※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:除湿機の謎)
除湿機の謎とは?
このQ&Aのポイント
除湿機の風が洗濯物に当たるが、しばらくすると風向きが変わり洗濯物のない方向に風を送る
除湿機は仕事をしたくないのか?ストライキのような動作をする
除湿機には壁を感じると方向を変える機能があるのかもしれない
くだらない筆問です。5年前?にタイガーの除湿機(2万しなかった、CMがなんちゃらエミリ?でなまはげが出てきました)を購入して、仲良く暮らしています。
故障もなく働き者でよい子です。
ですが、5年前より謎があります。
風が出るところが左右に180度ぐらい首を振るのですが、その風が出る部分を洗濯物に当てておくのですが、いつもいつもしばらくすると、洗濯物のない方向に止まってそこに一生懸命風を送るのです。
なんだか、除湿機が仕事したくないようなストライキ?のようにも思ってしまって。。
除湿機はこれしか知らないのですが皆様のはどうですか?
説明書がないのですが、壁を感じるとよそを向く機能とか??
教えてください。
お礼
ありがとうございました。もう一度考えます