが。 今はもう少しお付き合いを深めていけたらいいなぁと思っています。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.10

24歳といえば、世間では「お年頃」という感覚がまだまだ多いんでしょうね。 この考えは、女は子どもを産み、育てる性だからという概念のもとからきているのだと思います。 私も24歳で結婚し、20代後半で出産しましたが、産むのはあまり年齢的なものは関係ない(極端な年齢は除く)のですが、育てるとなると、これが本当に体力の要るものだと痛感しました。 「抱く」「走る」「徹夜(病気になったとき)」 10代後半の頃には、簡単にできたであろうことが、年齢とともに衰えていくのを感じずにはいられません。 kumanokophooさんの周りの方たちも、結婚そのものより、その先の出産のことを考えての発言だと思いますよ。 だからといって、慌てて結婚する必要はありません。 心から信頼、尊敬し、愛する人ができたときが適齢期なのです。 その日がくるまで、体力作りも怠らないようにね♪

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚そのものではなく、その先の「子育て」なんですね。 確かに、20代のうちに第一子は出産しておいた方がいいと聞いたことあります。 「走る」なんて、本当に年齢を感じるのでしょうね。 私も(昔はもっと走れたのになぁ)と思うこと多々あります(笑)。 彼氏と2人の間では、なんとなく「結婚」を考えていて、それとな~く結婚について話しているのですが、この先一年は今の状況は変わらなさそうです。 焦らず、じっくりいこうと思っています。 どうもありがとうございました。

noname#4184
noname#4184
回答No.9

こういうのをマトモに相手にしていると大変です。 何故ならズーっと続きます。 結婚したら静かになると思いますか?有り得ません。 ・結婚しないの? ・子供はマダ? ・子供は兄弟がいないと大変よね? ・お子さんいるのに働くなんて、、、 ・何処の学校受験するの?塾は? ・成人式は着物? ・どちらへご就職? ・お子さん、まだ独身なの? ・お孫さんはマダ?早く欲しいわよねー。 さて、全部を気にしていきる人生はウンザリしませんか? 結婚して職場にいると 「旦那さんに悪いから早く帰らないとねー」とか 「お弁当作らない日、旦那さんはどうしてるの?」 とかスッカリ成人した人と結婚したはずなのに言われます。挨拶代わりだし、下手すると相手は覚えてもいないのです。イラ#っとくる自分がバカらしくなりました。 こういうデリカシーのない発言を繰り返す人は相手にしないことにしています(笑) 言われて嬉しいと思うとでも思っているのだろうか?考えが浅はかなんだろうなぁと思って、笑顔で黙って見ています。言ってればぁ~って感じです。 こういう人達は変わらないので、頑張って聞き流して慣れてください。2人で結婚したくなったら是非どうぞ。 親に「彼は親に会ってくれとか言わないのか」と言われたことがあったので「向こうはそう言ってるけど、私が断ってるの」と言ったら言わなくなりました(笑) 私の中では24歳になったら、やっと結婚しても良いかな?って位ですが、折角就いた仕事やりたいですよねぇ。ちなみに私は26で結婚しました。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早く結婚した知人は「2人目はまだかしら?」と周りに聞かれていたようです(もうすぐ産まれます)。 結婚する前も、した後も、こういう周りの質問攻めには合うのですね・・。 そういえば、両親の立場に立てば、受験の頃には「どこの学校を受験するの?」、学生になれば「彼氏は出来たの?」、社会人になれば「娘さんはまだ結婚しないの?」・・・こう聞かれているんですよね。 >親に「彼は親に会ってくれとか言わないのか」と言われたことがあったので「向こうはそう言ってるけど、私が断ってるの」と言ったら言わなくなりました(笑) こういう手だと、親は納得かもしれないですね。 あまりにもしつこく聞いてくるようなら、この手を使わせていただきます。 回答ありがとうございました。

noname#6384
noname#6384
回答No.8

個人差大きいでしょう。 若くても老けるのが早い人は早く結婚を、 歳でも本来美人で30過ぎても異性からチヤホヤされる人 仕事に専念したいから早く結婚したいと思えない人は、ゆっくりでも。 若いだけが取り柄だと言われる場合は、早く結婚するのが良いに決まっていますが そうでないならゆっくり良い相手を探すのも良いですね。 後で後悔しない結婚&結婚相手であれば、いずれにせよ「適齢期」でしょう。 彼にも結婚の意思があり、自分も「この人だ!」という確信があれば これぞ適齢期。 相手にも強い意思が無ければ、結婚生活が破綻する実例もあります。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚そのものはやはり「したい」と思ったときが一番ですよね。 知り合いには「若いお母さんになりたかった」と21歳で結婚しましたし、同じ歳の友人は「結婚なんてしたくない」と高給取りの職に就いて、一人で生活していきたいと言っている友人もいます。 私達はお互いなんとなく「そろそろかなぁ」と思って話も少ししておりますが、そういう段階では親戚などにも言えるわけではないので、顔を合わせる度の質問にうんざりですね。 彼も私もそろそろ適齢期っぽくなりつつあります。 まだ本格的な適齢期ではなさそうですが・・。 回答どうもありがとうございました。

  • fudi
  • ベストアンサー率24% (37/152)
回答No.7

 私は今26才なんですけど、確かに24才あたりから同じような事が起こり始めましたよ~。  昔から「女の子は2~3年会社勤めをして、寿退社が一番!」みたいな概念があるらしく、大卒だとちょうど24才あたりからじわじわ来るんでしょうね。  その頃は私も「友達もまだまだだし、何言ってるの?」って思ってましたが、24の終りあたりに皆バタバタと結婚が決まり、25前後で挙式・入籍が完了していきました(笑)。  一般的な考え方としては、「24才で結婚はちょっと早いけど、ほぼ決まった相手がいて結婚は来年位の予定が理想でしょ」というのがあると思います。たかが1才違うだけだと思うでしょうが、24~28歳位の間って女性にとっては1年毎に肌も変わっていくし、男性からの扱いも変わるし、ある意味激動の数年間です。私の場合、あんなにウンザリしていたその手のさぐりも26になった途端ぱったりと止み、「結婚」って言葉が禁句みたいに思われているようで、それもまた腹立たしいですが。。。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >昔から「女の子は2~3年会社勤めをして、寿退社が一番!」みたいな概念があるらしく、大卒だとちょうど24才あたりからじわじわ来るんでしょうね まさに、これだと思います。特に地方の田舎では根強い概念かもしれません。(私、地方の田舎におりまして) >、「24才で結婚はちょっと早いけど、ほぼ決まった相手がいて結婚は来年位の予定が理想でしょ」 私も彼も今はなんとなく「結婚」について話はしているんですが、「いつ」という時間がきまっていないので、親に話す・・・という段階ではないのです。 来年あたりかなぁ・・・くらいが2人の中にはあるのですが。 それを全く知らない親戚や近所の人には「まだ?」なのでしょうね。 >24~28歳位の間って女性にとっては1年毎に肌も変わっていくし、男性からの扱いも変わるし、ある意味激動の数年間です 肝にめいじておこうと思います。 回答どうもありがとうございました。

回答No.6

はじめまして、こんにちは。 「わあー、ウチと同じ歳だあ」と勝手に喜んで、参加させていただきますね。 (私が24で主人が32なんです) 私の同じ歳の友達でも、結婚してる子って少ないですよ。「結婚してもいいお年頃」というのが何歳くらいなのかわかりませんが。 ご両親は彼の年齢もご存知なんですか? もし知っているのなら、「32歳の彼なら結婚を考える歳」だと思ってるんじゃないでしょうか? 私は22で結婚したのですが、それまででもやっぱり周りから「●●は(主人)30までに結婚したいって言ってるよ」とか言われてプレッシャーがかかって嫌でした。『私はまだ21なのよ!!』と思ってたので。 早い・遅いは人それぞれ違うと思うので、自分達が結婚したい時にするのが一番だと思います。 あんまり聞かれすぎてうんざりする気持ちはよく分かります。適当に聞き流すのが良いと思いますよ。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢差が同じなんですね(^^) なんだか嬉しいです。 私と彼が付き合いだしたのは23歳になる前でしたので、交際期間も2年目なのです。 両親は彼の年齢はもちろん知っています。 だから、「(彼が)結婚を考えてもおかしくないだろう」と最初から言ってました。 最近では「彼とはどうなんだ?」と聞いてくる始末。「順調だよ」としか答えていないのですが。 「結婚なんて、本人同士の気持ちの問題だし、する時にはするでしょ!」と思っているのですが、周りの「まだか?まだか?」にはうんざりですね。 お互い「そろそろかな?」という雰囲気で話がチラッとあるんですけどね。 そういう話が当人同士の間であっても、周りは知らないですから、「結婚だ」となるまで、顔をあわせるたびに言われるのだろうと覚悟しております。 回答ありがとうございました。

noname#4435
noname#4435
回答No.5

 大学院の方はまだ学生ですし、高校卒なら適齢期なんでしょうが、学ぶ時期が長い人は自然に遅くなると違いますか?  結婚した時を適齢期と思いますが如何でしょうかね!  なんせ相手が必要ですから、周りがどう言ってどうこうなる代物でも有りませんしね、24歳に拘るならお見合いして結婚する選択肢も有りますが、如何ですか?

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4年大学をでましたので、今年が社会人2年目なんです。 友人もそういう人ばかりなので、誰も結婚していないのです。 私自身が「24歳で結婚したいわ」なんて思っているのではなく、親・親戚が非常にうるさくなってきているので、世間的にはどうなのかなぁ?と思いまして質問したのです。 私自身の考えとしましては、「結婚は当人同士がしたいと思った時にすればよいのでは?」というものです。 年齢にこだわりは持っておりませんが、周りの親はそろそろ娘の結婚というものを考えているようでして。 親の世代とのギャップを感じております。 どうもありがとうございました。

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.4

都会か田舎かで全然違いますよ!! 都内に通勤して50キロの通勤圏に済んでいた私の周りは40歳近くなっても独身の女性が沢山いますし、結婚した人も25歳過ぎてからがほとんどです。大体が専門学校位は出ていて、それから就職した人です。 私が26歳を過ぎてから 都心から100キロ(自宅から50キロ)の会社に行き始めた時、会社の女性はパートのおばさん以外は私より年下でしたが、全員既婚者でした。25歳で結婚していない人(社員で)はお局様扱いでしたよ・・ そこでは高卒で就職が普通だし、5年も勤務すれば「結婚する」ようです。 高卒か?=>勤務年数あたりで3~4歳のズレができるんだ、、と勝手に納得したわけですが・・ イナカ式の計算だと24歳は結婚も当然だし、出産するくらいの年令になりますね(笑)出産・子育てを考えると いくら高齢出産が難しくなくなってきても、やはり「若い方が楽」というのは変わらないです・・(30で出産は結構きつかった・・)

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は地方の田舎のほうです。 東京などの都会の方は、バリバリ働いてる独身女性・キャリアウーマンという印象があるのは、田舎の人間ならではの発想でしょうか・・・(--;) 近所のお姉さん方は皆さん27歳で結婚しているので、(じゃあ、24歳は早いじゃん!!)と勝手に思っているのですが、親の世代ではいい年頃なんでしょうね・・・。 でも、まだ社会人になって1年ちょっとなんです。だから田舎でも結婚にそこまで焦りを感じないのかなぁと思っています。 25歳・26歳となっていくと、更にうるさくなりそうです・・・。 回答ありがとうございました。

noname#6057
noname#6057
回答No.3

結婚する、しないは本人の問題だと思います。 結婚したいと思ったあなたの年齢=お年頃じゃないでしょうか?

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、結婚に焦っているわけでもないのですが、24歳の誕生日を境に周りがうるさくなってきていて、最近では親や、親戚とも顔を合わせたくない状況です。顔を合わせる度に聞かれるので・・。 親の世代では結婚してもおかしくない年齢なのでしょうね。「あなたの歳の頃には結婚して、一人目がいた」だの言われますから。 こういうことを頻繁に言われると、「したいときにするから。こればかりは神のみぞ知るでしょ」と言ってしまいますね。 これからしばらくはうるさく言われそうなので、気がめいります・・・(--;) どうもありがとうございました。

  • ISO9002
  • ベストアンサー率31% (101/318)
回答No.2

結婚をしたいと思ったときが適齢期です。数字(年齢)は気にしなくてもよろしいのではないでしょうか? 一般的には、24歳で結婚は、早いほうだと思います。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚したい時にするのが一番だとは思っているのですが、親の世代はなかなかうるさく、最近では顔を合わせるのもイヤになってきています。 必ずきかれるので。 今は女性の初婚年齢の平均も27歳となっているようなので、私自身焦ってはいないのですが。 友人にも結婚している人はいないので、今は24歳は早い方に入るのかもしれないですね。

  • te-taro
  • ベストアンサー率12% (25/195)
回答No.1

はじめまして 子どもを産んで育てるという ことに、体力的、精神的、経済的に 適しているといえます。 少子化が叫ばれる今日この頃です。 幸せな一生を送れますよう、願っています。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、出産を考えると、若すぎず、高齢出産に近いわけでもないので自然とそう考えられるのでしょうね。 結婚ばかりはいくらまわりに言われようと、当人同士の気持ちの問題ですので、今後うまくいけばいいなと思っております。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A