- ベストアンサー
おすすめの除湿機
除湿機についてお尋ねします。 3月から梅雨の時期と、秋の10月から12月までの時期を中心に、雨が長く続くときに使用したいと思っています。 部屋は木造16畳ほどあり、その中で乾きにくい敷きパッドや綿などの衣類を乾かしたいと思います。 コスパがよくてかつよく乾く除湿機のおすすめを教えてください。 今のところコロナの去年の型(CD-H1814)がいいかと思っているのですが、 ほかのメーカーなども含めていかがでしょうか? 除湿機は、風の当たる部分しか洗濯物は乾かないのでしょうか? それとも広い範囲に洗濯物があって、風が当たりにくい洗濯物も、乾くのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が使っているのでオススメは、PanasonicのF-YHLX120ですね。 実際使っているのは前の型だと思います。 ハイブリッドらしく、暑いときも寒いときも効率よく除湿するとのこと。 私は基本的に部屋干しなので、エアコンを除湿で使っていたのですが、温度がある程度下がると、それ以上除湿しませんでした。 暖房も試しましたが、部屋の湿度が70%を軽く超えまして不快でした。
その他の回答 (5)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
>よく除湿機なんて気休めにすぎないという口コミが見られますが実際のところ使用されてどうなんでしょうか? 使用している部屋は、6畳くらいで鉄筋コンクリートです。 洗濯物はハンガー3~4つ程度、突っ張り棒で床と天井につっぱるような室内用の物干しのようなものにかけて干しています。 除湿器のみで、この量だと夜中の12時頃に干して、朝には概ね乾いています。 部屋の湿度は全室測定しているのですが、洗濯物を干したあと、加湿器を使わない状態(加湿器をつけ忘れたので測定できました。)では、湿度は70~80%となっていたところ、加湿器の運転をして翌朝には、30%程度となっていました。 他の部屋は加湿器で湿度を50~60%に保っているので、かなり効果があると思います。 部屋干しと湿度の関係としては、冬の乾燥した時期にバスタオル一枚で多少の空気乾燥を解消するような効果があります。 こちらは、四畳半の暖房のついた加湿器のない部屋で試したことがあります。 何が言いたいのかと言いますと、上記の事から部屋の湿度が低い状態を保てば洗濯物は乾くと言うことです。 洗濯物に風が当たればより効率よく乾くので、湿度を下げた風を当てる除湿器はかなり有用だと思います。 風の当たらないところは、風の当たるところに比べれば、乾きづらいのは事実です。 エアコンの除湿がなぜダメなのかと言うと、除湿するときに部屋の温度が下がります。 エアコンの除湿の仕組みは、冷やしたものに結露させて、室外にその水分を出すものです。 エアコン以外に(エアコンは温度を下げるので。)部屋の温度を上げる器機も併用すれば、冬場でも乾燥できそうですが、電気代は高そうです。
補足
なるほど納得いたしました。やはり効果は十分あるのですね。梅雨の時に活躍しそうなので購入を検討いたします。ありがとうございました。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
>1年中使用できるという点では、それぐらいの価格は当たり前なのでしょうか? 私も価格は高いと思いました。 私が購入した頃の情報ですと、ハイブリッドなのはPanasonic1択でした。 オンリーワンであれば、高いのは仕方ないと思います。 また、私の価値観になりますが、中途半端なものにお金を出して後から不満を持つよりは、多少高くても納得行くものにお金を払った方が無駄がないという考えなので、あえて選びました。 実際の使用感は快適です。
補足
私もその意見に賛成です。高くても性能がよく満足できればOKです。 他の除湿機と比べたことがないのですが、Panasonicのこのハイブリッドは、今の微妙な気温の時期でも、洗濯物は雨の日でも乾いて快適なのですね。 よく除湿機なんて気休めにすぎないという口コミが見られますが実際のところ使用されてどうなんでしょうか?ご意見が頂ければと思います。
- bakabonmate
- ベストアンサー率32% (146/456)
暑い時期ならコンプレッサー式やエアコン除湿もそれなりにいいのですが、それほど暑くない時期、むしろ暖房かというような時期だとそういった方式での除湿は期待できません。 いわゆるデシカント式でないとだめ。 これの代表的なのがカンキョーの除湿機ですね。(コンデンス式と言っていますが原理的にはデシカント式) 最近は両方の方式をとりいれたハイブリッドタイプのものもあります。 一年中使いたいのであればハイブリッドのものにするのもいいのではないでしょうか。 http://panasonic.jp/joshitsu/f_yhlx120/ なお衣類乾燥に使う場合は洗濯物に風があたるようにしたほうが早く乾きます。ただ乾燥能力を大きくすると送風も強くなるので音が気になるかも。(本当は衣類乾燥機のほうが早いですけどね。近所にコインランドリーがあれば乾燥機だけでも使うといいですが。)
お礼
ありがとうございます。デシカント式かコンプレッサー式か迷っています。梅雨は蒸し暑いので気温が上がるものはどうかと思いますが、使ったことがないのでとても参考になります。
カンキョーのコンデンス式がお勧めです。 http://kankyo-eco.com/sp-condenseeld/index.html 私が使っているのは古いモデルですが、一年中稼動させています。 同時にコンプレッサ式も使っていますが、中に埃が溜まって配水管がつまって、内部に水が溜まり、気がついたら送風口から水を噴出していたことがあります。 また、先日は内部のフィンが氷漬けになって全然除湿できなくなってしまっていました。 室温が低いときに使用するならば、コンデンス式のほうがよいと思います。 >除湿機は、風の当たる部分しか洗濯物は乾かないのでしょうか? >それとも広い範囲に洗濯物があって、風が当たりにくい洗濯物も、乾くのでしょうか? 除湿機は吸気口から吸い込んだ空気から湿気を除いて、排気口から出します。 ですから、部屋の空気を乾燥させます。 >風が当たりにくい洗濯物も 濡れたまま丸めておかれていなければ乾きます。 部屋にある寝具なども乾きます。 でも、風が当たったほうが速く乾きます。 サーキュレータや、エアコンの風でもいいのです。 除湿機の排気口からの乾燥した風であれば、更に速く乾きます。 洗濯物を乾かしたいだけであるなら、ガス乾燥機のほうがお勧めです。 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/other/kanta/
お礼
ありがとうございます。知らない乾燥機でしたのでとても参考になります。
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
エアコンが一番ですね、除湿機といえども部屋の隅々の空気を 循環させるだけの能力はありません エアコンと、壁掛け扇風機を高い位置に付けて、空気を循環させるのが 一番効率は良いと思います 洗濯物も天井に近い位置に干すと良く乾きます でも、我が部屋は4帖半ですが、天気の日や曇りの日はエアコンで湿度は 下がりますが、雨の日はいくら回しても50%以下には下がりません
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
補足
エアコンよりも除湿機の方が効果があるということですね。貴重なご意見をありがとうございます。panasonicのハイブリッドタイプは季節問わず効果があるようですが、価格が高くて悩んでいます。 1年中使用できるという点では、それぐらいの価格は当たり前なのでしょうか?